![]() |
![]() |
![]() |

と言うより、いつか行ってみたかった山に行く機会が増えました。
このGWも北近畿、北九州を巡って来ましたが、すべて「いつか…」と思っていた山、場所ばかり。
そう、いつかのいつかがやって来たのだ

今年の夏の計画もそう

ワタシも今年でアラカン(嵐寛寿郎ではナイw)なので、もうそんな時期になったのだと、しみじみ思います

【写真左】4月27日(日)撮影
姫路に住んでる頃に、いつか登ってみようと思ってた竹田城跡
【写真中】
仕事で九州に行くたびに、いつか登ってみたかった由布岳
【写真右】
25歳だったか、バイク旅で草千里を訪れたのですが、山そのものに登ってなかったのが心残りだった阿蘇山
【追記】
今日は「母の日」ですネ
人生の扉の中の1小節
50歳も悪くはないわよ
元気な60歳になりたいわ
あなたは「70歳になっても大丈夫よ」っていうし、
みんなは「80歳になったってまだまだ楽しいわよ」と言うけど、
…でも私は90歳を過ぎても生きてくつもりなのよ。。。。
身にしみます🤣
登りたい山〜
行くべし🥰
還暦を過ぎると
体力がドンと落ちますので😭
先人の体験談が、今になってよく分かるようになって来ました
あとチョット頑張って行きたい山に行ってみたいと思います
私は、父の遺影を写メして槍ヶ岳に登りました
それから10年余り・・
還暦過ぎたら、ちょっとずつ身体の不調が出て来ました
行ける時に、行けるところに行きましょう!
これは、神様からの贈り物だと思っています
行きたい山も、歳とともに少しづつ変わって来てますね
がむしゃらに登るよりも、見聞を広め、美味しいもの食べて、お風呂でまったりなんて若い頃には出来なかったことを満喫していきたいですネ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する