ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 日記一覧

日記一覧

ヤマレコに登録されている日記一覧

2010年11月05日日々是出来事書籍 全体に公開
お初にお目にかかります。2010年7月に屋久島の縄文杉を見にトレッキング。それ以来、トレッキングにハマってしまって山行きの道へ。知識も、技術も未...
2010年11月05日未分類 全体に公開
BlackDiamondRaven65cm。12本爪アイゼン使うような雪山は、GWに燕岳いったけどストックで足りた。さすがに次はピッケルいるよ...
2010年11月05日めがねその他道具・小物 全体に公開
7月に不帰キレットへ行った際に、メガネを踏んでしまい破損してしまった。それ以来、以前使っていたメガネを掛けていました。すぐに新しいメガネを作ろうと思いつつ3ヶ月...
2010年11月05日山々の眺望日記 全体に公開
朝夕は今日も良い天気。お昼頃は雲が増えましたが、それでも稜線は概ね良好。朝の気温は下界も氷点下。...
2010年11月05日未分類 全体に公開
天候不順が続いてたけどようやく安定してきました。今日は家の中にいるのがもったいないような天気明日も引きつづいて全国的に晴れ!明後日に予定して...
2010年11月05日ウォーキング 全体に公開
埼玉県東松山市で行われている「日本スリーデーマーチ」の初日、20キロコースを歩いてきました。今回は、au携帯のRun&Walkを起動しつつ、ツイッタ...
2010年11月05日リリィをいい犬に育てたい 全体に公開
11月3日文化の日。山仲間のshun-sさんと梵珠山駐車場で待ち合わせ。身支度をしてザックを持った瞬間!腰にカミナリthunderカミナリ...
12
citrus
2010年11月05日登山 全体に公開
*せっかくなので、11/6日に上高地から撮影した焼岳の写真をUPしました。休みのうち1日は山か?という位、根詰めて山に登ってます。で、明日は焼岳な訳...
2010年11月05日未分類 全体に公開
紅葉には未だ早いと思いながらも完全なOff日にじっとしてられずNikonのFilm一眼とD80を持って車に乗り込む。出足が遅かったので関越の所沢に向かうが、既...
2010年11月05日未分類 全体に公開
普段携行しているのは、国土地理院の電子地図をTrekkingMapEditorで抜き出したもの。縮尺の都合上、密集地帯における一部省略やデフォルメは覚悟...
6
DR3104
2010年11月05日きのこ 全体に公開
三峯神社そばの食堂、お土産店の店先にあったくりたけ山でまだ茸狩りできるほど知識はないのでお店で購入たっぷりありました。お勉強がてら、...
2
ayur
2010年11月05日未分類 ヤマレコ限定
2010年11月05日未分類 全体に公開
「10月に池山御池小屋の改修が終了しました」と管理者である南アルプス市の観光商工課長から報告を受けました。白根御池小屋と名前が似ていますが、違う山小...
2010年11月05日未分類 全体に公開
2か月半ぶりにやっと山へ行けました。今年の夏、秋のシーズンいろんなことがあって、なかなか山に向かえなかったのですが、ここでやっとといった感じです...
2010年11月05日生活 全体に公開
年金決定通知が早めに来ました。12月15日に、10月11月の2ヶ月分が初年金として、いただけるようです。年金制度も大変な状況にあり、将来どうなるかわかりません。...
2
waka
2010年11月05日未分類 ヤマレコ限定
2010年11月05日富士山を巡る山々 全体に公開
富士山展望の山として1番人気は三ツ峠山ではないかと思う。岩壁も間近に見ることが出来て、花の種類も多く、近くの山との組み合わせでハイキングコースもいくつか考えら...
2010年11月05日インドアクライミング 全体に公開
2010年11月4日(木:17:30〜21:05)この日は出先から直行でRUNOUTでした。いつもより少し早くのRUNOU...
2
marcy
2010年11月05日 全体に公開
丹沢から帰ってきて、ちゃんとズボンとか靴下とかチェックしたんだけども・・・洗濯機のドラムに体長2センチほどの奴が3匹洗濯物には4匹も...
2010年11月05日徒然 全体に公開
先日ふと思い立ってオープンしたての羽田に行ってきました。えーもちろん特に用なんてありませんが何か?(笑)実は結構な空港フェチでして意味も無く...
2010年11月05日未分類 全体に公開
今年はクマが多いですね山口も例外ではありません今日登った山もやはりクマがいるのでもちろんクマ鈴は持ってます。歩いてると...
10
miccyan
2010年11月05日折々の花 2010 全体に公開
小錦草:トウダイグサ科ニシキソウ属(Chamaesycemaculata)9月に紹介した,オオニシキソウの仲間である。出身も同じ北アメリカの帰化植物...
2010年11月05日未分類 全体に公開
知人と餃子&紹興酒で酔っ払い、帰りの東海道線でひとりケータイいじってヤマレコ。ジャンプを繰り返していると、何だか気になる一文に遭遇した。「山行記...
2010年11月05日レジャー ヤマレコ限定
2010年11月04日未分類 全体に公開
我が家から車で30分、峠のゲートに車を止め歩くこと1時間と少し、お気に入りの森があります。沢沿いのその森はもののけ姫に出てきた木霊に遇えそうな巨木があり苔...
2010年11月04日日々の出来事 全体に公開
今日、天気が良かったので朝の仕入れや掃除等仕事を終えてから母親、姉を連れて新穂高ロープウェイに乗りに行ってきましたちなみに高山市民は今年いっぱい...
2010年11月04日山メシ 全体に公開
山での急登!岩場!疲労…そんなときでもこれを励みにがんばれる!というものありますよね〜。やっぱり山頂では眺望,そしてお昼や休憩タイムのお食事。愛...
4
tac
2010年11月04日未分類精密機器 ヤマレコ限定
2010年11月04日山々の眺望日記 全体に公開
◇10月27日(水)初冠雪?それとも降霜?山頂が大分白くなりました。◇29日(金)には既に白いものは消えていました。間もなくすると、根雪になるの...
2010年11月04日Cooking ヤマレコ限定