|
|
|

きっかけは、西穂高岳に新穂高ロープウエイを利用した時に、障がい者用のエレベーターがあるのを知ったからです。障がいというほどでもないのですが、足もとに難儀していたので、これならアルペン気分は味わえると思って行きました

紅葉を期待していたのですが、仕事の都合で今時期になったのでほぼ初冬気分になって、思わぬ雪景色も結果オーライって感じでした。
東海北陸自動車道の「ひるがの高原」あたりは、盛りが過ぎる頃といった感じですかね

(遺伝というべきか、うちの親、登山歴はないが、山好き・旅好きということが最近分かりました

写真はいずれも西穂口ロープウエイ駅の展望台から
写真左:なんとか槍ヶ岳を見せることができて「ほっ

写真中:うっすら樹氷に浮かぶ西穂高山荘
写真右:西穂高岳への稜線
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する