また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1073286
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
北陸

銀杏峰・部子山(縦走下山中にホワイトアウト!チームプレーで無事下山♪〜名松新道)

2017年02月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:02
距離
13.2km
登り
1,431m
下り
1,419m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:09
休憩
0:49
合計
8:58
8:39
8:57
76
10:13
10:29
104
12:13
12:14
119
14:13
14:17
31
14:48
14:58
52
15:50
宝慶寺いこいの村
天候 曇り、ガス・雪
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【金沢方面から】
国道8号ー国道364号ー国道158号(中部縦貫自動車道(無料区間))ー県道34号他ー宝慶寺
コース状況/
危険箇所等
前日夜からの降雪により、ふわふわの新雪あり
銀杏峰ー部子山の縦走路は、一部に吹き溜まり・氷化など
アイゼン、ワカン ルートの雪の状況によって使い分けしました。
朝は快晴!
昨晩の雨は山では雪だったようです
2017年02月26日 06:53撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2/26 6:53
朝は快晴!
昨晩の雨は山では雪だったようです
ここからスタート!
2017年02月26日 06:54撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2/26 6:54
ここからスタート!
登り始めてすぐですが、すでにきれい
2017年02月26日 07:00撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2/26 7:00
登り始めてすぐですが、すでにきれい
杉林の急登に取り付きます
2017年02月26日 07:13撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2/26 7:13
杉林の急登に取り付きます
羽衣の松
立ち枯れしているのかな
2017年02月26日 07:31撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2/26 7:31
羽衣の松
立ち枯れしているのかな
前日のトレースが薄くわかる
2017年02月26日 07:48撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2/26 7:48
前日のトレースが薄くわかる
そして、これが・・・
2017年02月26日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2/26 7:51
そして、これが・・・
仁王の松
こちらはご健在で枝振りが見事!
2017年02月26日 07:52撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2/26 7:52
仁王の松
こちらはご健在で枝振りが見事!
徐々に積雪が増えてきた
もう前日のトレースは解りません
2017年02月26日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2/26 7:58
徐々に積雪が増えてきた
もう前日のトレースは解りません
ずいぶん登ってきた
大野の盆地は雲海の下
2017年02月26日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2/26 7:58
ずいぶん登ってきた
大野の盆地は雲海の下
赤布目印を頼りに高度を上げる
2017年02月26日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2/26 8:16
赤布目印を頼りに高度を上げる
ウサギさん
2017年02月26日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2/26 8:25
ウサギさん
前山手前の急登の始まり付近で、福井の男性ともう一方に追い越される(トレースありがとうございます!)
後にこの福井の方と、部子山までご一緒することに
積雪がふえてきたのでここでワカン装着!
2017年02月26日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2/26 8:43
前山手前の急登の始まり付近で、福井の男性ともう一方に追い越される(トレースありがとうございます!)
後にこの福井の方と、部子山までご一緒することに
積雪がふえてきたのでここでワカン装着!
今日は、荒島岳、白山は見えません!残念
2017年02月26日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2/26 8:44
今日は、荒島岳、白山は見えません!残念
前山!
2017年02月26日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2/26 8:53
前山!
そして〜この景色
富士写ヶ岳の方角かな?
2017年02月26日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
2/26 8:54
そして〜この景色
富士写ヶ岳の方角かな?
銀杏峰の頭も見えてきた
2017年02月26日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2/26 8:54
銀杏峰の頭も見えてきた
前山を出てしばらく
樹氷となってきました
2017年02月26日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2/26 9:00
前山を出てしばらく
樹氷となってきました
2017年02月26日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2/26 9:04
時より青空
きれい!
2017年02月26日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4
2/26 9:17
時より青空
きれい!
なんども撮ってしまう
2017年02月26日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
2/26 9:19
なんども撮ってしまう
このままの天気で持ってくれれば・・・
2017年02月26日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
2/26 9:21
このままの天気で持ってくれれば・・・
白山は見えませんが、上出来でしょ!
2017年02月26日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
2/26 9:21
白山は見えませんが、上出来でしょ!
一段と美しい
2017年02月26日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
2/26 9:27
一段と美しい
樹氷のカーテンをくぐり
2017年02月26日 09:35撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
2/26 9:35
樹氷のカーテンをくぐり
白山確認できず
2017年02月26日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
2/26 9:39
白山確認できず
反対側は部子山への尾根かな
2017年02月26日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
2/26 9:40
反対側は部子山への尾根かな
もう少しで山頂の肩
雲の流れが速い!
2017年02月26日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
2/26 9:52
もう少しで山頂の肩
雲の流れが速い!
肩に上がるとガスガス!
後ろを振り返る余裕がありませんでしたが、前山では見なかった3人組がすぐ後ろに!後にこの3名も部子山へ
2017年02月26日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2/26 9:59
肩に上がるとガスガス!
後ろを振り返る余裕がありませんでしたが、前山では見なかった3人組がすぐ後ろに!後にこの3名も部子山へ
頂上!と思ったら違いました
エビの尻尾がすごい
2017年02月26日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
2/26 10:08
頂上!と思ったら違いました
エビの尻尾がすごい
もうしばらく進むと3名の方が頂上に立っている!
2人には抜かされたけど、1名はどこから登ってきた?
頂上の祠
2017年02月26日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
2/26 10:12
もうしばらく進むと3名の方が頂上に立っている!
2人には抜かされたけど、1名はどこから登ってきた?
頂上の祠
看板もごらんのとおり
2017年02月26日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2/26 10:12
看板もごらんのとおり
部子山への準備を済ませ、抜かされた福井のお兄さんに撮っていただきました
ありがとうございます!
2017年02月26日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7
2/26 10:29
部子山への準備を済ませ、抜かされた福井のお兄さんに撮っていただきました
ありがとうございます!
部子山! いっきまーす!
いきなり両太ももに痛みが・・・魔法のようなちから塩を頂き、クリアー
いかん出遅れた
本日、部子山に登頂したのは、写真に映る5名と
私を入れて6名!
2017年02月26日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
2/26 10:47
部子山! いっきまーす!
いきなり両太ももに痛みが・・・魔法のようなちから塩を頂き、クリアー
いかん出遅れた
本日、部子山に登頂したのは、写真に映る5名と
私を入れて6名!
天候回復!
2017年02月26日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
2/26 10:48
天候回復!
巨大 雪庇
2017年02月26日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
2/26 10:54
巨大 雪庇
青空になってきた!
2017年02月26日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2/26 11:12
青空になってきた!
先行する方々
2017年02月26日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
2/26 11:12
先行する方々
振り返り 銀杏峰
ずいぶん歩いてきた
2017年02月26日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2/26 11:17
振り返り 銀杏峰
ずいぶん歩いてきた
P1294手前で先行し休憩されていた4名に追いつくもすぐ放される
一旦 下り
部子山までまだけっこうあるな
2017年02月26日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2/26 11:17
P1294手前で先行し休憩されていた4名に追いつくもすぐ放される
一旦 下り
部子山までまだけっこうあるな
登り返しきつそう〜
先行組のトレースはありがたい
2017年02月26日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
2/26 11:30
登り返しきつそう〜
先行組のトレースはありがたい
先頭は福井の女性!この方は尋常じゃない体力だと思う
2017年02月26日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
2/26 11:30
先頭は福井の女性!この方は尋常じゃない体力だと思う
風邪も強いし、一部は氷化
2017年02月26日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2/26 11:43
風邪も強いし、一部は氷化
振り返り 銀杏峰
ずいぶん歩いてきた!
この後、先頭の福井の女性が折り返して来た
速っ!
2017年02月26日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2/26 11:43
振り返り 銀杏峰
ずいぶん歩いてきた!
この後、先頭の福井の女性が折り返して来た
速っ!
そして、ガスガスの中登頂!
2017年02月26日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2/26 12:14
そして、ガスガスの中登頂!
歩いてきた道は見えません
2017年02月26日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2/26 12:14
歩いてきた道は見えません
👍 イエーイ 部子山登頂!
真っ白け
2017年02月26日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6
2/26 12:15
👍 イエーイ 部子山登頂!
真っ白け
先行していた4名の方が休憩中!
そして、みんなで下山し、鞍部の風がないところで昼食をとることに
2017年02月26日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2/26 12:15
先行していた4名の方が休憩中!
そして、みんなで下山し、鞍部の風がないところで昼食をとることに
なーんも見えんので、速攻下山開始!
2017年02月26日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2/26 12:22
なーんも見えんので、速攻下山開始!
先日購入したTHERMOSの山専用ボトル
さて、保温状態は・・・
2017年02月26日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2/26 12:37
先日購入したTHERMOSの山専用ボトル
さて、保温状態は・・・
すごーい
本当にあっつ熱でした。どうしてもっと早く買わなかったんだろう
2017年02月26日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
2/26 12:41
すごーい
本当にあっつ熱でした。どうしてもっと早く買わなかったんだろう
ご一緒した皆さんと楽しいひと時を過ごし
再出発!
2017年02月26日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
2/26 12:57
ご一緒した皆さんと楽しいひと時を過ごし
再出発!
雪が降り、風も強く、銀杏峰の前後でホワイトアウト!
写真はまだ見えているもの
2017年02月26日 13:24撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
2/26 13:24
雪が降り、風も強く、銀杏峰の前後でホワイトアウト!
写真はまだ見えているもの
往路のトレースは風と雪で消え
GPSでルートを確認しながら銀杏峰到着!
2017年02月26日 14:15撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
2/26 14:15
往路のトレースは風と雪で消え
GPSでルートを確認しながら銀杏峰到着!
下ってきてもう安心
2017年02月26日 14:37撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2/26 14:37
下ってきてもう安心
登りでは気が付かなかったもう一つの名松
2017年02月26日 15:18撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2/26 15:18
登りでは気が付かなかったもう一つの名松
最後はバテバテになりましたがなんとか下山
部子山までご一緒した4名と私の車3台
2017年02月26日 15:50撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
2/26 15:50
最後はバテバテになりましたがなんとか下山
部子山までご一緒した4名と私の車3台
お疲れ様でした
天気の良い日にリベンジできれば
2017年02月26日 15:50撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2/26 15:50
お疲れ様でした
天気の良い日にリベンジできれば
撮影機器:

装備

個人装備
GPS

感想

【行きはよいよい、帰りは怖い 下山中 ホワイトアウトを体験しました】
昨年、冬山を始めてから行って見たいと思っていた銀杏峰&部子山 
登り始めは天気が良かったですが、本日は白山・荒島岳の山頂は見ることができませんでした。
銀杏峰の頂上、目指す部子山はガスの中でしたが、自分を含め6名が部子山へ向かうことになり、途中、天候が回復し冬限定の気持ちの良い縦走ができました。
部子山手前の急登から、ガスが出てきて雪も降りだしましたが、無事に部子山に登頂!
登頂した5名で下山することになり、銀杏峰前後でガスが濃くなりホワイトアウト・・・



【登山口ー前山】
前日の夜、金沢では雨が降っていましたが、夜中のてんくらはオールAに!これは行くしかないでしょ!
宝慶寺の手前から、道路に新雪がつもり出した。駐車場へ着くと4台目でした。
そして、青空!やっぱりオールAやん
つぼ足でスタート。登山口からスギ林を抜けた。登山道には前夜の新雪が少し。トレースを見ると2人か3人の先行者がいるなと思いながら先に進みました。
スギ林の急登を終えると地元の3人組ベテラン勢に追いついてしまいました。しばらく後ろにつけていると、どうぞお先に行ってくださいとのこと。
新雪は少なかったので、前に出てうっすら前日のトレースが残る雪道を進み、羽衣の松、仁王の松を過ぎたあたりから、前日のトレースも消え、ふわふわの新雪を楽しみながら、赤布を確認しつつ高度を上げました。
前山への急登手前で、地元福井の青年ともうひと方に追い越され、あっという間に離されました(トレースありがとうございます)。
(後に、この福井の青年と部子山へ向かうことになりました)
ここで新雪も20センチ以上あったでしょうか。少し硬くなった雪の上に新雪があったため、アイゼンかワカンで悩みましたが、ワカンを装着!
前山への急登を登りきり、前山へ到着。ここまでちょうど2時間でした。

【前山〜銀杏峰】
前山から先は樹氷が綺麗に、カーテンのようになり何度も写真を撮ってしまいました!
銀杏峰肩まで上り詰めると、ガスガスで真っ白。後ろを振り返る余裕がありませんでしたが、前山では見なかった方が追いついてきているようでした(後にこの方々3人パーティーも部子山へ向かう)。
ガスの中、頂上らしき棒が見えエビの尻尾がすごい!確か祠と看板があったはずと思いつつ、もう少し先へ向かうと3名の方が頂上に立っておられる・・・2人に抜かされたけど、もう一人はどこから登ってきた?
ってことを思いつつ登頂!

【銀杏峰〜部子山】
思いの外、新雪が多かったので単独での縦走は無理!しかも、目標の部子山はガスの中。。。天気は回復傾向の予報なので、大丈夫かなと思っていたら、ほぼ同じに登頂した人12名ぐらいの中から、部子山行くんですか?的な会話が自然と始まり、自分は行くつもりでアイゼンを装着し準備を進めていたら、いつのまにか自分も含め6名が行くことに(地元の女性がすごい勢いで先行!、途中抜かされた地元の青年、石川からの3名に自分)。
ほぼ同時にスタート! ところが、歩き始めて急に両太ももが痙攣・・・やべーと思っていたら、同じ石川県からの3名パーティーのひとりの方が近づいてきて、「岩塩」の粒を差し出してくれました。
そして、口に含むと、魔法がかかったかのように痙攣がなくなりました。ありがとうございます!
自分は様子をみながら無理せずついて行きました。しかし、先行する方々、早いのなんの。ついていくどころか、どんどん先へ行かれます。途中からガスが消え、目指す部子山への縦走路が綺麗に見え、景色を堪能しながら進むことができました。
P1294 手前の休憩ポイントで追いつくも、すぐ出発!もちろん離されます。
最後の部子山への登り返しにかかったあたりから、ガスが出てきて雪も降ってきました。
すると、山頂からリターンしてきた先頭の地元女性とすれ違い、あと20分ぐらいですよと声をかけられました。ガスのなか、残る4名の方がいる山頂へ無事登頂!も眺望はなし。記念撮影をして速攻下山開始です。
下山は私も含め5人ですることになり、鞍部まで下がってみなさんと食事をしました。
何気ない会話の中から、共通の知り合いがいることが解り、会話も弾みました。
3人カップヌードルでしたが、ほぼ同時にヌードルを撮影!笑えました。
先日購入したTHERMOS山専用ボトルはさすがでした。あつあつのカップヌードルを瞬時に食べることができました。どうしてもっと早く買わなかったんだろうか・・・

【部子山〜銀杏峰〜下山】
食事後、銀杏峰を目指しましたが、雪と風が徐々に強くなり、銀杏峰の前後で往路のトレースも消え、ホワイトアウト!GPSと皆さんのスマホGPSを頼りにルートを確認し、離れないように進みました。
そして、安全圏まで高度を下げ一安心。
広い縦走路でのホワイトアウトだっただけに、GPSがなかったらやばかったかもしれません。
下山は尻セードを楽しみながら、最後はバテバテになり、ラストになってしまいました。

白山を拝むことはできませんでしたが、まずますのお天気&ホワイトアウト体験、そして新しい出会いとチームプレイ・・・思い出に残る山行となりました♪

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:601人

コメント

お疲れ様でした。
貴重な体験できて良かったですね。
実はちょっと失礼ですが、観察しておりました。マイペースに後方からですが、しっかり前を向いて的確に判断されておられるな、と。
山行はいろんな場面が起こります。お互いもっともっと体験して冷静に一つづつこなして楽しい山行にしていきましょう。
2017/2/27 20:00
Re: お疲れ様でした。
oku3poさん、コメントありがとうございます!
御三方と福井の青年 速いです。とてもついていけませんでした。ただ、一歩づつ進めば必ず登頂できると信じ・・・前を行く皆様のトレースがあったからこそ、進めたのだと思います。
塩を頂いてから、ホント魔法のように回復したので助かりました
2017/2/27 21:38
一期一会です
坂田さんの塩は魔法ですw、私も持っていますがもう2年ぐらい経っていますw。私も山は長いですがこんなホワイトアウトは初めてでした。貴重な体験に感謝します。今後の山に生かせたらと思いますw
2017/2/28 0:04
Re: 一期一会です
先日はお疲れ様でした。
塩は勉強になりました✨
あそこで出会ってなかったら、部子山 諦めていたかもしれません。

ホワイトアウトは山の怖さもわかりました。貴重な経験になりましたね。
2017/2/28 9:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
名松から小葉谷への周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 北陸 [日帰り]
銀杏峰(名松コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 北陸 [日帰り]
名松コースから部子山へのピストンコース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら