![]() |
これまで、大人の事情もあって再放送が見送られてきたそうです。
いわゆるフジTVの「月9ドラマ」ですが、常々見ていた訳でもなかったですが、この作品が初放送された2000年(平成12年)前後は、私個人にも色々あった時期…そんな時に見たこのドラマはちょっとハマりました。
主演だった堤真一氏は、1つ年上の同世代ですね。今では、映画「クライマーズ・ハイ」や「3丁目の夕日」、「決算!忠臣蔵」など名演の役者さんの1人ですね。
松嶋菜々子さんも、ちょうど時の人って感じでしたね。
5日、日曜日には「半沢直樹」の特別総集編(前編)も見ました。それもこれもコロナ渦のおかげ

九州地方は5日以来の雨で大変なことに…今日の大阪も強雨で大雨洪水警報まで出ていて、兵庫や京都あたりで竜巻注意報まで…。
6時30分の段階では、岐阜県、長野県に大雨特別警報。これだけ降ったら、雨が止んでも1週間くらいは、土砂災害に注意が必要かと。
この土日も日記でも書いて過ごすことになるのかなぁ

【MISIA - Everything】You Tube
https://www.youtube.com/watch?v=aHIR33pOUv0
【写真】
2017年8月5日に大和葛城山山頂付近で見つけた「ナデシコ」
Osanさん、こんばんは🤗
あたしも久しぶりに観ましたよ!!やまとなでしこ!!だーーーーーい好きなドラマでしたよ😊
今回の再放送も切なく、キュンキュンしながら観てました(笑)
松嶋菜々子、綺麗で可愛いですよねー♡こんな女性に言い寄られたら全ての男性は落ちちゃうんでしょーね!憧れます😁
そして、MISIAのEverything、一番好きな曲なんですよ🤗
次回の放送が楽しみ!!
コメントありがとうございます。
コロナ渦、豪雨水害のなか、ちょっと浮いたお題…しかも山と関連のないお題で申し訳ない気もしつつ、思い出深い時期の傑作ラブコメということもあってついつい書き込んでしまいました
でも、個人的には登山の中断期にも入り、悩んでいた時期だったので、このような日記を書き込んで残してみるのもいいかなぁなんて思いました
来週が楽しみですね
次の土日の山行が潰れたら…再来週は「倍返し」かな
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する