![]() |
![]() |

休業期間は今年の5月1日から11月初旬までだそうで、その理由は…『獣害』だそうす。
知らなんだ〜

詳細は…
【ネットのニュース】
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E5%A5%88%E8%89%AF-%E6%A1%9C%E4%BA%95%E5%90%8D%E7%89%A9-%E7%AC%A0%E3%81%9D%E3%81%B0-%E7%8D%A3%E5%AE%B3%E3%81%A7%E4%BC%91%E6%A5%AD-%E5%B1%B1%E9%96%93%E5%9C%B0%E6%B4%BB%E6%80%A7%E5%8C%96%E3%81%B8-%E5%86%8D%E9%96%8B%E3%82%81%E3%81%96%E3%81%99/ar-AA1HNlzB?ocid=msedgntp&pc=LCTS&cvid=3244e0d49a7944189a5f82ab9cafde3d&ei=9
農作物そのものの被害もさることながら、獣害対策にかかる費用や維持のための人手不足(過疎化)が休業の理由ともなっている

この「笠そば」は、巻向山のハイキングコースからも近く、三輪山や龍王山、長谷寺なども周囲にある地域でヤマレコの記録・日記にも登場する人気店でもあります

ワタシにとっては、ハハが生前に気に入ってくれていたので、ここ数年はチョコチョコ通っていたところでしたが、亡くなって以後は足が遠のいていたので「そろそろ食べに行きたいなぁ〜

こんな時こその『クラウドファンド』の活用もアリだと思うし…『防護柵の補修』や『刈り取り』にボランティアを募集するのもアリかな?と思ったりします

日頃「笠そば」でお世話になってるヤマレコ・ユーザーさんや…おそらくヤマッペ・ユーザーさんも、その垣根を越えて(防護柵の補修だけに


【写真】
2023年10月21日、最後にハハと訪れた時の写真です

傘そばが営業出来ないほどの獣害
このお知らせを見たときはショックでした
9月に真っ白な花で埋め尽くされるソバ畑を見て
盛りそばとそば湯をいただくのが楽しみでした
今年はそれが無いなんてorz
観光資源であるソバ畑の景観維持と獣害対策の相反する課題も難しいでしょうね
クラファン、ふるさと納税、里山ボランティアに期待します
今回の報道にはワタシも驚きましたが、クマ被害も増えていることと同じく、各地のイノシシ、シカ、サル等々が増えているように思います
まさに…これから冷やっこい「笠そば(大)」を食べたかっただけに衝撃的ニュースでした
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する