![]() |
外房線の大原駅から内房線五井駅まで乗り継ぎで横断できる、いすみ鉄道とそれに接続する小湊鉄道に乗り込んできました。
大原駅を出て大多喜駅でいったん乗り継ぎがあり、小湊鉄道の車両とあわせて3種類のディーゼル車両を楽しめました。=乗り鉄

途中の大多喜駅近くには大多喜城があります。車窓からも眺められます。=城マニア
中継駅の上総中野駅は異国に来たかと思うくらいのローカル駅です。車中で弁当買って食事するのにちょうど良いです。=食い鉄


地面に埋まった枕木、草生している線路、侘び寂びに通じたところもあり、周囲の田園風景と相まって被写体としてはたいへんに面白い。=撮り鉄

養老渓谷駅で降りれば、簡単なハイキングが楽しめます。山岳地帯に出かける体力の無いときにおすすめです。
やたらと宣伝しましたが、鉄道の回し者ではありませんので、念のため

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する