![]() |
![]() |

そんな中で、ふと思ったのですが…ヤマレコも今年で18年目だと思うのですが、これまでの『記録』や『日記』の膨大なデータの蓄積って…これから先の将来にかけて、各地の山容や登山道の変化を検証していくことが出来る1つの要素となるんじゃないのかなぁ…と

あるいは、日記なんかに書き込まれる、何気ない話題にしろ、文化史の一助となるのかも知れないなぁ…と

そう思ってみると、ヤマレコも、立派な『歴史』の1つなんじゃないかなぁ?と思いました

(大袈裟かも知れませんがネ

個人的記録として楽しむにしても10年近く書き溜めてくると「あんなこともあった」「そんなこともあった」と、懐かしく思えてきます

2023年も始まったばかりですが、今年も1つ1つ「小さなことからコツコツと」

願わくは、そんな歴史的価値もある?『ヤマレコ』が、楽しい「情報共有の場」として未来永劫、続いていって欲しいですネ


【写真】大和葛城山山頂
2020年にリニューアル
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する