ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 日記一覧

日記一覧

ヤマレコに登録されている日記一覧

2011年09月17日未分類 ヤマレコ限定
8
cairn
2011年09月17日まいにち ヤマレコ限定
2011年09月17日食料 全体に公開
昨年11月下旬のことです。かなり迷いました。前日にスーパーで食材を吟味しながら、メインを牛肉と鶏肉どちらにするか、決めかねていました。すき焼きなら地元の...
3
akashi
2011年09月17日My Favorite Things 全体に公開
落語会へ行ってきました。初めて出した通し券の抽籤に当り、この半年は定期的に足を運んでいたのです。今日は権太楼、小遊三、鯉昇、兼好、才紫といった面々。...
2011年09月17日未分類 ヤマレコ限定
11
shumei
2011年09月17日未分類 全体に公開
突然なんですが、リニア新幹線。南アルプス貫く「Cルート」で本当に決まりなんですかね?開通により沢山の経済効果があるのかも知れません。リニ...
2011年09月17日未分類 ヤマレコ限定
2011年09月17日独り言 全体に公開
今年の山登りは、なるべく高い山へ挑戦するために歩行時間も今まで以上に長い時間歩いています。今までこんなしびれは感じたことがなかったのですが、今年に入って...
2011年09月17日未分類 ヤマレコ限定
2011年09月17日ボルダリングJOY(トレ愉番外編) 全体に公開
このところ仕事で遅くなりボルジムはご無沙汰だったけど、今日は休日の仕事で早めに終了してので、久々にボルジムへ。ここのところ進歩が滞っていて、オレンジ全クリアした...
2011年09月17日健康 全体に公開
最近、また腰痛になってしまいました。今回はいつも以上に症状が酷いです。元々腰痛持ちで(椎間板ヘルニア)、今月に入ってからいつものような疲労からくる感...
2011年09月17日未分類 全体に公開
折角の連休なのに天候悪くて予定変更された方も多いでしょうか?私は爺ヶ岳へ登ろうと朝5時半ごろ登山口まで車で行きましたがあい...
2011年09月17日カメラ・写真その他道具・小物 ヤマレコ限定
2011年09月17日テレビ、報道 ヤマレコ限定
2011年09月17日山岳図書書籍 全体に公開
上田哲農(本名は上田徹雄)氏の「日翳の山ひなたの山」を読み終えました。作者は1911年生まれで、職業としては水彩画家ということになるのだと思います。ですので、...
2011年09月17日昭和天皇の山の歌 全体に公開
前回ご紹介した郷土富士の歌の他、昭和天皇は本家の富士山についての歌も詠まれています。一つ目は昭和23年の作で、純粋な山の歌としては戦後最初のものです。...
2011年09月17日テレビ 全体に公開
デジタル放送をご覧いなっているみなさんは、番組表をテレビ画面でご覧になったことが、あると思います。BSデジタル放送は、NHKの1チャンネル減局を受けて、放送大学...
2011年09月17日未分類 全体に公開
先日の白馬岳から下山の際、2750m付近でイワヒバリが迎えてくれた。カメラを向けるとポーズをとってくれるし、さらになんと、歩きだすと暫く行く手を案内してくれた。...
2011年09月17日季節 全体に公開
連休1日目、仕事の都合で半日出勤。昼から近くの山に行って、ついでに隣町までハイキングしようかと思いきや、激しいにわか雨、30分間隔で降ってきます。ま...
2011年09月17日未分類 ヤマレコ限定
2011年09月17日未分類書籍 全体に公開
「メインの森をめざしてアパラチアン・トレイル3500キロを歩く」(加藤則芳著)を読み終えた。数年前、NHKの番組でこのトレイルを知って以来、気にな...
2011年09月17日私と百名山 全体に公開
北岳は近いこともあり、地元の富士山に次いで多く登っている山である。上の娘が大学生の時、北岳山荘で2年間、夏季アルバイトで御世話になったこともあり、北岳は私にと...
2011年09月17日未分類 全体に公開
今日明日と岸和田のだんじり祭り。娘と孫が帰って来たのはいいが、娘は子供をほったらかしでだんじりを見に婆は子守でフラフ...
2
jiji
2011年09月17日雑感 全体に公開
駒ケ岳からの下山中に右足と左足の靴紐同士が絡んでしまい転倒した嫁さんですが、大きな怪我もなくピンピンしています。しかしそのあおりを受けて?嫁さんの一眼レ...
6
tszk
2011年09月17日未分類 全体に公開
2ヶ月ほど前頭を洗っていて気づいたのたのだがどうやら髪の毛がすくなくなってきました。まぁそれはさほど大した問題ではないのですが今日、いつも行く...
2011年09月17日エピソード精密機器 全体に公開
先日師匠に駒ケ岳〜乳頭の縦走に連れてってもらったのですが、携帯をポトリ・・・。これも何かのご縁と思い携帯補償でニュー携帯を取り寄せたそのとき一通の手紙が...
2011年09月17日まいにち ヤマレコ限定
2011年09月16日山行 全体に公開
16日朝4時起床。大震災後、それまでは主に登山等の野外活動で使われていたアルファ米が著しく品薄となり、今夏は特に白飯を求めて走り廻ると言う事態となった。反面、赤...
2
nobou
2011年09月16日未分類 全体に公開
雨で延期や中止の山行日記気になります私も延期組なのです...
2011年09月16日未分類 ヤマレコ限定