9月から天中殺か大殺界に入っている感じです。
最初の凶事は9月最初の土曜日でした。福島と茨城の県境近くにある滝川渓谷に1年振りに足を延ばしてトレランしての帰り道でした。速度超過18kmで違反点数1点、罰金1万2千円を支払うはめに。25年前に追い越し違反で中学時代に同級生だった警察官に切符を切られて以来でした。今回の違反で残念だったのは、ゴールド免許でなくなったこととその道はよく取り締まりをしていると知っていたことでした。
2回目の凶事は9月の第2土曜日でした。その日は山行する予定でしたが寝坊してしまったので海までサイクリングに切り替えたのですが、途中でパンクしてしまいました。直径1mmの金属の棒がタイヤの中央から脇にかけて貫通していました。近くに自転車店もなく自力帰宅を諦め、カミさんに電話して自転車と私の回収をお願いすることに。その日の夕食はレストランで私の奢りとなりました。
3回目の凶事は翌日の山行で起こりました。福島県のスキー場跡から那須の三本槍岳をピストンしての帰り道、トラバースで足を踏み外しバランスを崩して見事に背中から落ちました。幸いなことに密生していた熊笹のおかげで下まで落ちることはありませんでしが山登りを始めてから初めての経験でした。その時かどうか不明ですが、ザックに付けていた熊鈴を紛失しました。
来週は何が待ち受けているのか戦々恐々です。誰かこの負のスパイラルからの脱出法を教えて下さい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する