HOME > 日記一覧
日記一覧
ヤマレコに登録されている日記一覧

2011年06月08日山菜記 全体に公開
2つの野草、木の葉がまんざらでもない味だということを、甘糟幸子さんの「野草の料理」(中公文庫、1981年)が書いていました。この記述が気になっていたので...
4
tanigawa

2011年06月08日日々雑感 全体に公開
今日のニューストピックにどこぞのベンチャー企業が電気自動車を5分で充電完了できる装置を開発し特許を取ったとのこと。記事はコレhttp://www.y...
2011年06月08日高山植物 全体に公開
九十九草(キンポウゲ科オキナグサ属)本州では白馬岳頂上付近の礫地、八ヶ岳横岳の頂上付近の草地にしか見ることができない多年草白馬岳では6月中・下旬、...


2011年06月08日未分類 全体に公開
八ヶ岳無事登ってきた。硫黄までの道、チクチクしていて気持ち悪かった。何とかだましだまし上って、横岳の鎖場通過の時にはやはり、意識が鎖に行っていたようです。小...
2011年06月08日つれづれなるままに 全体に公開
映画の岳について、日記に書かれている方がそこそこいらっしゃいますが、私も見てきたので原作マンガの岳含めて感想を書き留めておきたいと思います。■原作マンガ...

2011年06月08日回想の山々 全体に公開
キャンプでの食事は献立が味気ない。故に食事中には余り酒は呑まないが、それぞれ自分の作業分担を済ますと、下半身を寝袋に入れて手持ちの、ウィスキーなど度数の強...

2011年06月08日本のこと 全体に公開
原全教の奥秩父を読みました。大正から昭和初期の奥秩父に関する記録です。奥秩父の山、川、谷、山村、そして人について、とても詳細に書かれています。...
4
たっつん


2011年06月08日お礼 全体に公開
6月5日両神山下山後、バスの時間があったので、「ビールが飲みたい」と思い山荘でスーパードライを買いました。最初、「上がってどうぞ」と勧められたましたが、あまり時...
2
hidey8

2011年06月08日未分類 全体に公開
全5回の講習が今日で修了しました。クライミング自体は1年半ほど前からやってはいるのものの、間が開いたり、適当にやっていたので、講習をきちんと受けてみ...
2
windy
2011年06月08日未分類 全体に公開
濁河温泉登山口に到着。計画書提出ポストが建物ごと倒れている。理由はわからない。橋を渡り登山道に入るとすでに雪がある。少々腐り気味。左手に仙人滝が見え、まだ僅かに...

2011年06月07日アンドロイドアプリ精密機器 全体に公開
マイケータイのギャラクシーSがAndroid2.3.3にアップデートできるようになったらしいので早速やってみたのですが。。。3時間以上かけてやっと...
3
GRF


2011年06月07日本・雑誌 全体に公開
今日、本屋に立ち寄ると登山特集が組まれ、そのコーナーの平積みの本が10数種類あり、そのほとんどが山ガール向け(女性登山家の著書)で驚きました。その一部を...
4
hiro2017