![]() |
しかしながら、あいにくの祝日となりましたネ☔
かつては12月にも「天皇誕生日」が30年間あったこともあり…11月をもって今年の祝日が終わってしまうという実感が、まだ身に付いてナイ気がします。(私感)
まぁ年末年始のお休みが、あるっちゃ〜あるのだが、かつての「天皇誕生日」が12月23日という「イヴ・イヴ」だったこともあって、いろんな意味で、とてもタイミングの良い祝日だった

ちなみに11月3日「文化の日」は、かつて明治天皇の誕生日(天長節)だったし、4月29日「昭和の日」は、ズバリ昭和天皇の誕生日でした

ならば…2月23日の「天皇誕生日」とあわせて「上皇誕生日」があっても良かったのでは無いかと思う😸
せめて「昭和の日」があるのだから「平成の日」として復活して頂きたいと思うのは…ワタシだけ

これに6月10日「時の記念日」あたりを祝日化すれば、毎月、祝日を満喫ですがネ

イマイチなイメージ(私感)の東京オリンピック2020にまつわる7月23日の「スポーツの日」を廃止して、「海の日」を7月20日に固定化するか、ハッピーマンデー砲よって、梅雨明け前が多い7月の第3月曜日から第3金曜日か第4月曜日にシフトして頂ければ万々歳だと思うのは…ワタシだけだろうか

【画像】は、イメージです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する