ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1126179
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山

果てしなき★Sky Load!【立山縦走・雷鳥沢→立山三山→別山】動画付き

2017年05月01日(月) 〜 2017年05月03日(水)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:46
距離
11.5km
登り
1,272m
下り
1,281m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:15
休憩
1:32
合計
9:47
6:36
85
スタート地点
8:01
8:40
80
10:00
10:04
41
10:45
10:46
8
10:54
11:04
9
11:13
11:15
53
12:08
12:08
76
13:24
13:29
15
13:44
14:15
16
14:31
14:31
54
15:25
15:25
53
16:18
16:18
5
天候 ■天候(5/2)
・快晴
・天気図:http://www.tenki.jp/past/2017/05/02/chart/

※雪崩リスク情報はこちらで確認可能
http://toyamaken-sotaikyo.jp/avalanche

■服装
ドライレイヤー+厚手のベースレイヤー
・雷鳥沢→雄山では、薄手のフリースと夏用ソフトシェルを重ねた
・雄山縦走中は薄手のフリースのみ重ねた
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
■往路
・東京→富山(北陸新幹線)
 ※富山で前日泊

・富山→立山(富山地方鉄道 立山線)
 6:07発の電車8:30に立山に到着
 http://www.chitetsu.co.jp

・立山→室堂(ケーブルカー・バス)
 7:50分発のケーブルカーで
 バスに接続し、
 10:00過ぎに室堂に到着
 https://www.alpen-route.com
 ※Webで予約ができる

■復路(逆ルート)
・室堂→立山(ケーブルカー・バス)
・立山→富山(富山地方鉄道 立山線)
・東京→富山(北陸新幹線)
コース状況/
危険箇所等
■室堂→雷鳥沢→一ノ越
歩行面で危険な箇所はない。浄土山の斜面で以前雪崩が起こったので注意されたい。

■一ノ越→雄山
岩と雪と氷のミックスしている箇所がところどころあるので12本爪アイゼンは必須。慣れていればストックでもいけるが、一般的にはピッケルを使うレベル。
大体30度くらいの傾斜。一箇所40度程度の傾斜がある。

■雄山→大汝山
稜線上東方向に雪庇が張り出しているため、西斜面を歩く。稜線上3箇所程度、岩峰が出ているが、岩峰の中を通過すると、岩と雪のミックスで通行が難しくなる場合があるため、外側をトラバースして完全に巻くか中を通過するかは状況を見て判断したい。

■大汝山→富士ノ折立
富士ノ折立までは緩やかな道が続く。富士ノ折立は60度程度の雪壁となっているため、ほとんどの人は登っておらず、西斜面を巻くことになる。

■富士ノ折立→真砂岳→別山
富士の折立の西斜面を30度程度の急傾斜のトラバースが続くため、気が抜けない。
真砂岳を過ぎると、雪が溶け、夏道となっている。岩峰が1箇所でているが西斜面を巻くことになる。

■別山→雷鳥平
剱御前小屋までは広々とした尾根をゆく。小屋から雷鳥沢に下りる道は夏道ではなく、冬道を辿る。赤旗がついたポールがたてられており、それに沿って広い尾根を下ってゆく。

※雪崩注意報が発令されていたこと、雪崩が起こりやすい時期だったことを踏まえ、浄土山北斜面や、大走りといったリスクの高い箇所を避けた。
その他周辺情報 ■雷鳥ヒュッテ
雷鳥沢キャンプ場より、徒歩10分。700円で日帰り温泉に入れる。

■すし玉 富山掛尾店
回転寿司。富山駅よりバスで10分のところにある有名店。

■あらさん
富山駅前。駅近くリーズナブルに富山のおしいしものとお酒が楽しめる。新幹線待ちに絶好。かなりの穴場。
http://www.arasan.biz/
絶好の快晴の中、広大なスカイロード・立山縦走してきました!
2017年05月02日 14:40撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
11
5/2 14:40
絶好の快晴の中、広大なスカイロード・立山縦走してきました!
北陸新幹線のおかげで、立山が身近になりました!お高くつくのがネックだね。(^_^;)
2017年04月30日 14:20撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4
4/30 14:20
北陸新幹線のおかげで、立山が身近になりました!お高くつくのがネックだね。(^_^;)
富山と言えば海の幸!回転寿司のすし玉でお得にグルメ!白えびはもとより、ブリが美味しい。関東のものとは違う。ぶりの若魚である、フクラギ (ハマチ)は最高!
2017年04月30日 18:55撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
8
4/30 18:55
富山と言えば海の幸!回転寿司のすし玉でお得にグルメ!白えびはもとより、ブリが美味しい。関東のものとは違う。ぶりの若魚である、フクラギ (ハマチ)は最高!
ツバメちゃんが今日の黒部ダムの様子をご案内〜♫
『今日ハ、ガスッテルヨ』
2017年05月01日 08:22撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
3
5/1 8:22
ツバメちゃんが今日の黒部ダムの様子をご案内〜♫
『今日ハ、ガスッテルヨ』
みぞれが降っていて天気悪いので、室堂のレストランで白えび丼をいただいて止むのを待つ。食べてばっかだなぁ。
2017年05月01日 10:07撮影 by  X-A1, FUJIFILM
8
5/1 10:07
みぞれが降っていて天気悪いので、室堂のレストランで白えび丼をいただいて止むのを待つ。食べてばっかだなぁ。
意を決してミゾレの中、出発!イワヒバリちゃんがおむかえ。
『マァマァ、メゲンナヨ』
2017年05月01日 12:44撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
3
5/1 12:44
意を決してミゾレの中、出発!イワヒバリちゃんがおむかえ。
『マァマァ、メゲンナヨ』
夕食はベーコンとトマトとズッキーニのクスクスのスープ
2017年05月01日 17:01撮影 by  X-A1, FUJIFILM
7
5/1 17:01
夕食はベーコンとトマトとズッキーニのクスクスのスープ
雷鳥沢の夜が静かに明けていきます。
2017年05月02日 04:38撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
8
5/2 4:38
雷鳥沢の夜が静かに明けていきます。
一ノ越に向かい、真っ白な雪の谷を歩いていきます。
2017年05月02日 06:17撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4
5/2 6:17
一ノ越に向かい、真っ白な雪の谷を歩いていきます。
朝日を受ける大日岳!
2017年05月02日 07:18撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
12
5/2 7:18
朝日を受ける大日岳!
サイコー!!
2017年05月02日 07:37撮影 by  X-A1, FUJIFILM
15
5/2 7:37
サイコー!!
これから縦走する立山三山が見えてきます!
2017年05月02日 07:47撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
5
5/2 7:47
これから縦走する立山三山が見えてきます!
一ノ越まで後少し!
2017年05月02日 07:21撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
3
5/2 7:21
一ノ越まで後少し!
一ノ越から見上げた、雄山への稜線
2017年05月02日 08:38撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/2 8:38
一ノ越から見上げた、雄山への稜線
縦走路全体の中で最も傾斜のあるところです。
2017年05月02日 09:04撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
3
5/2 9:04
縦走路全体の中で最も傾斜のあるところです。
とはいえそんなに距離を登るわけではありません。
2017年05月02日 09:04撮影
5/2 9:04
とはいえそんなに距離を登るわけではありません。
ちょっと、人の踏み跡のない斜面を登ってみたり。。。
2017年05月02日 09:10撮影
5
5/2 9:10
ちょっと、人の踏み跡のない斜面を登ってみたり。。。
雄山の肩に到着!
2017年05月02日 09:48撮影 by  X-A1, FUJIFILM
12
5/2 9:48
雄山の肩に到着!
槍ヶ岳が遠くに見えます!
2017年05月02日 09:55撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
8
5/2 9:55
槍ヶ岳が遠くに見えます!
こちらは鹿島槍!
2017年05月02日 09:56撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
8
5/2 9:56
こちらは鹿島槍!
さて山頂の社を目指します。
2017年05月02日 10:03撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
5/2 10:03
さて山頂の社を目指します。
雄山山頂に到着!
2017年05月02日 10:09撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
2
5/2 10:09
雄山山頂に到着!
お社の裏の岩場を直下降しましたが・・・
2017年05月02日 10:11撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
2
5/2 10:11
お社の裏の岩場を直下降しましたが・・・
あえて困難な道を選んでいるような気がするのは気のせいでしょうか?間違えてる気がする。。。
2017年05月02日 10:15撮影 by  X-A1, FUJIFILM
5
5/2 10:15
あえて困難な道を選んでいるような気がするのは気のせいでしょうか?間違えてる気がする。。。
ここから快適な縦走路を行きます!!右側に雪庇が張り出しているのでキープレフトです!
2017年05月02日 10:21撮影 by  X-A1, FUJIFILM
2
5/2 10:21
ここから快適な縦走路を行きます!!右側に雪庇が張り出しているのでキープレフトです!
最初の岩峰は左に巻きます。
2017年05月02日 10:25撮影 by  X-A1, FUJIFILM
5/2 10:25
最初の岩峰は左に巻きます。
岩岩したトラバース。
2017年05月02日 10:40撮影
2
5/2 10:40
岩岩したトラバース。
またまた岩峰が登場。
2017年05月02日 10:42撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
5/2 10:42
またまた岩峰が登場。
トレースについて岩峰の中に突っ込んだのだが、これ?バリエーションルート?
2017年05月02日 10:40撮影
2
5/2 10:40
トレースについて岩峰の中に突っ込んだのだが、これ?バリエーションルート?
急傾斜のトラバースや直登が繰り返されます。思い切って大きく西側を巻いた方が良いかも?
2017年05月02日 10:45撮影
5/2 10:45
急傾斜のトラバースや直登が繰り返されます。思い切って大きく西側を巻いた方が良いかも?
大汝山に到着です!我々の前をいっていた中国の方(台湾?)に写真を撮ってもらいました。パワフルな方々でした。
2017年05月02日 10:57撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
20
5/2 10:57
大汝山に到着です!我々の前をいっていた中国の方(台湾?)に写真を撮ってもらいました。パワフルな方々でした。
大汝休憩所といえば、映画『春を背負って』の舞台。結構いい映画だったなぁ。ラストシーンのグルグルが破壊力がありましたけどね〜
2017年05月02日 11:00撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
2
5/2 11:00
大汝休憩所といえば、映画『春を背負って』の舞台。結構いい映画だったなぁ。ラストシーンのグルグルが破壊力がありましたけどね〜
大日岳!こちらは真っ白!
2017年05月02日 11:15撮影 by  X-A1, FUJIFILM
3
5/2 11:15
大日岳!こちらは真っ白!
富士ノ折立。余力があれば山頂にピストンしてもいいのですが、先も長いのでここは登らずに巻いて先を進むことにします。
2017年05月02日 11:22撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
2
5/2 11:22
富士ノ折立。余力があれば山頂にピストンしてもいいのですが、先も長いのでここは登らずに巻いて先を進むことにします。
富士の折立の巻道は、緊張を強いるトラバースが続きます。アイゼン引っ掛けたりしたらイチコロです。
2017年05月02日 11:30撮影
4
5/2 11:30
富士の折立の巻道は、緊張を強いるトラバースが続きます。アイゼン引っ掛けたりしたらイチコロです。
後立山の峰々を見ながらのスカイロード!
2017年05月02日 11:33撮影 by  X-A1, FUJIFILM
5
5/2 11:33
後立山の峰々を見ながらのスカイロード!
雪が緩んできたので慎重に!
2017年05月02日 11:40撮影
5/2 11:40
雪が緩んできたので慎重に!
真砂岳に到着!
2017年05月02日 12:19撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
7
5/2 12:19
真砂岳に到着!
最後の別山に向かいます。ここからがスカイロードのクライマックスです!!
2017年05月02日 13:05撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
3
5/2 13:05
最後の別山に向かいます。ここからがスカイロードのクライマックスです!!
雪が溶け、夏道となった斜面を登り・・・
2017年05月02日 13:20撮影
1
5/2 13:20
雪が溶け、夏道となった斜面を登り・・・
白い雪原を登りつめると・・・
2017年05月02日 14:15撮影
1
5/2 14:15
白い雪原を登りつめると・・・
ほら!向こうに・・・
2017年05月02日 14:17撮影
4
5/2 14:17
ほら!向こうに・・・
剱岳!!
2017年05月02日 14:47撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
17
5/2 14:47
剱岳!!
雲ひとつないそびえる剱。来年、もしくは再来年は・・・?
2017年05月02日 14:03撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
6
5/2 14:03
雲ひとつないそびえる剱。来年、もしくは再来年は・・・?
剱御前小屋に下ります!
2017年05月02日 14:42撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
3
5/2 14:42
剱御前小屋に下ります!
室堂周辺が光の加減でアートしてます。
2017年05月02日 14:42撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
6
5/2 14:42
室堂周辺が光の加減でアートしてます。
剱御前から雷鳥沢へは、旗を目印に下って行きます。
2017年05月02日 14:50撮影
7
5/2 14:50
剱御前から雷鳥沢へは、旗を目印に下って行きます。
このくだりが長い〜〜!!
2017年05月02日 15:40撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/2 15:40
このくだりが長い〜〜!!
灼熱の太陽が照りつけます。
2017年05月02日 16:20撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
12
5/2 16:20
灼熱の太陽が照りつけます。
あ・・暑すぎる・・・死〜ん・・・
2017年05月02日 16:13撮影 by  X-A1, FUJIFILM
4
5/2 16:13
あ・・暑すぎる・・・死〜ん・・・
ようやくテントに帰ってきました。
2017年05月02日 16:33撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
3
5/2 16:33
ようやくテントに帰ってきました。
一風呂浴びに温泉に向かいます!
2017年05月02日 17:32撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
3
5/2 17:32
一風呂浴びに温泉に向かいます!
展望台より地獄谷を望みます。雷鳥沢まで硫黄臭が漂い、シュラフが硫黄くさくなってしまいましたよ(笑)
2017年05月02日 17:47撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4
5/2 17:47
展望台より地獄谷を望みます。雷鳥沢まで硫黄臭が漂い、シュラフが硫黄くさくなってしまいましたよ(笑)
大日岳に沈む夕日。大満足の1日!
2017年05月02日 17:48撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4
5/2 17:48
大日岳に沈む夕日。大満足の1日!
雷鳥ヒュッテで日帰り温泉に。テント場で風呂に入れるという幸せ。。。天国です!
2017年05月02日 17:55撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
5/2 17:55
雷鳥ヒュッテで日帰り温泉に。テント場で風呂に入れるという幸せ。。。天国です!
肉団子の薬膳鍋!ニンニクの茎とクコの実入り。生生姜を効かせた一品です!
2017年05月02日 19:33撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
9
5/2 19:33
肉団子の薬膳鍋!ニンニクの茎とクコの実入り。生生姜を効かせた一品です!
夜は星がきらめく!
2017年05月03日 03:40撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
11
5/3 3:40
夜は星がきらめく!
天の川がうっすらと見えていました。
2017年05月03日 03:35撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
9
5/3 3:35
天の川がうっすらと見えていました。
翌日、雪の大谷に観光に行きました。弱層ができるとしたらどこになりそうかとか、アイスクライミングをして登れるかとか考えてみました(そこかよ!)
2017年05月03日 10:17撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
3
5/3 10:17
翌日、雪の大谷に観光に行きました。弱層ができるとしたらどこになりそうかとか、アイスクライミングをして登れるかとか考えてみました(そこかよ!)
立山に戻ったヨ!
2017年05月03日 11:58撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
5/3 11:58
立山に戻ったヨ!
富山駅前のビルにて、日本酒と刺身で締め!!なんとも贅沢な山旅でした!
2017年05月03日 13:56撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
9
5/3 13:56
富山駅前のビルにて、日本酒と刺身で締め!!なんとも贅沢な山旅でした!

装備

個人装備
ドライレイヤー ベースレイヤー 薄手フリース ソフトシェル ハードシェル フリース ダウンジャケット タイツ ズボン ゲイター 靴下 インナーグローブx2 アウターグローブx2 ネックゲイター ニット帽 バラクラバ サングラス ゴーグル 雪山用登山靴 アイゼン ピッケル ストック ヘッドランプ ビーコン スコップ ゾンデ ザック 地図 コンパス 時計(高度計) スマートフォンGPS 予備電池 計画書 筆記用具 保険証 カメラ 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 テルモス 水筒 銀マット インフレータブルマット シュラフ#1
共同装備
テント ポール 竹ペグ テントシート ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ツェルト スコップ ガス バーナー コッフェル カップ

感想





学生時代はアクセスの良さから、槍・穂高近辺を訪れることが多く、社会人になっても、ホーム的な存在となっていた。

しかし、北陸新幹線が開通して以来、関東からの剱、立山のアクセスがよくなったこともあり、このエリアに足を運ぶようになった。極端な話、富山に前日泊すれば、一泊二日でも剱登頂は可能なくらいである。

このエリアはまだ土地勘がまだないのだが、
いろいろ驚かされることが多い。

バス停から3000m級の雪山の山頂までの歩行時間がこれだけ短いのも珍しい方だ。
もちろん雷鳥沢の山小屋やテント場は営業しており、水もトイレも使える上、近くの山小屋では温泉に入れると言う素晴らしさ。至れり尽くせりである。

そして何と言っても立山の縦走路の景色のすごさだろう。
これには度肝を抜かれた。

もちろん快晴だからという好条件があったのもあったが、室堂や大日岳といった広大な空間と山々はもとより、後立山連峰から穂高連峰まで広大な北アルプス全ての峰々が見れる縦走路なんてそんなにはない。

特に別山から見る雪の剱は格別である。
これはすごい。

秋に竹内洋岳さんの講演を聞きに行った時に面白い話を聞いた。
「山に登るのは、次の山に見るために登るんだ」

次のテーマは剱だ。来年、あるいは再来年あたり雪の剱に登って見たい。

まずは夏にいろいろこの辺りをもっと、うろつくあたりから始めてみようかと思う。

今年の雪山の締めは次のスタートとなるいい山行だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1041人

コメント

凄すぎです
お疲れさまでした。毎回ですが、どれも息をのむような素晴らしいお写真ばかりです。その中でも特に46枚目とか49枚目とか・・・こんなのを見てしまったら人生観が変わってしまいそう。雪の剱も壮大ですね。私も夏の剱にはぜひとも登ってみたいですが・・・。

竹内さんのその言葉、以前にTVで聴いたことがあり、思わず「そうそう、そうなんだよ!」と膝を打ったことを思い出しました。だから一度登って良い想いを味わうと永遠に山は止められないんですよね
2017/5/6 22:20
Re: 凄すぎです
ryoさんこんばんは

前日に雪が降っていたので、トレース等が消え去り、かなり綺麗な山容を見せてくれていました。縦走路も先行者が1−2パーティくらいしかいなかったのであまり踏み跡がなく、綺麗でした。

立山のエリアは特に空間的に広いので、広大感がすごかったです!

私も、雪山は、初めに北横岳に行った時に赤岳を見て、いつかあそこ行きたいなー・・・なんて言っていたら翌年、赤岳の山頂に立っていたというオチがあります。

そういうサイクルってありますよね。
好奇心が好奇心を呼ぶというか。。。

結構技術的に判断していかなければならないところがあるので、
登る山をロジカルに選んでしまいがちなのですが、

でもそんな自然な流れに乗って、山に出会い、そしておとづれていく感じは、
山を楽しむちょうどいいペースかもな、なーんて思ったりもします。
2017/5/7 0:22
素敵♡ ため息ばかり出ちゃいました😍
cajaroaさん、今晩は。

お写真と映像を拝見して、素敵過ぎてため息ばかりです(o^^o)
秋の時期、雄山に登った事有りますが、残雪の立山はまた格別ですね❗
積雪期の剱岳、間近で見たいものですが、お写真と映像でガマンします(笑)

星空も🌌素晴らしいですね✨
2017/5/7 19:54
Re: 素敵♡ ため息ばかり出ちゃいました😍
ak0211さん
こんばんは

秋の立山も紅葉が綺麗そうですね!
立山はこれまで3度トライしたのですが、1度目は雨で中止。2度目は初冬でしたが、暴風(雄山までのぼりましたが)。ようやく微笑んでくれた感じです。

akさんは今年もクライミングされるのでしょうか?
僕らも今年こそ、自分たちで外岩に行こうと、帰ってきてからジム通いです。
秋にお世話になっているガイドさんにマルチピッチの講習をお願いしました。
天気がいい日にジムにこもっているのも残念な気分なので、akさんのように早く外岩デビューしたいです!
2017/5/7 21:49
Re[2]: 素敵♡ ため息ばかり出ちゃいました😍
cajaroaさんへ

再来月の後半に「北岳バットレス」に挑戦する予定でしたが、一昨年より昨年にかけ山に莫大な費用がかかり(ツアー代金、交通費、装備費、クライミング講習費等)、貯金が底を尽きそうになり、今年は涙をのんで諦めました(;_;)
今年はひたすら近場の筑波山で体力作り٩( 'ω' )و
往復高速道路も片道のみとし節約。浮いた費用で時々チョット遠出⛰
そんな近況です💦(笑)

西穂〜ジャンダルム〜奥穂ももう一度挑戦してみたいし、バットレスも登りたいしと夢は尽きません😊
2017/5/7 23:39
Re[3]: 素敵♡ ため息ばかり出ちゃいました😍
akさん

確かに新しいことを始めようとすると色々経費がかかりますよね。

ウチも四年がかりでようやく冬山装備が揃った感じで、、、いや、ハードシェルパンツは未だ夏用の雨具で代用ですが・・・

ウチも基本、特急は帰りのみで、なるべく高速バスや各駅停車で浮かせてます。

山は意外とかかりますよね〜〜
2017/5/9 8:44
巨大な滑り台☆
cajaroaさん、maamさん、こんにちは

平野部や、低山エリアでは、新緑が初夏に向かって勢いを増す様を感じておりますが、やっぱり3000m級は、まだまだ雪山のよそおい…
美しさとともに厳しさも感じますね
降雪直後で、山肌はきれいな滑り台
画像、動画とも、maamさんがピッケル片手に斜面を登っておられるところは、うっかり転んで滑ったら、大変なことになりそうです…
立山エリアから眺める剱、そして槍穂高の魅力的な事…
自分、まだ夏山だけですが、今年もそろそろやってきます、ワクワクしてきましたよ
「山に登るのは、次の山に見るために登るんだ」←まさにこれですね !!
だから永遠続くのです…
2017/5/9 13:10
Re: 巨大な滑り台☆
machagonさんこんばんは

沢登り良いですね〜〜
レコ拝見しました。

私は泳げないので縁がなさそうですが、夏場は涼しそうでいいですね!

濡れた岩にどうやって立てるのか不思議でなりません。

ウチは今年は岩壁loveな感じになりそうです。暑そう・・・。

立山はそれほど難しい山ではないのですが、転ぶと命に関わる場所もありました。

基本絶対転んではならず、バランス感覚と一歩一歩に対する注意力が必要なので、それを会得するために技術的に近しいクライミングをやってきたのです。

でも知らぬ間にクライミングがメインになってきる感じです。VRと言うのかわかりませんが、マイナーな岩陵帯のルートなども攻めようかと思ってます。

お互いがんばりましょー!
2017/5/9 19:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
室堂から大汝山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら