GW明けの最初の日曜日。土曜日は出勤日だったので山はお休みです。今日も朝からいい天気なので、前から家族と約束していた国営ひたち海浜公園にネモフィラを見に出かけてきました。GW中は海浜公園周辺が渋滞するのでその期間中は近づかないようにしています。
GW期間中はヤマレコにも海浜公園の記事が沢山ありましたね。テレビの番組名はよく覚えていませんが「世界で死ぬまでに一度は行きたい場所」で海浜公園が11位のランクに入っているのを見ました。
魅力度が下位の茨城県では喜ばしいことです。

番組放映が影響してか半分以上が他県ナンバーの車だったり、観光バスの数も多くて大勢の人で賑わっていました。北関東道の交通の便が良くなったこともあるのでしょうが毎年、来客数が増えている気がします。
見晴らしの丘に咲くネモフィラの青色と空の青色の境が分からないのもいいですが、見晴らしの丘の前にある雑木林の木々の間からみえるネモフィラの青色が幻想的で私は好きです。
余談ですが、砂丘エリアにあるグラスハウスで海を見ながら生ビールを飲むのも好きです。

ネモフィラ見学も5月18日が最終日です。その日は、入場無料とのことです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する