記録ID: 1089260
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
日程 | 2017年03月20日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
阪急:芦屋川駅、JR:芦屋、阪神:芦屋駅
電車
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 7時間50分
- 休憩
- 54分
- 合計
- 8時間44分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2017年03月の天気図 [pdf] |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by sanpo_
今日は、芦屋から山頂を通って有馬温泉へ歩くルートですが、いつもと同じ道では物足りないので、少しステップアップしてみました。
芦屋川ー鷹尾山ー荒地山ーなかみ山ー雨ヶ峠ー東おたふく山ー蛇谷北山ー石宝殿ー六甲山山頂ー有馬温泉ー瑞宝公園ー筆屋道ー魚屋道ー六甲山山頂ー風吹岩ー高座谷ー高座の谷ー芦屋川
詳しくは ブログをご覧ください。
https://yamaaruki-navi.com/rokkosan170320/
芦屋川ー鷹尾山ー荒地山ーなかみ山ー雨ヶ峠ー東おたふく山ー蛇谷北山ー石宝殿ー六甲山山頂ー有馬温泉ー瑞宝公園ー筆屋道ー魚屋道ー六甲山山頂ー風吹岩ー高座谷ー高座の谷ー芦屋川
詳しくは ブログをご覧ください。
https://yamaaruki-navi.com/rokkosan170320/
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:602人
コメント
この山行記録はコメントを受け付けていません。
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 六甲山 (931.28m)
- 東お多福山 (697m)
- 高座の滝 (190m)
- 土樋割峠 (636m)
- 荒地山 (549m)
- 風吹岩 (447m)
- 一軒茶屋 (878m)
- 雨ヶ峠 (600m)
- 鷹尾山 (272m)
- 芦屋川駅 (32m)
- 石の宝殿 (875m)
- 奥高座の滝
- 本庄橋跡
- 蛇谷北山 (840m)
- 瑞宝寺公園 (450m)
- かんぽの宿 有馬
- フィンガーマジック (500m)
- 立烏帽子 (490m)
- プロペラ岩 (482m)
- キャッスルウォール(基部) (355m)
- ブラックフェース(基部) (400m)
- 黒岩
- 展望台
- 船坂谷登り詰め
- 横ノ池
- テーブルロック
- ピラーロック
- 荒地山への分岐
- 七右衛門嵒
- 芦屋川、高座の滝方面分岐
- 高座谷への分岐
- 有馬温泉 太閤の湯
- なかみ山 (537m)
- 城山・荒地山方面分岐点
- ロックガーデンの案内板 (280m)
- 本庄堰堤北側の分岐 (595m)
- 射場山 (690m)
- 銀の湯
- 東六甲縦走路分岐点 (838m)
- 鋼管ダム (546m)
- 岩梯子 (410m)
- 城山 (260m)
- 双ヶ石
- 有馬稲荷神社
- 筆屋道分岐 (632m)
- おこもり谷
- 烏帽子岩 (435m)
- 後鉢巻山 (898m)
- 雨ヶ峠三角点 (621.3m)
- 六甲最高峰トイレ (879m)
- 黒五谷入口 (433m)
- 炭屋道分岐上 (620m)
- 東屋 (619m)
- 稲荷神社鳥居口 (433m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |