ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
coral_reef
さんのHP >
日記
2012年04月06日 00:17
写真
全体に公開
三ノ窓雪渓改め、三ノ窓氷河?
すでに日記に書かれてる方もいらっしゃいますが。
立山、剱岳界隈にて、日本初の氷河が確認されたそうで。
良いかな良いかな。
一昨年、仙人池行ったおり、仙人新道から、快晴のもと白く長く伸びる三ノ窓雪渓を見た時は鳥肌が立つくらい美しかった。
あれが氷河だなんて、なんてロマンのある話だろうか。
昨年も行きたかったが、天気が合わずに断念。
今年こそ、また行こう。
写真は、その一昨年の時のもの。
山行記録にも同じもの載せてます!
2012-01-06 昨年の山行振り返り
2012-08-28 今年もバルブ撮影
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:570人
三ノ窓雪渓改め、三ノ窓氷河?
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
penko1110
RE: 三ノ窓雪渓改め、三ノ窓氷河?
雄山のとこにある御前沢雪渓だけではなく三の窓雪渓も氷河なんですか!
知らなかった、なんか嬉しいです。
三の窓は写真一目でみてそれとわかる、すごくかっこいい雪渓ですね!
いつかあれを眺めつつ、仙人池や仙人温泉に行くのがゆめですが、劔沢雪渓と水平道が恐ろしくて、なかなか果たせそうにありません。
2012/4/6 1:22
miccyan
RE: 三ノ窓雪渓改め、三ノ窓氷河?
こんばんわ。私も新聞で知りました。
日本にも氷河
素直にうれしいですね
あとは、これが消滅しないように、温暖化を
防止しないとダメですね
2012/4/6 1:49
coral_reef
RE: 三ノ窓雪渓改め、三ノ窓氷河?
コメントありがとうございます!
レスが遅くなり申し訳ありません
penko1110さん、こんにちわ!
ぜひ、その夢かなえて下さい!
私も最初は剱沢雪渓も水平道もイメージだけでビビってましたが、行ってみたらなんともありませんでした。
もちろん、慎重さは必要ですけど。
事前にルート確認をしっかり行ってれば問題ありませんよ。
ただ、昨年の剱沢雪渓は、変なクレバスが出来てたらしいので、今年も注意が必要かもです。
miccyanさん、こんにちは!
そうですね。
氷河期が終わった原因は、二酸化炭素増加によるものだという学会発表もあったみたいですから。
日本の氷河が温暖化のバロメーターになるのはなんだかイヤですが。。
改めて、地球温暖化を考えさせられます。
2012/4/10 0:08
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
coral_reef
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
道具(4)
写真(4)
未分類(8)
訪問者数
42043人 / 日記全体
最近の日記
白山 南竜ヶ馬場 テント場休止
ソールの張り替え
昭和中期・白山資料
日本のモンブラン?
もし梅雨がなかったら
国土地理院の3D地図がチョー面白い!
腰のヘルニア手術(専門医診察は重要!)
最近のコメント
RE: 日本のモンブラン?
coral_reef [02/05 01:24]
RE: 日本のモンブラン?
coral_reef [02/05 01:20]
RE: 日本のモンブラン?
k-yamane [02/04 19:16]
各月の日記
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
雄山のとこにある御前沢雪渓だけではなく三の窓雪渓も氷河なんですか!
知らなかった、なんか嬉しいです。
三の窓は写真一目でみてそれとわかる、すごくかっこいい雪渓ですね!
いつかあれを眺めつつ、仙人池や仙人温泉に行くのがゆめですが、劔沢雪渓と水平道が恐ろしくて、なかなか果たせそうにありません。
こんばんわ。私も新聞で知りました。
日本にも氷河
防止しないとダメですね
コメントありがとうございます!
レスが遅くなり申し訳ありません
penko1110さん、こんにちわ!
ぜひ、その夢かなえて下さい!
私も最初は剱沢雪渓も水平道もイメージだけでビビってましたが、行ってみたらなんともありませんでした。
もちろん、慎重さは必要ですけど。
事前にルート確認をしっかり行ってれば問題ありませんよ。
ただ、昨年の剱沢雪渓は、変なクレバスが出来てたらしいので、今年も注意が必要かもです。
miccyanさん、こんにちは!
そうですね。
氷河期が終わった原因は、二酸化炭素増加によるものだという学会発表もあったみたいですから。
日本の氷河が温暖化のバロメーターになるのはなんだかイヤですが。。
改めて、地球温暖化を考えさせられます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する