|
|
|

あれがピークかな?と思ってると…まだまだ先だった。なんてことも山アルアルですが、ここ最近ワタシが感じている「山が遠くなったなぁ」という思いは別のコト

ヤマレコを活用し始めて以来、計画作りに参考にしている自身の『ランキング/統計情報』の『登った山リスト』
ヤマレコ登録以前は、遠征山行以外では、同じ山に何度も登ることも多かったのだが、『登った山リスト』を参考にしているうちに…出来れば登ったことのない山、興味のあった地域の山へと向かうことが多くなった

登ったことのない山、初めての山、挑戦中の山を手近なところから攻めていくと…必然的に残った山々は遠い.
...( = =) トオイメ目
くわえて…身の回りの諸般の事情も増え、なにより加齢という難敵も

そして北・中・南アルプスあたりのメジャーどころには人の波

賃上げもないが、山行費用だけ右肩あがり

だんだん山が遠く感じる今日このごろデス

【写真左】
今年の遠征で新潟県の平ヶ岳へ。
このあと、福島県の秋田駒ヶ岳へも行きました。
【写真中】
関西・近畿百名山の扇ノ山も…ほぼ鳥取県w
【写真右】
大阪府河南町平石から二上山に向かう時に初めて訪れた『高貴寺』
禅寺ですw
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する