![]() |
![]() |
![]() |

ワタシは今の今まで、マイカーには冬タイヤを使用したことがアリマセン

在住する大阪は、ホトンド雪 ⛄ は降らず、1年に2、3度は凍結の危険も感じますが、ナンとか凌いで来ました。
この季節の山行は、もっぱら公共交通機関ですねぇ

お山も、大阪からなら、そう遠いワケでもナイ

かといって、雪道走行の経験がないワケでもナイ

以前の職場では、転勤・出張も多かったので、自分のクルマではなかったが、毎年のように年に2、3度は雪道走行してたし、予期せぬ新雪のときにはノーマルタイヤで走ったこともありました

3年ほど前からは…新しい冬靴やアイゼンが欲しいなぁ


はてさて、そんな冬支度の季節になると、いつも思い出してしまうのが…この曲ですネェ(私感です。)
ちょうど小学校を卒業しようかという頃に、あちこちの『有線』で耳にしました。
当然ながら?意味がよく分かっていたワケでもなかったけれど、小学生以前からの周囲の環境の激変から「よくぞ無事に小学校が卒業できた。」(義務教育だから当然なんですケドね


はたまた、その後の進学、就職、転勤と、節目節目の秋が来るたびに、未だにこの曲を想い出してしまいます

【写真左・中】昨年末の金剛山にて。
【写真右】年始の高野山の帰り。
ソロソロ…鉄旅もしてみたい

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する