ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1020281
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

雲取山テント泊 鴨沢から往復

2016年12月03日(土) 〜 2016年12月04日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
12:09
距離
26.8km
登り
2,201m
下り
2,206m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:12
休憩
3:45
合計
8:57
9:00
42
留浦バス停
9:42
9:42
77
10:59
11:03
49
11:52
12:13
27
12:40
12:41
13
12:54
13:01
28
13:29
15:23
5
15:28
15:28
18
15:46
15:47
18
16:05
17:21
11
17:32
17:33
18
17:51
17:51
6
17:57
奥多摩小屋
2日目
山行
3:00
休憩
0:18
合計
3:18
6:22
21
奥多摩小屋
6:43
6:52
38
7:30
7:30
28
7:58
8:07
65
9:12
9:12
28
9:40
留浦バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
〇行き:圏央道日の出ICから国道411号で留浦バス停の駐車場まで。(丹波山村村営駐車場に8時30分ころ到着したものの満車。翌日丹波山の方に縦走するつもりもあり、引き返してこちらに駐車。)
〇帰り:奥多摩駅伝で交通規制がある様だったので、丹波山温泉のめこい湯から、県道18号で上野原ICまで。(峠道なので結構時間が掛かった。素直に国道411号で帰った方が良かったのかも。)
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし。
一応アイゼン持っていたんですが、雪は全くありませんでした。
その他周辺情報 温泉:下山後、丹波山温泉のめこい湯を利用(600円)
トイレ:留浦バス停にあり。(丹波山村村営駐車場には無かったと思います。)
留浦バス停からスタート。
2016年12月03日 09:00撮影
2
12/3 9:00
留浦バス停からスタート。
鴨沢バス停の裏手から登りに。
2016年12月03日 09:08撮影
12/3 9:08
鴨沢バス停の裏手から登りに。
小袖乗越から堂所までは、なだらかな登り。少し距離がありますが気持ちが良い道ですね。
2016年12月03日 09:49撮影
1
12/3 9:49
小袖乗越から堂所までは、なだらかな登り。少し距離がありますが気持ちが良い道ですね。
廃屋
2016年12月03日 09:54撮影
3
12/3 9:54
廃屋
上の方が見えた。左が七ツ石山だと思っていたんですが、このもう少し左だった模様。
2016年12月03日 09:55撮影
12/3 9:55
上の方が見えた。左が七ツ石山だと思っていたんですが、このもう少し左だった模様。
葉っぱが無く、幹のグレーと青空のコントラストが美しい。
2016年12月03日 10:35撮影
4
12/3 10:35
葉っぱが無く、幹のグレーと青空のコントラストが美しい。
落ち葉がフカフカ
2016年12月03日 10:45撮影
12/3 10:45
落ち葉がフカフカ
堂所に到着。10分位休憩
2016年12月03日 10:58撮影
12/3 10:58
堂所に到着。10分位休憩
七ツ石小屋。15分位食事休憩。
2016年12月03日 11:56撮影
1
12/3 11:56
七ツ石小屋。15分位食事休憩。
小屋からの展望も良く、富士山も望めました。
2016年12月03日 12:15撮影
5
12/3 12:15
小屋からの展望も良く、富士山も望めました。
七ツ石山に到着。
2016年12月03日 12:39撮影
2
12/3 12:39
七ツ石山に到着。
立派な山頂の標識。前は無かった様な。
2016年12月03日 12:40撮影
1
12/3 12:40
立派な山頂の標識。前は無かった様な。
七ツ石山から望む雲取山と防火帯。このコースの中でお気に入りの展望のひとつです。
2016年12月03日 12:40撮影
4
12/3 12:40
七ツ石山から望む雲取山と防火帯。このコースの中でお気に入りの展望のひとつです。
南アルプス
2016年12月03日 12:43撮影
1
12/3 12:43
南アルプス
ブナ坂に到着。ここの森の感じが癒されます。
2016年12月03日 12:54撮影
2
12/3 12:54
ブナ坂に到着。ここの森の感じが癒されます。
お馴染みダンシングツリー
2016年12月03日 13:09撮影
3
12/3 13:09
お馴染みダンシングツリー
奥多摩小屋のテント場に到着。早めだった様で、平らな所に張れました。
2016年12月03日 14:21撮影
12/3 14:21
奥多摩小屋のテント場に到着。早めだった様で、平らな所に張れました。
水場。テント場から3分位下った所にありました
2016年12月03日 14:27撮影
12/3 14:27
水場。テント場から3分位下った所にありました
奥多摩小屋
2016年12月03日 15:30撮影
12/3 15:30
奥多摩小屋
テントの中で1時間くらい昼寝してから、日没の時間に合わせて山頂に向かいました。
2016年12月03日 15:36撮影
2
12/3 15:36
テントの中で1時間くらい昼寝してから、日没の時間に合わせて山頂に向かいました。
小雲取の手前あたりからガス。引き返そうかとも思ったんですが、せっかく途中まで来たので、展望は諦めて登っていました。
2016年12月03日 16:08撮影
12/3 16:08
小雲取の手前あたりからガス。引き返そうかとも思ったんですが、せっかく途中まで来たので、展望は諦めて登っていました。
山頂直下まで来て、やっと避難小屋が見えるくらいでした。
2016年12月03日 16:08撮影
1
12/3 16:08
山頂直下まで来て、やっと避難小屋が見えるくらいでした。
山頂に到着。途中までは展望はムリそうなので、すぐに帰ろうかと思っていたら・・・
2016年12月03日 16:14撮影
12/3 16:14
山頂に到着。途中までは展望はムリそうなので、すぐに帰ろうかと思っていたら・・・
幸運なことにガスが晴れて太陽が出てきた。
2016年12月03日 16:15撮影
4
12/3 16:15
幸運なことにガスが晴れて太陽が出てきた。
浅間山(だと思います。)
2016年12月03日 16:19撮影
3
12/3 16:19
浅間山(だと思います。)
流れる雲海に夕日が当たり幻想的な景色が広がっていました。あきらめて引き返さなくて本当に良かった。
2016年12月03日 16:18撮影
11
12/3 16:18
流れる雲海に夕日が当たり幻想的な景色が広がっていました。あきらめて引き返さなくて本当に良かった。
2016年12月03日 16:21撮影
9
12/3 16:21
暫く待っていると、富士山も出てきてくれました。
2016年12月03日 16:25撮影
10
12/3 16:25
暫く待っていると、富士山も出てきてくれました。
夕焼けバックの富士山。
2016年12月03日 16:46撮影
11
12/3 16:46
夕焼けバックの富士山。
小雲取より下の辺りは雲の中。
この後、奥多摩小屋までの下りは、ガスでヘッドライトの光が届かずビビりながら下っていました。
2016年12月03日 16:52撮影
3
12/3 16:52
小雲取より下の辺りは雲の中。
この後、奥多摩小屋までの下りは、ガスでヘッドライトの光が届かずビビりながら下っていました。
テント場に戻り食事を終えたらすっかりガスが晴れました。月の入りを待って星空の撮影。
2016年12月03日 19:37撮影
11
12/3 19:37
テント場に戻り食事を終えたらすっかりガスが晴れました。月の入りを待って星空の撮影。
寒くはないものの、レンズに霜がつき拭きながら撮影してました。(ヒーターがあった方が良いのかな。)
2016年12月03日 20:05撮影
12
12/3 20:05
寒くはないものの、レンズに霜がつき拭きながら撮影してました。(ヒーターがあった方が良いのかな。)
2016年12月03日 20:10撮影
4
12/3 20:10
翌朝。テントの中は+5℃位。冬山の練習のつもりだったんですが、残念ながら全然寒くない。
1
翌朝。テントの中は+5℃位。冬山の練習のつもりだったんですが、残念ながら全然寒くない。
富士山。朝焼けが始まっていました。丹波山の方に縦走するつもりだったんですが、昨日の疲れが少し残っていたので、予定を変更して下山開始。
2016年12月04日 06:27撮影
8
12/4 6:27
富士山。朝焼けが始まっていました。丹波山の方に縦走するつもりだったんですが、昨日の疲れが少し残っていたので、予定を変更して下山開始。
綺麗な朝焼けなんですが、おどろおどろしい感じがするのは自分だけでしょうか。
2016年12月04日 06:29撮影
9
12/4 6:29
綺麗な朝焼けなんですが、おどろおどろしい感じがするのは自分だけでしょうか。
富士山も朝焼け
2016年12月04日 06:35撮影
11
12/4 6:35
富士山も朝焼け
南アルプスも少しピンクに
2016年12月04日 06:38撮影
9
12/4 6:38
南アルプスも少しピンクに
鹿さん。遠目で見ると可愛いいんですが、この後ちょっとビックリすることに・・・
2016年12月04日 07:09撮影
3
12/4 7:09
鹿さん。遠目で見ると可愛いいんですが、この後ちょっとビックリすることに・・・
朝日
2016年12月04日 07:17撮影
2
12/4 7:17
朝日
堂所から小袖乗越のルート。なだらかな気持ちが良い道。
2016年12月04日 08:18撮影
1
12/4 8:18
堂所から小袖乗越のルート。なだらかな気持ちが良い道。
紅葉。
2016年12月04日 08:54撮影
3
12/4 8:54
紅葉。
国道まで無事下って来ました。疲れたー。
2016年12月04日 09:32撮影
12/4 9:32
国道まで無事下って来ました。疲れたー。
留浦バス停の前の浮橋。面白そうだったんで渡ってみました。
2016年12月04日 09:49撮影
5
12/4 9:49
留浦バス停の前の浮橋。面白そうだったんで渡ってみました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ(2) 予備電池 GPS ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ アイゼン 三脚

感想

冬山のテント泊の練習(寒い所でのテント泊の経験値向上)の為、ちょっと寒い所でテント泊をしてみようと、雲取山を訪れました。
残念ながら全く寒くなく、全然練習にはなりませんでしたが、山頂から見た雲海がとっても素晴らしく、この景色を見られただけで大満足でした。次回雪が降った後にまた訪れたい。

帰りに留浦の駐車場で帰り支度をしていると、バスの音に驚いたのか、突然現れた鹿さんが自分の方に突進してきて、もう少しでひかれそうになりビックリ。
(そのあと、民家の間から山の方に逃げて行った。)
国道沿いまで出てくる所とは思ってもみませんでしたが、車で行かれる方はまた出て来るかもしれないので事故らない様に注意した方が良いかも。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:803人

コメント

一泊する登山の景色はまた格別ですね。
CMで使われてもおかしくない絶景動画。
お疲れ様でございました。
2016/12/6 22:17
gen0828jp さん、コメントありがとうございます。
コメントありがとうございます。とっても励みになります。
毎回いい天気という訳にはいかないですが、登山やっていると、
偶にこういうのに出会えるので、また登りに行きたくなりますね。
奥多摩小屋のテント場も展望抜群でとっても良かったです。
2016/12/6 22:40
ダンシングツリー
はじめまして、私もよく雲取を訪れます。
ダンシングツリーという呼び名、初めて聞きましたがいい響きですね。
私は勝手に「美女木」って呼んでました(笑)。
2016/12/7 14:26
Re: ダンシングツリー
chunkichi さん、はじめまして
以前、他の方がそう呼んでいるのを見て、
皆さんそう呼んでると勝手に思い込んでいました。
「美女木」っていう呼び方もいいですね。

自分は今回で3回目でしたが、雲取はとってもいい所ですね。
既にまた行きたくなっています。
2016/12/7 20:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら