また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1081540
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

厳冬期アゲイン!赤岳

2017年03月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:19
距離
19.6km
登り
1,591m
下り
1,575m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:22
休憩
1:57
合計
8:19
6:02
40
6:42
6:42
5
6:47
6:47
50
7:37
7:39
41
8:20
8:48
55
9:43
9:44
18
10:02
10:07
2
10:09
10:09
1
10:10
10:17
4
10:21
10:36
23
10:59
10:59
6
11:05
11:18
29
11:47
12:00
19
12:19
12:51
27
13:18
13:18
25
13:43
13:44
4
13:48
13:48
33
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八ヶ岳山荘(美濃戸口)駐車場から先は4WDかつチェーン着用でしか入れないと書いてありました。
コース状況/
危険箇所等
踏み固められた登山道は冬山とは思えない程歩き易く、道も明瞭です。
妻から下見の依頼が・・・前夜ヤマレコ繋がりでタケさんとの出会い!遅くまでお酒のお供、ありがとう御座います。
2017年03月10日 21:18撮影 by  iPhone 6, Apple
4
3/10 21:18
妻から下見の依頼が・・・前夜ヤマレコ繋がりでタケさんとの出会い!遅くまでお酒のお供、ありがとう御座います。
昨夜は呑み過ぎた!車中泊しているにも関わらず、出発は6時と遅め。
2017年03月11日 05:58撮影 by  iPhone 6, Apple
2
3/11 5:58
昨夜は呑み過ぎた!車中泊しているにも関わらず、出発は6時と遅め。
事前情報通り、林道はカチコチアイスバーン!
2017年03月11日 06:09撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/11 6:09
事前情報通り、林道はカチコチアイスバーン!
みんなアイゼンなしで歩いていますが、私は直ぐに道具に頼るタイプなので・・・駐車場から100mで装着する。
2017年03月11日 06:09撮影 by  iPhone 6, Apple
5
3/11 6:09
みんなアイゼンなしで歩いていますが、私は直ぐに道具に頼るタイプなので・・・駐車場から100mで装着する。
美濃戸は4DW&チェーン装着車のみ入れる。私は夏でも美濃戸口から歩いているので関係ないが・・・
2017年03月11日 06:43撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/11 6:43
美濃戸は4DW&チェーン装着車のみ入れる。私は夏でも美濃戸口から歩いているので関係ないが・・・
セオリー通り最短の南沢より、いざ、入山します!
2017年03月11日 06:47撮影 by  iPhone 6, Apple
2
3/11 6:47
セオリー通り最短の南沢より、いざ、入山します!
ホテイランが咲くのが待ち遠しくも感じる。
2017年03月11日 06:55撮影 by  iPhone 6, Apple
2
3/11 6:55
ホテイランが咲くのが待ち遠しくも感じる。
登山道は踏み固められ、歩き易い。チェーンアイゼンのまま歩いています。
2017年03月11日 06:55撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/11 6:55
登山道は踏み固められ、歩き易い。チェーンアイゼンのまま歩いています。
1人なのでハイペースで歩いているが全く体が温まらない。一体何度なんだ・・・
2017年03月11日 07:44撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/11 7:44
1人なのでハイペースで歩いているが全く体が温まらない。一体何度なんだ・・・
おぉ〜見えてきたぞ!初心者なので、どこかは分かりません。
2017年03月11日 07:54撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/11 7:54
おぉ〜見えてきたぞ!初心者なので、どこかは分かりません。
冬は沢が道になるんだ!夏より眺望があっていいかも。
2017年03月11日 07:58撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/11 7:58
冬は沢が道になるんだ!夏より眺望があっていいかも。
目の前に赤岳が見えた!なんだか緊張してきたな。
2017年03月11日 08:16撮影 by  iPhone 6, Apple
2
3/11 8:16
目の前に赤岳が見えた!なんだか緊張してきたな。
右には純白の阿弥陀岳!テンションMAX!先を急ぎます。
2017年03月11日 08:12撮影 by  iPhone 6, Apple
3
3/11 8:12
右には純白の阿弥陀岳!テンションMAX!先を急ぎます。
白いじゅうたんに青空は生えるわ〜
2017年03月11日 08:18撮影 by  iPhone 6, Apple
3
3/11 8:18
白いじゅうたんに青空は生えるわ〜
2時間15分で行者小屋に着いた。急いで来れるのもここまで!この先は超慎重に行かないと。
2017年03月11日 08:21撮影 by  iPhone 6, Apple
3
3/11 8:21
2時間15分で行者小屋に着いた。急いで来れるのもここまで!この先は超慎重に行かないと。
タケさんだ!タケさんは3時スタートで帰りの準備中、今日の状況をお聞きして文三郎から登るようアドバイスも頂きました。またどこかの山で会いましょう。
2017年03月11日 08:21撮影 by  iPhone 6, Apple
5
3/11 8:21
タケさんだ!タケさんは3時スタートで帰りの準備中、今日の状況をお聞きして文三郎から登るようアドバイスも頂きました。またどこかの山で会いましょう。
アイゼン、メット、ピッケルにレイアリングなどあれこれ準備に時間が掛かる。
2017年03月11日 08:26撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/11 8:26
アイゼン、メット、ピッケルにレイアリングなどあれこれ準備に時間が掛かる。
あれが大同心?よく分からない。それより今日メッチャ寒く-13度らしい!お茶が凍って飲めなかった。
2017年03月11日 08:48撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/11 8:48
あれが大同心?よく分からない。それより今日メッチャ寒く-13度らしい!お茶が凍って飲めなかった。
準備も整い緊張したアタックだ!
2017年03月11日 08:48撮影 by  iPhone 6, Apple
2
3/11 8:48
準備も整い緊張したアタックだ!
阿弥陀岳はカッコエ〜ナ〜。登りたいな〜。
2017年03月11日 09:03撮影 by  iPhone 6, Apple
3
3/11 9:03
阿弥陀岳はカッコエ〜ナ〜。登りたいな〜。
斜度キッツ〜。怖くはありませんが、しんどい!
2017年03月11日 09:08撮影 by  iPhone 6, Apple
2
3/11 9:08
斜度キッツ〜。怖くはありませんが、しんどい!
荒々しい岩肌となだらかな硫黄岳!ギャップがいいね。
2017年03月11日 09:12撮影 by  iPhone 6, Apple
4
3/11 9:12
荒々しい岩肌となだらかな硫黄岳!ギャップがいいね。
頑張ってます!知らない人ですが・・・
2017年03月11日 09:12撮影 by  iPhone 6, Apple
2
3/11 9:12
頑張ってます!知らない人ですが・・・
写真を撮る!こととして、何度も立ち止まり休憩する。
2017年03月11日 09:16撮影 by  iPhone 6, Apple
5
3/11 9:16
写真を撮る!こととして、何度も立ち止まり休憩する。
写真では高度感をお伝えできないですが・・・
2017年03月11日 09:19撮影 by  iPhone 6, Apple
3
3/11 9:19
写真では高度感をお伝えできないですが・・・
分岐の看板が遠くに見えるが、なかなか着かない!頑張らないと。
2017年03月11日 09:19撮影 by  iPhone 6, Apple
2
3/11 9:19
分岐の看板が遠くに見えるが、なかなか着かない!頑張らないと。
アイゼンはよく効くが、ピッケルが失敗した。短いのでスタンディングでいけない…
2017年03月11日 09:25撮影 by  iPhone 6, Apple
4
3/11 9:25
アイゼンはよく効くが、ピッケルが失敗した。短いのでスタンディングでいけない…
阿弥陀岳と中岳がもう少しで重なって見えそう。
2017年03月11日 09:33撮影 by  iPhone 6, Apple
9
3/11 9:33
阿弥陀岳と中岳がもう少しで重なって見えそう。
ここをトラバースすると分岐だ。あと少し。
2017年03月11日 09:33撮影 by  iPhone 6, Apple
2
3/11 9:33
ここをトラバースすると分岐だ。あと少し。
重なった阿弥陀岳です!どこから見ても絵になる。少し休憩しよう。
2017年03月11日 09:43撮影 by  iPhone 6, Apple
13
3/11 9:43
重なった阿弥陀岳です!どこから見ても絵になる。少し休憩しよう。
この先の核心部を観察する。岩が出ているので踏み込む位置を注意して行こう。
2017年03月11日 09:43撮影 by  iPhone 6, Apple
3
3/11 9:43
この先の核心部を観察する。岩が出ているので踏み込む位置を注意して行こう。
何だか雲が出てきたな。さっきまでの快晴は一体何処へ・・・
2017年03月11日 09:43撮影 by  iPhone 6, Apple
2
3/11 9:43
何だか雲が出てきたな。さっきまでの快晴は一体何処へ・・・
核心部通過中。狭い場所でスライドがあり、お互い緊張した。
2017年03月11日 10:04撮影 by  iPhone 6, Apple
5
3/11 10:04
核心部通過中。狭い場所でスライドがあり、お互い緊張した。
人が多く早く進めないので適度に休憩が出来て助かる。
2017年03月11日 10:12撮影 by  iPhone 6, Apple
3
3/11 10:12
人が多く早く進めないので適度に休憩が出来て助かる。
遂に山頂が見えてきました。
2017年03月11日 10:16撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/11 10:16
遂に山頂が見えてきました。
3月ですが気温だけは厳冬期と言う事で、厳冬期の赤岳登ったぞ!
2017年03月11日 10:17撮影 by  iPhone 6, Apple
10
3/11 10:17
3月ですが気温だけは厳冬期と言う事で、厳冬期の赤岳登ったぞ!
冬の八ヶ岳バンザイ!人気があるわけだ。登りの難易度は見た目より低いと感じた。
2017年03月11日 10:28撮影 by  iPhone 6, Apple
12
3/11 10:28
冬の八ヶ岳バンザイ!人気があるわけだ。登りの難易度は見た目より低いと感じた。
阿弥陀岳が眼下に見る!
2017年03月11日 10:29撮影 by  iPhone 6, Apple
4
3/11 10:29
阿弥陀岳が眼下に見る!
南側はダメ!まったく見えないや。たぶん富士山が見えたと思ったが・・・
2017年03月11日 10:17撮影 by  iPhone 6, Apple
4
3/11 10:17
南側はダメ!まったく見えないや。たぶん富士山が見えたと思ったが・・・
硫黄岳に雲が掛かり始めたが、この青空だけで十分満足できる。
2017年03月11日 10:17撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/11 10:17
硫黄岳に雲が掛かり始めたが、この青空だけで十分満足できる。
遠く北アルプスの峰々は雲から顔を出している。凄いな〜空が綺麗やな〜。
2017年03月11日 10:34撮影 by  iPhone 6, Apple
2
3/11 10:34
遠く北アルプスの峰々は雲から顔を出している。凄いな〜空が綺麗やな〜。
あっと言う間に、硫黄岳が見えなくなった。
2017年03月11日 10:35撮影 by  iPhone 6, Apple
2
3/11 10:35
あっと言う間に、硫黄岳が見えなくなった。
最後に山頂見て下山します。こんな感じで狭いです。
2017年03月11日 10:36撮影 by  iPhone 6, Apple
5
3/11 10:36
最後に山頂見て下山します。こんな感じで狭いです。
下りは絶対アイゼン。引っ掛かからないようにしないと。
2017年03月11日 10:38撮影 by  iPhone 6, Apple
2
3/11 10:38
下りは絶対アイゼン。引っ掛かからないようにしないと。
こんな感じで下りています。
2017年03月11日 10:43撮影 by  iPhone 6, Apple
5
3/11 10:43
こんな感じで下りています。
あの上で写真撮りたいな。カイロを忘れたので、自撮は電源がが落ちるので止めよう。
2017年03月11日 10:45撮影 by  iPhone 6, Apple
2
3/11 10:45
あの上で写真撮りたいな。カイロを忘れたので、自撮は電源がが落ちるので止めよう。
ガチ!慎重に下る。滑落でもしたら下見にならないので・・・
2017年03月11日 10:45撮影 by  iPhone 6, Apple
4
3/11 10:45
ガチ!慎重に下る。滑落でもしたら下見にならないので・・・
安全地帯でホットした。ただ、この後恐怖の地蔵尾根が待っていた。
2017年03月11日 10:55撮影 by  iPhone 6, Apple
3
3/11 10:55
安全地帯でホットした。ただ、この後恐怖の地蔵尾根が待っていた。
赤岳鉱泉のアイスキャンディーが見える!帰りに寄ろう。
2017年03月11日 10:57撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/11 10:57
赤岳鉱泉のアイスキャンディーが見える!帰りに寄ろう。
最後に阿弥陀岳と赤岳を望む。
2017年03月11日 11:02撮影 by  iPhone 6, Apple
3
3/11 11:02
最後に阿弥陀岳と赤岳を望む。
さよなら。ここまでは高所恐怖症の妻でも十分来れると言うことが分かった。この先は・・・
2017年03月11日 11:02撮影 by  iPhone 6, Apple
5
3/11 11:02
さよなら。ここまでは高所恐怖症の妻でも十分来れると言うことが分かった。この先は・・・
問題の地蔵尾根!ナイフリッジとかあると聞いているが・・・
2017年03月11日 11:05撮影 by  iPhone 6, Apple
3
3/11 11:05
問題の地蔵尾根!ナイフリッジとかあると聞いているが・・・
ミスしない事を願い、地蔵尾根をゆく。
2017年03月11日 11:06撮影 by  iPhone 6, Apple
2
3/11 11:06
ミスしない事を願い、地蔵尾根をゆく。
高度感あるな!核心のナイフリッジは写真なし!撮る余裕なかったです。
2017年03月11日 11:14撮影 by  iPhone 6, Apple
5
3/11 11:14
高度感あるな!核心のナイフリッジは写真なし!撮る余裕なかったです。
ここは2足歩行で下る自信はなく、バックで下る。
2017年03月11日 11:18撮影 by  iPhone 6, Apple
5
3/11 11:18
ここは2足歩行で下る自信はなく、バックで下る。
手すり埋まってるよ!狭いトラバースは全身に力が入る。
2017年03月11日 11:19撮影 by  iPhone 6, Apple
4
3/11 11:19
手すり埋まってるよ!狭いトラバースは全身に力が入る。
殆ど景色を見る余裕は無かったです。
2017年03月11日 11:19撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/11 11:19
殆ど景色を見る余裕は無かったです。
こんな所登る人が要るなんて、私には考えられない。
2017年03月11日 11:19撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/11 11:19
こんな所登る人が要るなんて、私には考えられない。
安全地帯に帰還でき、緊張感から解放された。
2017年03月11日 11:29撮影 by  iPhone 6, Apple
2
3/11 11:29
安全地帯に帰還でき、緊張感から解放された。
普段使わない筋肉を使ったのか、やけに疲れた。下りの方が汗をかいたかも。
2017年03月11日 11:34撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/11 11:34
普段使わない筋肉を使ったのか、やけに疲れた。下りの方が汗をかいたかも。
癒しの森を歩く。静かで居心地いい。
2017年03月11日 11:44撮影 by  iPhone 6, Apple
2
3/11 11:44
癒しの森を歩く。静かで居心地いい。
行者小屋で、いろいろ装備を解除する。
2017年03月11日 11:47撮影 by  iPhone 6, Apple
3
3/11 11:47
行者小屋で、いろいろ装備を解除する。
帰りもセオリー通り北沢で帰る。
2017年03月11日 12:11撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/11 12:11
帰りもセオリー通り北沢で帰る。
しばらくで赤岳鉱泉が見えてきました。
2017年03月11日 12:17撮影 by  iPhone 6, Apple
2
3/11 12:17
しばらくで赤岳鉱泉が見えてきました。
のんびりアイスクライミングを見ながら乾いた喉を潤す(もちろんビールで)
2017年03月11日 12:51撮影 by  iPhone 6, Apple
7
3/11 12:51
のんびりアイスクライミングを見ながら乾いた喉を潤す(もちろんビールで)
帰路は名古屋のお兄さんと話しながら帰る。楽しい会話に写真を撮る間もなく、八ヶ岳山荘に着いていた!
2017年03月11日 12:57撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/11 12:57
帰路は名古屋のお兄さんと話しながら帰る。楽しい会話に写真を撮る間もなく、八ヶ岳山荘に着いていた!
夏に行きたいルートの情報など、沢山教えて頂きありがとう御座いました。
2017年03月11日 14:22撮影 by  iPhone 6, Apple
2
3/11 14:22
夏に行きたいルートの情報など、沢山教えて頂きありがとう御座いました。
山荘で無料コーヒーと山菜そばを頂く。妻に下見の結果はなんて言おうかな?怖くなかった言えば嘘になるし・・・
2017年03月11日 14:42撮影 by  iPhone 6, Apple
7
3/11 14:42
山荘で無料コーヒーと山菜そばを頂く。妻に下見の結果はなんて言おうかな?怖くなかった言えば嘘になるし・・・
諏訪SAより八ヶ岳を望む!さっきまであの上に居たと思うと・・・
2017年03月11日 15:34撮影 by  iPhone 6, Apple
5
3/11 15:34
諏訪SAより八ヶ岳を望む!さっきまであの上に居たと思うと・・・
撮影機器:

感想

妻は冬の赤岳には登ってみたいけど、怖いから絶対ムリ!と言っています。
今週は都合よく妻に用事がある。では、赤岳に高所恐怖症の妻が登れるか下見を口実に行こうではありませんか!

前夜21時に美濃戸口に到着後、早速一人宴会を始めました。ほろ酔いの中、山友のレコを見ているとコメの中に「明日は赤岳、翌日は西穂高に行く」というコメが偶然、目に留まった。
同じ赤岳だ!どこかで会えるかもしれないな〜なんて思いながらトイレに行くと、八ヶ岳山荘フリースペースで晩酌している男性がみえます。「明日はどちらまでですか?」と声を掛けると、「3時から赤岳に登り、AM中に下山。その後翌日は西穂に行く」と言っています。マジですか!世間は狭いものですね!もしかして、やまさんの友達のたけさんですか?「今コメ見ましたよ!」ヤマレコの凄い繋がり!その後はいうまでもなく、深酒してしまいました。
たけさん!いろいろ教えて頂きありがとうございます。やまさんと一緒にどこか登りましょう。もちろん吞みながら…

肝心な下見の結果から言いますと、登りは問題ないと思いますが、地蔵尾根の下りが…高所恐怖症の妻に耐えられるのかは不明のまま???
逆回りの地蔵尾根で登り、文三郎尾根で下った方が怖くはなさそうに思えるが、適当な事は言えないので、逆回りも下見しないといけない!ですが、下見を繰り返しても人それぞれの恐怖の感じ方までは分からなく、無意味な下見になる可能性は高い。妻に登れるかは、行ってみないと、よく分からないが本音です。結果、一人で楽しんだだけになった。すまない妻!

分かったのは、冬の八ヶ岳はトレースもしっかりあり歩き易い。夏道より楽に感じる。危険な場所はあるが、慎重にさえ行動すれば、日帰りで赤岳に登れる魅力!
冬の八ヶ岳は人気がある訳がよく分かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1081人

コメント

赤岳逆回り
私は、12日に地蔵から上って文三郎を下りました。この方が安心だと思います。
2017/3/13 17:24
Re: 赤岳逆回り
kazuさん 了解です。
来年妻を連れて行く時は、地蔵尾根から登ります。
もし途中で泣きが入った時は、連絡しますので助けに来てくださいよ
アドバイスありがとう御座いました。
2017/3/13 21:07
やっぱり〜(笑)
rupmoさん、こんにちは。
やはり八ヶ岳でしたか!
人気の登山口ということだったので、美濃戸口の辺りかな?と思っていました

冬の赤岳は未踏だったんですね。意外でした。
私は昨シーズンに赤岳を文三郎↑地蔵↓と地蔵↑文三郎↓の両方行きましたが、昨シーズンは雪が少なかったからか?あまり差は感じませんでした(地蔵尾根のナイフリッジが発達してなかったので。。)
ただ、地蔵から登った方が赤岳山頂へ向けて登っている感が出ていて好みでした(富士山もずっと左手に見えていますし)

下見ということは、今月中にでも奥さんと一緒に登られるのですかね?
厳冬期の木曽駒を登れるくらいですので、全然問題ないと思いますよ〜
2017/3/13 18:00
Re: やっぱり〜(笑)
chataroさん こんばんは
やはり人気の登山口で分かりましたか〜流石ですね。
それにchataroさん昨年2回も登られた事にも驚きました!
私冬の八ヶ岳は初心者です 北横や天狗あたりから登り、その後で赤岳なんてパターンで考えるのが普通でしょうが、最近ヤマレコでお世話になっている方々が、立て続けに赤岳に登ったレコを拝見すると、もう我慢できなくなりました。
下見を口実に、ただ単に登りたかっただけかも・・・
妻は高い所苦手なので、今回の写真を見ながら状況を説明したところ、やっぱり冬は行きたくない。夏なら行ってもいい。と言っていました。
今年のスノーシーズンは行きませんが、来年はchataroさんお勧めの文三郎尾根から富士山を眺めながら登り、赤岳からの大パノラマを妻に見せれるよう、今から作戦を考えたいと思います。
コメありがとう御座いました。
2017/3/13 21:11
うーん悩んでます。
rupmoさん。こんばんは。
赤岳でしたか。お疲れ様でした。

実は今週末、赤岳の予定にしてますが、
やっぱりビビりでどうしようか迷ってます。
レコ見させていただき、より恐怖が増したような。

一番の目標は、赤岳鉱泉に泊まるってことなので、
天候によっては硫黄ピストンに変更してしまうかも。
2017/3/13 18:33
Re: うーん悩んでます。
kei-jiharaさん コメありがとう御座います。

今週は赤岳鉱泉泊で赤岳ですか!楽しみですね。
奥さん高所恐怖症でなければ大丈夫ですよ。
私の初赤岳の感想としては、赤岳鉱泉や行者小屋までは夏より楽に感じました。
文三郎も雪は固くアイゼンも効くので恐怖感は無かったです。
ただ、帰りの地蔵尾根はレコには書いていませんが、鎖や手すり(鉄パイプ)をまたいだりしながら下る時に、アイゼンが引っ掛かりそうで怖かったです。
それに中途半端に鎖が出ていると、鎖を持ちたくなるが持ち難い、ピッケルだけで下ったほうが楽なのか悩む場面もありました。
雪の状況は日々変わります。奥さんと行かれる場合は状況判断とサポートお願いします。
地蔵の下りは避けた方が良さそう。(みなさんのご意見より)
お気をつけて。
レコ楽しみにしています。
2017/3/13 21:20
早速でしたね!登頂おめでとうです
rupmoさん、こんばんわ。
早速、赤岳でしたか。
いろいろな出会いありで何よりです。
次回は是非奥さんと行けると良いですね。
あと、rupmoさんはダブルアックスもあるので、次回はアイスキャンディーもチャレンジしてみては?
道具があると楽しみの幅も増えて良いですね。
2017/3/13 22:55
Re: 早速でしたね!登頂おめでとうです
munaitaさん〜♪行っちゃいました!
妻はもともと赤岳に登るのは怖いと言っていたので、妻に用事がある先週、ソロで思いつく山は赤岳しかなかったです。急遽計画したのでmunaitaさんのログも頂きましたよ。
赤岳い〜ですね〜。munaitaさんが目標にした理由も分かりました。
冬の八ヶ岳は癖になりそうですわ!
来年は妻も連れて行きたいと考えています。
あと、私のアックスは、ベントタイプのハンマーとシャベルをセットで持っているだけで、アイスアックスではありません。ただ先日行った乙女渓谷の雄滝を見ているので、赤岳鉱泉のアイスキャンディーなら登れそうな気がしています。
その節は、ビレーしてくださいね。
2017/3/14 18:56
冬の赤岳登頂、おめでとうございます‼
rupmoさん、
こんばんは♪
おぉー赤岳、やりましたね!
冬の赤岳登頂、おめでとうございます‼
それにしても先週のレコのコメントで、「絶対挑戦」すると
宣言してから速攻でしたね。
rupmoさんのメンタルと行動力に、本当に脱帽です!
お約束の山頂のバンザイポーズ…いつもより余裕がありそうです。
しかも日帰りピストンとは、やはりスゴイですね。
奥さまもrupmoさんが一緒なら安心して登れそうです。
地蔵尾根から登るか、文三郎尾根から登るか…
私も何回かシミュレーションしましたが、
やはり文三郎から登った方が、体力的にゆっくりと登れそう
だと思い、下山を地蔵尾根にしました。
あの急登の地蔵尾根を登りにしたら、山頂に行くまでに
バテてしまいそうかと。。
改めて厳冬期の赤岳登頂、おめでとうございました!
happuより
2017/3/13 23:47
Re: 冬の赤岳登頂、おめでとうございます‼
happuさん コメありがとう御座います。
赤岳、宣言したのでやりました!
すでに3月も半ば、時期も春山なので今年は登れないと思っていましたが、happuさんの写真を何度も見ているうちに、どうしても来年まで待てる自分は、いなくなりました。
天気予報を確認すると、気温も厳冬期並み!チャンスは今しかない!登る尾根も現地で決めればいいかな?位の思いつきで決行したのが正直な所です。
行動力だけの計画の無い登山はダメですよね!happuさんのように何度もシュミレーションしないと。
何時か痛い目に合いそうなので、少し反省しています。
地蔵尾根のナイフリッジから下部の通過は、怖かったです。次回妻を連れて行くときは体力的に辛くても地蔵尾根を登りに使いたいかな?だってナイフリッジで泣きが入り、動けなくなったら困りますもんね!
今週happuさんは唐松でしたね!また真似したくなりそう。いいところ行きすぎですよ!
happuさんも唐松登頂、おめでとうございました。
2017/3/14 19:01
登頂おめでとうございます。
御嵩さん、こんにちは。
その節はお世話になりました。
地蔵尾根の下りが厳しかったようですみません。ただ、文三郎尾根方面の山頂直下も短距離ですがかなりの高度感があるので、高所恐怖症の方は要注意だと思います。
いずれにしても冬の八ヶ岳は風速10メートルで普通ですので、少しでも風がありそうな日は地蔵尾根からの方がいいでしょう。
私の家内も年何回かは一緒に山に行きますので、いつか奥様ともご一緒できるといいですね。またお会いできる日を楽しみにしています。
2017/3/14 15:42
Re: 登頂おめでとうございます。
たけさん 赤岳お疲れ様でした。
そして西穂も合わせてお疲れ様でした。

色々アドバイスありがとう御座います。今回地蔵尾根で下ったことは、いい経験になりました。
どちらにせよ、冬の赤岳に楽な道はないですよね。
少しづつ経験を積み、たけさんのホーム?厳冬期の西穂にも挑戦したいです。
今回偶然にも出会えたのは何かの縁です。次回は奥さんや、やまさんも一緒に登れると嬉しいな!百名山の話や、海外登山の事など聞きたい話いっぱいですから。
楽しみにしています。
2017/3/14 19:07
赤岳と言えば・・・
階段とか雪で埋まっているのでしょうか?
写真で見るより絶対に怖そうなことが想像されます。
遠距離の雪上を素早く歩かれてますね。
2017/3/15 22:31
Re: 赤岳と言えば・・・
ベッカムさん こんばんは。
階段がある事が分からないぐらいです。
恐らく中途半端に出ているよりかは
出ていない方が歩き易いと思います。
八ヶ岳の夏道は苔むした滑りやすい石が多いので
雪道の方が圧倒的に歩き易いです。
改めて冬に行く山だな!っと思いました。
一緒にどこか行きたいです。
2017/3/16 21:35
まだ肩関節の可動域が限られていますので
GWの前後に雪のあるところへ行けるようになるかもしれません。
その時はよろしくお願いします。
2017/3/16 21:44
Re: まだ肩関節の可動域が限られていますので
今年は雪が多いのでGWまでタップリありそうです。
笈ヶ岳行きたいな!
2017/3/16 21:48
人気ですね
八ヶ岳って人気ありますねぇ
会のメンバーが今日から入山するって言ってました。
貧乏な私はそこまでの高速代ねん出のほうが難易度が高い(笑)
たけさんに会えてよかったね!いい人でしょ。
2017/3/17 12:25
Re: 人気ですね
やまさん こんにちは。
お金がないのは、最近遊びすぎなだけでは・・・
八ヶ岳は急峻な冬山なのに簡単に行けちゃうのが人気の秘訣だとおもいます。
来年は美濃戸口で飲んで、一緒に登りましょうよ!
たけさんも呼んで。
2017/3/17 13:12
Re[2]: 人気ですね
御嵩さん、来年といわずに今年にでもいかがですか?
私は4月8日(土)か16日(日)(前泊)なら行けそうですがご都合いかがでしょう?
2017/3/17 15:06
Re[3]: 人気ですね
私は16日に山行計画がありますので8日なら何とか…
その時期、八ヶ岳に雪はないですよね?
2017/3/17 17:18
Re[4]: 人気ですね
あると思います。
残雪期ですね。
2017/3/17 17:38
Re[5]: 人気ですね
8日に登り7日が飲み会という事ですか?
やまさん決めて下さいよ!
2017/3/17 21:26
Re[6]: 人気ですね
御嵩さんがご都合がよければ8日でいかがでしょう。まだ十分雪山が楽しめると思います。
7日は八ヶ岳山荘フリースペースで宴会ということで。
できれば硫黄岳、横岳も行ければいいですね。
2017/3/17 21:40
Re[7]: 人気ですね
7日は金曜なので…
皆さん仕事終わってから集合ってことで!
赤岳〜硫黄岳の周回ルートですね♡予定しておきます。
2017/3/17 21:51
Re[8]: 人気ですね
やまさんロープお願います。
金曜日は焼酎でいいですか?ワインも呑みたいな。早く行きます。
2017/3/17 22:31
Re[9]: 人気ですね
やまさんは早く来れますよね!
2017/3/17 22:32
Re[10]: 人気ですね
私は22時から23時着になると思います。先に宴会やっててください。翌日は6時以降出発ならありがたいです。
楽しみにしています。
2017/3/18 1:03
Re[11]: 人気ですね
鍋も持っていきます。
2017/3/18 1:07
Re[12]: 人気ですね
ロープ了解!
7日は仕事の予定ですので終了次第向かいます!
2017/3/18 8:31
Re[13]: 人気ですね
近くなったら詳しい時間とか連絡します。
やまさん、たけさんよろしくお願いします。
妻も連れて行きますので。
2017/3/19 15:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら