ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1121752
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

会津駒ヶ岳と三岩岳。ビビりの残雪登山。

2017年05月01日(月) 〜 2017年05月02日(火)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
23:51
距離
16.6km
登り
1,528m
下り
1,692m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:21
休憩
0:11
合計
3:32
11:56
12:07
99
13:46
13:46
82
15:08
2日目
山行
4:07
休憩
0:51
合計
4:58
6:29
15
6:44
6:46
39
7:25
7:32
93
9:05
9:37
14
9:51
9:53
34
10:27
10:28
51
11:27
ゴール地点
天候 1日:雨からの横殴り雪
2日:ガッスガス強風からの快晴
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:
北千住 6:42 → 会津高原尾瀬口 9:22 (東武特急リバティ会津101号・会津田島行)
会津高原尾瀬口 9:50 → 駒ヶ岳登山口 10:58(会津バス)


帰り:
あずき温泉 11:38 → 会津高原尾瀬口 12:45(会津バス)
会津高原尾瀬口 13:14 → 北千住 16:02(野岩鉄道特急リバティ会津132号・浅草行)

会津バス時刻表
https://www.aizubus.com/rosen/pdf/04_oze-hinoemata_201705.pdf

駒の小屋blogのアクセス案内
http://ameblo.jp/aizukomagatake/entry-12266235651.html
コース状況/
危険箇所等
☆滝沢登山口 → 駒の小屋:
登山口トイレの先から車両通行止めなので上の駐車場には現時点止められません。通行止め看板からすぐに雪。アイゼン着けて行きました。
まだ冬ルートが通行できました。土が出ているところは一箇所だったかと。急登なので前爪ありのアイゼンで爪利かせながら登ります。大分雪が腐ってるのでズルズルっと滑ることも多々あり。
ピンクテープやポールが立てられておりトレースもあります。今回は特に踏み抜きはしなかったです。

☆会津駒ヶ岳 → 三岩岳:
雪のある時期にのみ通行できるルートです。赤テープ等はなく、山と高原地図も範囲外。
出発時の気温 -3度だったのでまだ雪がしっかりしており、アイゼンしっかり利きました。踏み抜きも全くなし。前日に雨・雪が降ったのでかすかな踏み跡があったりなかったり。ガスの中進んだので兎に角ルートミスらないよう頻繁に地図確認しつつ進みました。
雪庇や雪崩の危険がそこらじゅうにあるルートなので、可能な限り木が見えているところを歩くよう心がけました。

☆三岩岳 → あずき温泉バス停:
バックカントリーされる方数名とすれ違いました。気持ちよさそうなコースです。
気温上がり(5度前後)雪がいい具合に緩んで下山しやすかったですが、日中は腐って歩きにくいだろうと想像されます。
ピンクテープは頻繁にありましたが、下るにつれ木々が邪魔してくるようになり中々苦戦しました。雪が無くなると急坂が待っており、雪以上に、滑りました。。
イワウチワが超満開!素晴らしいです。

下山して国道に出ると、気温11度でした。
その他周辺情報 駒の小屋
http://komanokoya.com/
新型特急リバティで会津高原尾瀬口へ!4月21日から走ってるそうです〜
3
新型特急リバティで会津高原尾瀬口へ!4月21日から走ってるそうです〜
バス発車まで時間つぶし。駅は桜や水仙など花いっぱい。
バスに揺られ揺られて登山口へ
2
バス発車まで時間つぶし。駅は桜や水仙など花いっぱい。
バスに揺られ揺られて登山口へ
滝沢登山口から雨降りスタート。。なぜ毎回雨なのか。
雨の中アイゼンつけるの面倒なので登山口トイレからアイゼン装着
滝沢登山口から雨降りスタート。。なぜ毎回雨なのか。
雨の中アイゼンつけるの面倒なので登山口トイレからアイゼン装着
冬道を行きます。急さの伝わらない写真ですが、かなり急です。。
冬道を行きます。急さの伝わらない写真ですが、かなり急です。。
ヘロヘロになりながら腐れ雪を進みます
ヘロヘロになりながら腐れ雪を進みます
雪庇的な!!こわ〜
左側をソロソロと
雪庇的な!!こわ〜
左側をソロソロと
トレースと赤テープに助けられながら
トレースと赤テープに助けられながら
お約束のガッスガスで何も見えない
お約束のガッスガスで何も見えない
会津駒ヶ岳が見えてもいいはずの頃。雨はいつしか風を伴った雪に
会津駒ヶ岳が見えてもいいはずの頃。雨はいつしか風を伴った雪に
駒ヶ岳は見えないまま駒の小屋見えた〜
1
駒ヶ岳は見えないまま駒の小屋見えた〜
吹雪に見舞われつつ駒の小屋到着。
毎度の事ながらずぶ濡れで寒い。。
2
吹雪に見舞われつつ駒の小屋到着。
毎度の事ながらずぶ濡れで寒い。。
ランプの小屋。寒いのに不思議とあったかく感じるね
7
ランプの小屋。寒いのに不思議とあったかく感じるね
翌朝。ガスが切れた一瞬だけ絶景が!!
5
翌朝。ガスが切れた一瞬だけ絶景が!!
会津駒ヶ岳も初めてまともに見た〜(一瞬だけ)
2
会津駒ヶ岳も初めてまともに見た〜(一瞬だけ)
日の出すっきりしないけどおはよ〜
5
日の出すっきりしないけどおはよ〜
一晩お世話になりました。また来まーす♪
1
一晩お世話になりました。また来まーす♪
てってけ歩いて会津駒ヶ岳登頂!山頂票は「会」だけ出てた。
残雪期ならではの眺望が見えるはずが、一ミリも見えません。。
2
てってけ歩いて会津駒ヶ岳登頂!山頂票は「会」だけ出てた。
残雪期ならではの眺望が見えるはずが、一ミリも見えません。。
切れそうで切れないキリ。
今回は雪があるうちだけ通れる会津駒ヶ岳から三岩岳稜線を進みます。地図さんコンパスさん、頼むよ〜
切れそうで切れないキリ。
今回は雪があるうちだけ通れる会津駒ヶ岳から三岩岳稜線を進みます。地図さんコンパスさん、頼むよ〜
あるような無いような踏み跡らしきものを時々発見して安心しつつ頻繁に地図出して方向確認して進む
1
あるような無いような踏み跡らしきものを時々発見して安心しつつ頻繁に地図出して方向確認して進む
おぉ〜霧が取れると美しい♪
9
おぉ〜霧が取れると美しい♪
でも基本的に見えません
でも基本的に見えません
めっちゃ亀裂はいってんじゃん。こわ〜
1
めっちゃ亀裂はいってんじゃん。こわ〜
つかの間の平原。バックカントリー気分♪
つかの間の平原。バックカントリー気分♪
ちょっとずつ霧が晴れる時間が長くなってきた。きっと見えているのは会津駒ヶ岳と中門岳方面。でもちゃんと見たことないからよくわかんない
3
ちょっとずつ霧が晴れる時間が長くなってきた。きっと見えているのは会津駒ヶ岳と中門岳方面。でもちゃんと見たことないからよくわかんない
崩れないでよ崩れないでよ・・こわー
崩れないでよ崩れないでよ・・こわー
行く先の様子が分かんなくて地図ばっか見てる
行く先の様子が分かんなくて地図ばっか見てる
雪庇に亀裂に・・・。怖すぎ。なるべく樹林帯を通りました
雪庇に亀裂に・・・。怖すぎ。なるべく樹林帯を通りました
すぐそこめっちゃ亀裂はいってんじゃん!恐る恐る通り抜ける
1
すぐそこめっちゃ亀裂はいってんじゃん!恐る恐る通り抜ける
何で普通にこんな大穴が!こわ〜(と言いながら覗き込む…)
1
何で普通にこんな大穴が!こわ〜(と言いながら覗き込む…)
見えないけどこの先も危険らしい。気を付けよう
見えないけどこの先も危険らしい。気を付けよう
目指す三岩岳はあれか!右側めっちゃ雪庇じゃん、落ちてるじゃん!!足跡は結構右の崖側に見えたけどビビりなので左側に大きく迂回。
このあたりでようやく風がやみ、ガスが取れた
10
目指す三岩岳はあれか!右側めっちゃ雪庇じゃん、落ちてるじゃん!!足跡は結構右の崖側に見えたけどビビりなので左側に大きく迂回。
このあたりでようやく風がやみ、ガスが取れた
無事登りきった。あれ?三岩岳あっちじゃん
無事登りきった。あれ?三岩岳あっちじゃん
遭難せずに三岩岳に到着出来た〜!
ご褒美トチの実大福♪ 尾瀬口の駅で買った会津産ダヨ
3
遭難せずに三岩岳に到着出来た〜!
ご褒美トチの実大福♪ 尾瀬口の駅で買った会津産ダヨ
辺りを散策。うつくしまふくしま〜♪
5
辺りを散策。うつくしまふくしま〜♪
きれーやね〜
あの中央の山がカッコイイのでどこなのか知りたい。行ってみたい。どこ?
4
あの中央の山がカッコイイのでどこなのか知りたい。行ってみたい。どこ?
下山開始!
こりゃースキーしたくなるのも分かる!めっちゃ気持ちいい斜面〜
下山開始!
こりゃースキーしたくなるのも分かる!めっちゃ気持ちいい斜面〜
雪が適度に腐れてるので滑る様に下る。きもちいーーーーー
5
雪が適度に腐れてるので滑る様に下る。きもちいーーーーー
先ほどまでの雪交じりの暴風により霧氷完成♪
3
先ほどまでの雪交じりの暴風により霧氷完成♪
三岩岳から先はルートありなので赤テープが頻繁に
三岩岳から先はルートありなので赤テープが頻繁に
避難小屋見えた〜
避難小屋見えた〜
入り口埋まっちゃってる
1
入り口埋まっちゃってる
この小窓から入る様ですがロープ結び直しできる気がしなかったので開けず
この小窓から入る様ですがロープ結び直しできる気がしなかったので開けず
BCのシュプールがたっくさん。いいな〜
BCのシュプールがたっくさん。いいな〜
窓明山にも行ってみたい。
めっちゃ雪崩れそうな感じ。。こわー
6
窓明山にも行ってみたい。
めっちゃ雪崩れそうな感じ。。こわー
至近距離で亀裂が!!こわ〜
至近距離で亀裂が!!こわ〜
あー滑りたい滑りたい。いい斜面だ
あー滑りたい滑りたい。いい斜面だ
下るにつれ道が藪的になってくる。埋もれてる木に手をかけると突然起き上がってきたりしてひっくり返りそうになった・・・
下るにつれ道が藪的になってくる。埋もれてる木に手をかけると突然起き上がってきたりしてひっくり返りそうになった・・・
雪が無くなるとイワウチワロードに!初めて見ました。めっちゃかわいいーーー
5
雪が無くなるとイワウチワロードに!初めて見ました。めっちゃかわいいーーー
白い子もいる〜♪ビックリするくらい大量に咲いていてステキな下山道でした。
でも、冬靴だと急すぎて滑るし歩きにくいしで、、、花を愛でる余裕があまりなかったカモ…
10
白い子もいる〜♪ビックリするくらい大量に咲いていてステキな下山道でした。
でも、冬靴だと急すぎて滑るし歩きにくいしで、、、花を愛でる余裕があまりなかったカモ…
「山→」って矢印出てるけど、道が分からず踏み跡が見えた(気がした)この上の斜面を下って来てしまった。ここが今回一番の難所でした。。
「山→」って矢印出てるけど、道が分からず踏み跡が見えた(気がした)この上の斜面を下って来てしまった。ここが今回一番の難所でした。。
そんなすごいコースなのかここ。。
そんなすごいコースなのかここ。。
バスを待ちます。自由乗降なので待ちやすいところで待ってればOK
2
バスを待ちます。自由乗降なので待ちやすいところで待ってればOK
バス待ちの道端にフキノトウが沢山。お花開いてるね。
バスに乗って帰りまーす
2
バス待ちの道端にフキノトウが沢山。お花開いてるね。
バスに乗って帰りまーす
会津高原尾瀬口駅の食堂で「三種合体麺」を頂く。ラーメンと蕎麦とうどんが1杯に詰まってボリュームたっぷり。電車まで時間なかったので大急ぎで食べてお腹いっぱい。ぐっすり寝て帰ろう〜
4
会津高原尾瀬口駅の食堂で「三種合体麺」を頂く。ラーメンと蕎麦とうどんが1杯に詰まってボリュームたっぷり。電車まで時間なかったので大急ぎで食べてお腹いっぱい。ぐっすり寝て帰ろう〜

感想

去年の同じ時期に行く予定だったコースに、その時に使うはずだった地図持って行ってきました。駒の小屋に宿泊し、会津駒ヶ岳から三岩岳へ足を延ばす冬季限定縦走。
去年は天候が悪く当日は雨に雪。計画は中止になり会津駒ヶ岳止まりになったのだけど、今回も、雨と雪。秋に来た時も雨と雪だった。。小屋番さんに、「いつも雪だね!」って言われてしまったヨ。私が会津駒ヶ岳に来ると、雪になるのか?
お天気予報では初日の午後から晴れだったのに、実際は翌日出発しても雲の中。ガスで先が見え辛い中雪山を進むのは、ビビリな雪山ビギナーの私にはチャレンジング。前日小屋で遭難特集の雑誌を読んだこともあって、慎重に慎重に進みました。
コース自体は去年の計画時に「机上山行」してもらい注意点や危険箇所を学んでいたのだけど、そこは雪山、当日のシチュエーションで難易度は全く変わる。遭難しないように、ルートロスらないように。。
はぁ無事で良かった。

とまぁ慎重に行ったのですが、ガスが晴れて美しい会津の山々が広がると、なーんかもう色んなことがパーっと吹っ飛んで、見惚れる限りなのでした。

来年はみんなで行きましょう!なーんて言ってた人はいなくなっちゃったけど、計画してくれたルート、攻略しましたよ!
次は夏にお花を見に行きたい会津駒ヶ岳。次回は、次回こそは、晴れると良いなぁ〜

これでようやく今シーズンの冬山はおしまい。冬靴も12本爪もゲーターもグローブもスノーバスケットも、みーんな綺麗にして今シーズン無事のお礼をしました。
来シーズンも沢山雪山楽しむぞ〜


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1047人

コメント

翌日歩きました
私は翌日同じルートを歩きました。この日三岩岳方面へ行ったのは私一人で静かな山行でした。
kerolinaさんのトレースはしっかり残っていましたよ。
ヤマレコにもアップしたので、興味があったらご覧ください。
幸い快晴無風のいいお天気でした。
2017/5/5 18:41
Re: 翌日歩きました
kimura0723さん こんにちは

レコ拝見しました
稜線が見えるとこんなにも素晴らしい縦走になるのですね!
私の歩いた日は本当にガスガスで先が全然見えず、地図で山を想像して進む感じでした。。
きっと私のトレースみて「フラフラ歩いてるなぁ」と思われたことでしょう
また改めて歩いてみたいコースです。

コメントありがとうございました
2017/5/7 20:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら