ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1022275
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島

宮之浦岳縦走 淀川〜宮之浦岳〜白谷雲水峡

2016年12月09日(金) 〜 2016年12月11日(日)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
21.5km
登り
1,346m
下り
1,964m

コースタイム

1日目
山行
1:04
休憩
0:05
合計
1:09
14:31
24
14:55
15:00
40
15:40
2日目
山行
6:23
休憩
0:45
合計
7:08
7:18
61
8:19
8:19
7
8:26
8:26
13
8:39
8:39
32
9:11
9:11
3
9:14
9:14
71
10:25
10:25
16
10:41
11:19
14
11:33
11:33
20
11:53
11:53
90
13:23
13:30
56
14:26
3日目
山行
5:36
休憩
1:24
合計
7:00
7:25
9
7:34
7:41
66
8:47
8:57
19
9:16
9:21
65
10:26
10:26
61
11:27
12:22
26
12:48
12:55
72
14:07
14:07
6
14:13
14:13
12
14:25
14:25
0
14:25
ゴール地点
天候 三日間とも快晴
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 飛行機
新千歳空港〜鹿児島空港 (成田経由)
Jetstarのセールで約15000円
鹿児島空港から鹿児島中央駅前まで1250円
鹿児島中央駅から谷山港までバスを使用しフェリーはいびすかすに乗船。
バス370円 フェリー片道3300円
宮之浦港からバスに乗り、安房で紀元杉行きのバスに乗り換え淀川登山口まで。1770円
下山後は白谷雲水峡から宮之浦までバス。520円
コース状況/
危険箇所等
道はよく整備されており迷う事はないと思う。
ただ山頂付近は一部凍結しておりよく滑ります。アイゼンは使用しなかったが持っていたら安心。
その他周辺情報 下山後は民宿海楽園キャンプ場に宿泊。800円
海に面した広いキャンプ場でシャワー(15分100円) やコインランドリー(100円)もあり、とても便利。
鹿児島中央駅に到着〜
フェリーまで時間があるので市街地観光へ
2016年12月08日 15:14撮影 by  SH-02E, SHARP
1
12/8 15:14
鹿児島中央駅に到着〜
フェリーまで時間があるので市街地観光へ
維新ふるさと館
ドラマが2本上映されており面白い。三時間位いました
2016年12月08日 15:09撮影 by  SH-02E, SHARP
1
12/8 15:09
維新ふるさと館
ドラマが2本上映されており面白い。三時間位いました
「豚とろ」のラーメン
美味い!替え玉も注文。替え玉は中太麺でなく細麺。こっちの方がスープに合ってる気がする…
2016年12月08日 11:42撮影 by  SH-02E, SHARP
2
12/8 11:42
「豚とろ」のラーメン
美味い!替え玉も注文。替え玉は中太麺でなく細麺。こっちの方がスープに合ってる気がする…
フェリーはいびすかすにて宮之浦港へ。18:00に鹿児島を出港。種子島にて停船し07:00に宮之浦に到着します。
2016年12月09日 07:59撮影 by  SH-02E, SHARP
1
12/9 7:59
フェリーはいびすかすにて宮之浦港へ。18:00に鹿児島を出港。種子島にて停船し07:00に宮之浦に到着します。
バスまで時間があるので買い物したり屋久島環境文化村センターに入ってみる
2016年12月09日 11:08撮影 by  SH-02E, SHARP
12/9 11:08
バスまで時間があるので買い物したり屋久島環境文化村センターに入ってみる
安房に移動し「屋久どん」さんで昼食。
2016年12月09日 12:10撮影 by  SH-02E, SHARP
1
12/9 12:10
安房に移動し「屋久どん」さんで昼食。
安房の観光協会側のベンチで座ってたら猫襲来。膝まで上がってくる。かわいい
2016年12月09日 12:50撮影 by  SH-02E, SHARP
12/9 12:50
安房の観光協会側のベンチで座ってたら猫襲来。膝まで上がってくる。かわいい
川上杉。紀元杉行きのバスに乗り下りる。紀元杉から淀川登山口までの道にまず現れるのが川上杉
2016年12月09日 14:41撮影 by  SH-02E, SHARP
1
12/9 14:41
川上杉。紀元杉行きのバスに乗り下りる。紀元杉から淀川登山口までの道にまず現れるのが川上杉
淀川登山口
2016年12月09日 14:55撮影 by  SH-02E, SHARP
1
12/9 14:55
淀川登山口
入ると最初から山!という感じ
2016年12月09日 15:12撮影 by  SH-02E, SHARP
12/9 15:12
入ると最初から山!という感じ
屋久島っぽい。ワクワクしてくる
2016年12月09日 15:25撮影 by  SH-02E, SHARP
12/9 15:25
屋久島っぽい。ワクワクしてくる
ここから世界遺産地域
2016年12月09日 15:38撮影 by  SH-02E, SHARP
12/9 15:38
ここから世界遺産地域
登山口から40分ほどで淀川小屋。今夜はここで一泊
2016年12月09日 15:40撮影 by  SH-02E, SHARP
12/9 15:40
登山口から40分ほどで淀川小屋。今夜はここで一泊
小屋側の川。とても綺麗で澄んでいる…
2016年12月09日 15:56撮影 by  SH-02E, SHARP
12/9 15:56
小屋側の川。とても綺麗で澄んでいる…
水も美味しい
2016年12月09日 15:56撮影 by  SH-02E, SHARP
12/9 15:56
水も美味しい
日の出の後に小屋を出発。
登山道はよく整備されてます
2016年12月10日 08:04撮影 by  SH-02E, SHARP
12/10 8:04
日の出の後に小屋を出発。
登山道はよく整備されてます
晴れてる。これは期待できそう
2016年12月10日 08:13撮影 by  SH-02E, SHARP
12/10 8:13
晴れてる。これは期待できそう
花乃江河。日本最南の湿原らしい
2016年12月10日 08:19撮影 by  SH-02E, SHARP
1
12/10 8:19
花乃江河。日本最南の湿原らしい
小花乃江河
2016年12月10日 08:19撮影 by  SH-02E, SHARP
1
12/10 8:19
小花乃江河
花乃江河
2016年12月10日 08:26撮影 by  SH-02E, SHARP
12/10 8:26
花乃江河
黒味岳分岐。ここで宮之浦岳から下りてきた人に頂上付近が凍結してる事を聞く…
2016年12月10日 08:39撮影 by  SH-02E, SHARP
12/10 8:39
黒味岳分岐。ここで宮之浦岳から下りてきた人に頂上付近が凍結してる事を聞く…
狭い!そして急だ!
ここを登ると…
2016年12月10日 09:01撮影 by  SH-02E, SHARP
12/10 9:01
狭い!そして急だ!
ここを登ると…
ヤクシカさんがいました
2016年12月10日 09:03撮影 by  SH-02E, SHARP
12/10 9:03
ヤクシカさんがいました
最初気づかず、びっくりして思わず叫ぶ。でも逃げない
2016年12月10日 09:03撮影 by  SH-02E, SHARP
12/10 9:03
最初気づかず、びっくりして思わず叫ぶ。でも逃げない
私が眺めながら携行食を食べ始めるとヤクシカも葉っぱを食べ始める。
2016年12月10日 09:04撮影 by  SH-02E, SHARP
12/10 9:04
私が眺めながら携行食を食べ始めるとヤクシカも葉っぱを食べ始める。
だんだん風景が変わってくる
2016年12月10日 09:11撮影 by  SH-02E, SHARP
12/10 9:11
だんだん風景が変わってくる
大きい!
2016年12月10日 09:14撮影 by  SH-02E, SHARP
12/10 9:14
大きい!
淀川側から登ると急な岩場が多い。
2016年12月10日 09:24撮影 by  SH-02E, SHARP
12/10 9:24
淀川側から登ると急な岩場が多い。
ヤクシカ。五匹位の群れでした。
2016年12月10日 09:37撮影 by  SH-02E, SHARP
1
12/10 9:37
ヤクシカ。五匹位の群れでした。
一部凍結してます。アイゼンは使いませんでしたがこれからの季節は持っていった方が安全だと思います 。
2016年12月10日 09:39撮影 by  SH-02E, SHARP
1
12/10 9:39
一部凍結してます。アイゼンは使いませんでしたがこれからの季節は持っていった方が安全だと思います 。
のんびりした顔をしてるね
2016年12月10日 10:09撮影 by  SH-02E, SHARP
1
12/10 10:09
のんびりした顔をしてるね
別のアングルから
2016年12月10日 10:12撮影 by  SH-02E, SHARP
12/10 10:12
別のアングルから
栗生岳が見えてきた。あの山の先に宮之浦岳があるはず
2016年12月10日 10:24撮影 by  SH-02E, SHARP
1
12/10 10:24
栗生岳が見えてきた。あの山の先に宮之浦岳があるはず
栗生岳山頂
2016年12月10日 10:25撮影 by  SH-02E, SHARP
2
12/10 10:25
栗生岳山頂
宮之浦岳が見える。
2016年12月10日 10:25撮影 by  SH-02E, SHARP
3
12/10 10:25
宮之浦岳が見える。
あと少し…!
2016年12月10日 10:38撮影 by  SH-02E, SHARP
1
12/10 10:38
あと少し…!
九州最高峰宮之浦岳
2016年12月10日 10:42撮影 by  SH-02E, SHARP
5
12/10 10:42
九州最高峰宮之浦岳
快晴。ここまで来た甲斐がありました。
2016年12月10日 10:44撮影 by  SH-02E, SHARP
1
12/10 10:44
快晴。ここまで来た甲斐がありました。
写真には写りませんでしたが種子島も見えました。前日の夜にロケットの発射場から「こうのとり」が打ち上げられたそう。
2016年12月10日 10:45撮影 by  SH-02E, SHARP
2
12/10 10:45
写真には写りませんでしたが種子島も見えました。前日の夜にロケットの発射場から「こうのとり」が打ち上げられたそう。
永田岳
2016年12月10日 10:41撮影 by  SH-02E, SHARP
3
12/10 10:41
永田岳
高塚小屋に向けて下山を始める
2016年12月10日 12:03撮影 by  SH-02E, SHARP
1
12/10 12:03
高塚小屋に向けて下山を始める
岩屋
2016年12月10日 12:04撮影 by  SH-02E, SHARP
12/10 12:04
岩屋
やっぱり大きい
2016年12月10日 12:05撮影 by  SH-02E, SHARP
12/10 12:05
やっぱり大きい
また風景が変わってくる
2016年12月10日 12:10撮影 by  SH-02E, SHARP
12/10 12:10
また風景が変わってくる
新高塚小屋に到着。中は広かったです。
2016年12月10日 13:24撮影 by  SH-02E, SHARP
1
12/10 13:24
新高塚小屋に到着。中は広かったです。
2016年12月10日 13:34撮影 by  SH-02E, SHARP
12/10 13:34
ここら辺も道が整備されてます
2016年12月10日 14:20撮影 by  SH-02E, SHARP
12/10 14:20
ここら辺も道が整備されてます
高塚小屋に到着。中は狭いですね。テントを設営し縄文杉を見に行きますか
2016年12月10日 14:27撮影 by  SH-02E, SHARP
1
12/10 14:27
高塚小屋に到着。中は狭いですね。テントを設営し縄文杉を見に行きますか
丁度展望デッキの改修工事で資材をヘリで運んでいたらしい 。どうりでヘリが一杯居た訳だ
2016年12月10日 14:56撮影 by  SH-02E, SHARP
12/10 14:56
丁度展望デッキの改修工事で資材をヘリで運んでいたらしい 。どうりでヘリが一杯居た訳だ
そして縄文杉
2016年12月10日 15:01撮影 by  SH-02E, SHARP
1
12/10 15:01
そして縄文杉
2016年12月10日 15:03撮影 by  SH-02E, SHARP
12/10 15:03
朝07:00に白谷雲水峡へ向けて出発。霧に包まれてました
2016年12月11日 07:25撮影 by  SH-02E, SHARP
12/11 7:25
朝07:00に白谷雲水峡へ向けて出発。霧に包まれてました
縄文杉の近くで誕生日を迎えれました
2016年12月11日 07:34撮影 by  SH-02E, SHARP
1
12/11 7:34
縄文杉の近くで誕生日を迎えれました
2016年12月11日 07:41撮影 by  SH-02E, SHARP
12/11 7:41
2016年12月11日 07:49撮影 by  SH-02E, SHARP
12/11 7:49
世界遺産地域も終わり
2016年12月11日 08:13撮影 by  SH-02E, SHARP
12/11 8:13
世界遺産地域も終わり
ウィルソン株
2016年12月11日 08:50撮影 by  SH-02E, SHARP
12/11 8:50
ウィルソン株
お決まりの写真
2016年12月11日 08:51撮影 by  SH-02E, SHARP
1
12/11 8:51
お決まりの写真
翁杉
2016年12月11日 09:02撮影 by  SH-02E, SHARP
12/11 9:02
翁杉
2016年12月11日 09:02撮影 by  SH-02E, SHARP
12/11 9:02
下りるとトロッコ道が続く。屋久島は色んな道を歩けて飽きないですね
2016年12月11日 09:21撮影 by  SH-02E, SHARP
1
12/11 9:21
下りるとトロッコ道が続く。屋久島は色んな道を歩けて飽きないですね
しばらく歩くとトロッコ道とも別れ、白谷雲水峡へ
2016年12月11日 10:26撮影 by  SH-02E, SHARP
12/11 10:26
しばらく歩くとトロッコ道とも別れ、白谷雲水峡へ
今回の楽しみの一つの太鼓岩へ
2016年12月11日 11:27撮影 by  SH-02E, SHARP
12/11 11:27
今回の楽しみの一つの太鼓岩へ
圧倒的なスケール。
2016年12月11日 11:37撮影 by  SH-02E, SHARP
12/11 11:37
圧倒的なスケール。
写真には見えませんが開聞岳がはっきりと見えました。この後登れると思うとワクワクする
2016年12月11日 11:38撮影 by  SH-02E, SHARP
1
12/11 11:38
写真には見えませんが開聞岳がはっきりと見えました。この後登れると思うとワクワクする
2016年12月11日 12:26撮影 by  SH-02E, SHARP
12/11 12:26
2016年12月11日 12:26撮影 by  SH-02E, SHARP
12/11 12:26
2016年12月11日 12:36撮影 by  SH-02E, SHARP
12/11 12:36
2016年12月11日 12:37撮影 by  SH-02E, SHARP
12/11 12:37
奉行杉コースを選択。何かが竿に掛けられていた
2016年12月11日 13:09撮影 by  SH-02E, SHARP
12/11 13:09
奉行杉コースを選択。何かが竿に掛けられていた
何だろこれ?
2016年12月11日 13:16撮影 by  SH-02E, SHARP
12/11 13:16
何だろこれ?
三本槍杉。この奉行杉コースはアップダウンが多く結構キツイぞ…
2016年12月11日 13:33撮影 by  SH-02E, SHARP
12/11 13:33
三本槍杉。この奉行杉コースはアップダウンが多く結構キツイぞ…
三本足杉
2016年12月11日 13:43撮影 by  SH-02E, SHARP
12/11 13:43
三本足杉
二代大杉
2016年12月11日 14:02撮影 by  SH-02E, SHARP
12/11 14:02
二代大杉
さつきつり橋。ここまで来ればもう少しでおしまい。
2016年12月11日 14:07撮影 by  SH-02E, SHARP
12/11 14:07
さつきつり橋。ここまで来ればもう少しでおしまい。
2016年12月11日 14:09撮影 by  SH-02E, SHARP
12/11 14:09
大岩を乗り越えれば
2016年12月11日 14:17撮影 by  SH-02E, SHARP
12/11 14:17
大岩を乗り越えれば
縦走終わり!
2016年12月11日 14:25撮影 by  SH-02E, SHARP
1
12/11 14:25
縦走終わり!
下山後はバスで宮之浦まで下り
2016年12月11日 15:12撮影 by  SH-02E, SHARP
12/11 15:12
下山後はバスで宮之浦まで下り
キャンプ場に設営。早朝に出発します。
2016年12月11日 16:48撮影 by  SH-02E, SHARP
12/11 16:48
キャンプ場に設営。早朝に出発します。
08:10発のフェリーに乗り鹿児島へ
2016年12月12日 07:26撮影 by  SH-02E, SHARP
12/12 7:26
08:10発のフェリーに乗り鹿児島へ
さよなら屋久島。また来る日まで
2016年12月12日 08:16撮影 by  SH-02E, SHARP
1
12/12 8:16
さよなら屋久島。また来る日まで
フェリーから明後日登る予定の開聞岳が。
2016年12月12日 12:56撮影 by  SH-02E, SHARP
1
12/12 12:56
フェリーから明後日登る予定の開聞岳が。

感想

昨年バイクで日本一周した際に鹿児島には長く滞在しましたが、屋久島と開聞岳には行けずじまい。
ということで今回札幌から鹿児島に行ってきました!しかも予定では自分の誕生日を縄文杉近くの高塚小屋で迎えるという計画。これはワクワクしてくる。

雪が降る札幌から鹿児島へ。暑い!鹿児島ではまだ最高気温が20°まで達するらしい。
フェリーまで時間があるので鹿児島市街を散策しフェリーはいびすかすで屋久島へ。フェリーはいびすかすはもとは貨物船なので設備は最小限しかありません。このフェリーの良いところは早朝に屋久島に着くことができ、値段が安いというとこですね。

それで屋久島に到着!バスまで時間があるので文化村センターに寄ったり昼食を食べる。安房の観光協会案内所で入山届けを出してバスに乗り紀元杉から淀川小屋へ向かいます。途中でヤクザルにも出会うという出来事もありながら登山口から40分程で小屋に到着。小屋に荷物を置き夕食作り。パスタを作るも上手くいかず。天候は晴れていて綺麗な月が見えました。翌朝は夜明けと同時に出発。宮之浦岳を通過して高塚小屋を目指します。
道中ヤクシカに会ったり様々な岩の美しさに驚愕しながら九州最高峰、宮之浦岳へ無事に到着!天気も晴れていて町や海、種子島もはっきり見えるぞ〜
何でも昨晩種子島ではロケット打ち上げが行われたらしく屋久島でも町の方からも見れたらしい。機会があったら見てみたいな!
山頂から四時間程で高塚小屋に到着。この日はテントを設営し、その後縄文杉に向かいます。
改修資材が置かれている道を通りながら歩くと展望デッキが見えてきた。そこを登ると今まで見てきた杉より一際大きい縄文杉が現れる。樹齢2000年以上、大昔からの時間を生きてきた縄文杉。この木の近くで歳を一つ重ねる事が出来たのは忘れられない思い出になるでしょう。

翌朝高塚小屋を出発し縄文杉にも別れを告げゴール地点の白谷広場へ向かいます。ウィルソン株辺りから大勢の人達とすれ違いながら今回の楽しみの一つの太鼓岩に到着。想像以上の景色が広がっていました。言葉を忘れる程の絶景。
少なくとも自分の写真ではここの壮大な光景を表す事は出来ません。
太鼓岩から下りたあと奉行杉コースのアップダウンの厳しさに遭遇するも無事に下山、縦走を終えました。
下山後はキャンプ場に宿泊。翌朝のフェリーで鹿児島に戻り、開聞岳へと向かいます。

こちらが開聞岳の記録です
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1025535.html

屋久島は様々な景色を見せてくれました。また機会があったら来てみたいですね


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1855人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら