記録ID: 1122274
全員に公開
雪山ハイキング
東海
残雪と新緑の能郷白山(能郷谷より)
2017年05月02日(火) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:24
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,621m
- 下り
- 1,595m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
稜線までは全く雪なし。前山手前から登山道に残雪出てくる。前山〜能郷白山間は、所々雪途切れるが、ほぼ雪道(ザラメ雪) |
その他周辺情報 | 根尾のうすずみ温泉(大人850円。JAFカードあると100円引き)。立派な温泉施設。泉質も結構良いです(やや塩気のあるヌルヌル湯) |
写真
撮影機器:
感想
GWには御嶽山に行こうと計画していたが、中の湯までの林道が残雪多く冬季通行止め解除が延期に(〜5/中予定)。雪が踏めそうな場所を探していたら能郷白山に白羽の矢が。これまで興味はあったが来ていない山域だったので、慎重に歩きました。
天気も良く、残雪具合もちょうど良く、気持ちの良い雪山ハイキングができ、新調したスノーブーツ(ソフト)、スノーシューの試し履きもできました。登山口までのアプローチが少し長いのがネックですかね?帰りは最寄りのうすずみ温泉へ。なかなか良いお湯で、気持ち良く汗を流せました。お疲れさまでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:753人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する