ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1134101
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

八経ヶ岳

2017年05月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:47
距離
9.7km
登り
1,119m
下り
1,115m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:32
休憩
0:14
合計
5:46
6:36
6:36
26
7:02
7:03
26
7:29
7:29
48
8:17
8:17
3
8:20
8:21
4
8:25
8:26
25
8:51
8:52
21
9:13
9:13
5
9:18
9:26
32
9:58
9:59
20
10:19
10:20
17
10:37
10:37
45
天候 晴れのち曇りと霧
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道309号線の川合交差点〜行者還トンネルまでは1台分の道幅しかなく対向車が来た場合、離合可能箇所までバックしなくてはいけません
何台も連なって行くと交わせなくなりますので車間を何十メータかあけて行くことをオススメします

行者還トンネル西口の駐車場を利用 駐車料金1日1000円でした
コース状況/
危険箇所等
よく整備されてます
残雪あり
皆さん、おはようございます
行者還トンネル西口です
2017年05月06日 05:34撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/6 5:34
皆さん、おはようございます
行者還トンネル西口です
ここから発狂しに行ってきます(笑)
2017年05月06日 05:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/6 5:35
ここから発狂しに行ってきます(笑)
最初は平坦ね
2017年05月06日 05:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/6 5:38
最初は平坦ね
シャクナゲはつぼみです
2017年05月06日 05:50撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/6 5:50
シャクナゲはつぼみです
ミツバツツジが見頃
井原山も見頃を迎えてるだろうか、と思ってました
2017年05月06日 05:52撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/6 5:52
ミツバツツジが見頃
井原山も見頃を迎えてるだろうか、と思ってました
ヒメシャラの木が印象的でした
2017年05月06日 05:57撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/6 5:57
ヒメシャラの木が印象的でした
奥駆出合
ここまで急登でした(´Д`)
自分では気づかなかったんですが、この後シャリバテになっちゃいました( ̄▽ ̄;)
2017年05月06日 06:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/6 6:35
奥駆出合
ここまで急登でした(´Д`)
自分では気づかなかったんですが、この後シャリバテになっちゃいました( ̄▽ ̄;)
弥山方面へ
2017年05月06日 06:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/6 6:35
弥山方面へ
朝は晴れてたんですよね〜
2017年05月06日 06:37撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/6 6:37
朝は晴れてたんですよね〜
大峰は山深いですね
2017年05月06日 06:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/6 6:41
大峰は山深いですね
ここも雪が残ってます
2017年05月06日 06:49撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/6 6:49
ここも雪が残ってます
バイケイソウがたくさん芽を出してました
2017年05月06日 06:53撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/6 6:53
バイケイソウがたくさん芽を出してました
弁天の森付近はいい感じでした
写真の構図がヘタイですけどw
2017年05月06日 06:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/6 6:58
弁天の森付近はいい感じでした
写真の構図がヘタイですけどw
三等三角点がありました
2017年05月06日 07:01撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/6 7:01
三等三角点がありました
弁天の森
2017年05月06日 07:01撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/6 7:01
弁天の森
弥山の山頂が見えると同時に急登だな(´Д`)っと
2017年05月06日 07:11撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/6 7:11
弥山の山頂が見えると同時に急登だな(´Д`)っと
聖宝ノ宿跡を通過
ここで埼玉から来られてた方に抜かれる
この方と下りの途中からご一緒いただきました
2017年05月06日 07:30撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/6 7:30
聖宝ノ宿跡を通過
ここで埼玉から来られてた方に抜かれる
この方と下りの途中からご一緒いただきました
金ピカな虫を見つける
2017年05月06日 07:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/6 7:38
金ピカな虫を見つける
急登なのよねぇ〜
お腹がぐぅ〜となってシャリバテか?と思い行動食をとりました
ソイジョイのチョコピーで元気になる(* ̄∇ ̄)ノ
2017年05月06日 07:55撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/6 7:55
急登なのよねぇ〜
お腹がぐぅ〜となってシャリバテか?と思い行動食をとりました
ソイジョイのチョコピーで元気になる(* ̄∇ ̄)ノ
あぁ、霧が出てきたよ( ´△`)
2017年05月06日 07:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/6 7:59
あぁ、霧が出てきたよ( ´△`)
枯れ木が雰囲気をもり立ててます
2017年05月06日 08:02撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/6 8:02
枯れ木が雰囲気をもり立ててます
弥山小屋到着!
立派な建物や(^^)
2017年05月06日 08:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/6 8:13
弥山小屋到着!
立派な建物や(^^)
弥山山頂へ
2017年05月06日 08:18撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/6 8:18
弥山山頂へ
弥山山頂は天河神社の奥宮になってます
2017年05月06日 08:20撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/6 8:20
弥山山頂は天河神社の奥宮になってます
なんて書いてあるかわからないです(^^;
えぇ…っと、天河大辨財天ですかね
九州の脊振山も大辨財天でしたね
2017年05月06日 08:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/6 8:21
なんて書いてあるかわからないです(^^;
えぇ…っと、天河大辨財天ですかね
九州の脊振山も大辨財天でしたね
キレイなんだろうなっと想像する
2017年05月06日 08:23撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/6 8:23
キレイなんだろうなっと想像する
いい雰囲気出てます 晴れてればなぁ、、、
2017年05月06日 08:23撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/6 8:23
いい雰囲気出てます 晴れてればなぁ、、、
オオヤマレンゲの自生地
鹿避けでネットがしてありました
扉は開けたら閉める♪
2017年05月06日 08:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/6 8:35
オオヤマレンゲの自生地
鹿避けでネットがしてありました
扉は開けたら閉める♪
きぇ〰っと発狂はしなかったが八経ヶ岳山頂です
近畿最高峰
2017年05月06日 08:49撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/6 8:49
きぇ〰っと発狂はしなかったが八経ヶ岳山頂です
近畿最高峰
三角点
2017年05月06日 08:49撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/6 8:49
三角点
山頂の展望は霧だねw
2017年05月06日 08:50撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/6 8:50
山頂の展望は霧だねw
木札がたくさん 順峯とか書いてあるので吉野から熊野まで行かれたのでしょう
天下泰平、いいお言葉(^^)
2017年05月06日 09:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/6 9:06
木札がたくさん 順峯とか書いてあるので吉野から熊野まで行かれたのでしょう
天下泰平、いいお言葉(^^)
なんて鳥だろ?ツガイで2匹いたんですが
2017年05月06日 09:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/6 9:17
なんて鳥だろ?ツガイで2匹いたんですが
シジュウカラ
泥浴びしてこの木にとまりました
2017年05月06日 09:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/6 9:17
シジュウカラ
泥浴びしてこの木にとまりました
階段とかあります
滑らんよう降りましょ♪
2017年05月06日 09:29撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/6 9:29
階段とかあります
滑らんよう降りましょ♪
染め物などに使う、ロクショウグサレキン
2017年05月06日 09:57撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/6 9:57
染め物などに使う、ロクショウグサレキン
聖宝ノ宿跡付近は人為的に整備された痕跡があります
2017年05月06日 09:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/6 9:58
聖宝ノ宿跡付近は人為的に整備された痕跡があります
聖宝ノ宿跡を通過
2017年05月06日 09:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/6 9:58
聖宝ノ宿跡を通過
またシジュウカラがいました
巣穴かな?
2017年05月06日 10:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/6 10:07
またシジュウカラがいました
巣穴かな?
往路と同じアングルから 霧ですな(笑)
2017年05月06日 10:12撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/6 10:12
往路と同じアングルから 霧ですな(笑)
無事下山しました(^^)
2017年05月06日 11:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/6 11:21
無事下山しました(^^)

感想

前日、氷ノ山から下山して「予報は変わってないよね〜」と思ってチェックしたら変わっとるやないか( ̄□ ̄;)!!

宝塚でまた渋滞に巻き込まれながら橿原で2日ぶりに風呂に入り、道の駅吉野路黒滝で車中泊
眠りについたのは23:00すぎ
予想天気図を見ると9:00に中国地方に寒冷前線がかかるようで雷の危険があるので昼には下山の計画
途中でケガとか道迷いとかの可能性もあるので余裕もって遅くても14:00下山できれば大丈夫でしょう

朝は4:00すぎに起床
行者還トンネル西口に駐車して出立
奥駆道出合から身体が動かず、運転のしすぎで疲れてると思ってたらお腹が「ぐぅ〜」っとなるw
シャリバテでした
聖宝ノ宿跡から登ってると霧がだんだんと深くなる( ̄▽ ̄;)
弥山小屋についた頃には霧でなんも見えんwww
八経ヶ岳の山頂も霧で発狂したくなるが、変な人と思われてはいけないので静かにしてました(笑)
下山は弁天の森付近で埼玉から来られてた方とご一緒して色々お話しながら、あっという間に登山口に下山しました
ご一緒でき楽しい時間をありがとうございました┏○ペコッ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:452人

コメント

やぁ〜やぁ〜
よほど雨や霧との相性がいいようで・・
この後は やはり霧の大台ケ原なんか いいのではないでしょうか
そしたら 発狂してもいいかもですよ

昨年 我々が計画したのと まったく同じコースを・・ありがとうございました   残念ながら中止せざるを得なかったんですが・・
行ってりゃ丁度弥山で遭難騒ぎ(1週間後無事発見されました ホッ)があった日であった事を思い出しました。

まっ 有意義な? やま旅 お疲れさんでした
2017/5/13 9:39
Re: やぁ〜やぁ〜
ほんと相性がよくって結婚しなくちゃいけませんね(笑)
一人で発狂してるとどうしても変人に見られてしまう危険がありますので出来んですねw
テント担いで大峰の山にじっくり浸りたいと思う今日この頃です

遭難騒ぎとは13日後に自力で登山道に這い上がって助けられた方のことですか?
その日に計画とは

天気に振り回されたようなゴールデンウィークでした(笑)
2017/5/13 22:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
行者還トンネル西口から弥山・八経ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら