記録ID: 1160546
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳
2017年06月04日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:37
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 2,502m
- 下り
- 2,497m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:22
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 10:37
距離 18.1km
登り 2,502m
下り 2,506m
15:35
訓練のつもりでいつもよりも重めのザックを背負って登ったら後半バテました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
七丈小屋上部に一部雪が残っています。 |
その他周辺情報 | 尾白の湯 |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
感想
2年前から登りたかった黒戸尾根に行ってきました。残雪が少し心配だったこともあり念のためトレランシューズではなく登山靴を履き、訓練がてらザックも荷物を多めにして冬用のやや重めの物を利用しました。
人が少なかったせいか、登りの駒ヶ岳神社本宮付近、下りの八合目御来迎場付近で雷鳥のつがいを見られました。自信は無いですがおそらく違う個体だと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:929人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する