記録ID: 1081399
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲縦走[鵯越→宝塚]
2017年03月11日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:00
- 距離
- 30.8km
- 登り
- 1,946m
- 下り
- 2,036m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:41
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 7:59
距離 30.8km
登り 1,947m
下り 2,039m
17:03
ゴール地点
トレランの大会があったので、後ろからくるランナーばかり気になりました^^;
天候 | 雨⇒晴⇒曇り⇒雪?⇒曇り⇒晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
西宮北口−(阪急)→新開地−(神戸高速線)→鵯越 660円 宝塚−(阪急)→西宮北口 190円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
感想
前回(2/4)に引き続き六甲全山縦走の分割作戦の第2弾。3分割くらいの予定だったけど、なにかと時間がとれないので、今回は行けるところまでいってみよう(あわよくば宝塚まで)作戦でいつもより早起きして出撃。途中で断念しても宝塚に到着してもいいように、西宮北口に車を配備(家から電車の選択はなしw)。摩耶山の時点では疲れたので六甲ケーブルで降りようと思ったけど、摩耶山以降は平坦な舗装路ばかりで疲労も回復したのでそのまま続行。結局、なんとなく歩き続けて宝塚に到着♪しかも初めての20キロ越えの山行になりました^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:613人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲ケーブル山上駅→六甲ガーデンテラス→極楽茶屋跡→六甲山→水無山→岩倉山→塩尾寺→阪急宝塚駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する