GW後半は、福島県御池からの燧ケ岳の登山が恒例でした。少しマンネリ気味になってきたので去年は会津駒ケ岳に変更しましたが、もう少しで山小屋というところでホワイトアウトになってしまい撤退。5月3日今日、再挑戦してきました。気温が高く汗ダクでしたが、天気に恵まれ山頂からは360°の素晴らしい展望を楽しむことができました。
これで私の今季の雪山は終了です。下山時、アイゼンに最後の雪の感触を味わってもらいました。
明日は、朝から家族サービスで河川敷でバーベキューです。本当は、雪山道具の手入れと装備替えしたかったのに。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する