記録ID: 1190053
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
よくばり富士山(剣ヶ峰〜お鉢巡り〜宝永山)
2017年07月08日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:55
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,566m
- 下り
- 1,562m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:22
- 休憩
- 2:31
- 合計
- 8:53
距離 14.7km
登り 1,566m
下り 1,562m
13:57
富士宮口五合目
天候 | 快晴 珍しく無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
AM5:00時点で駐車スペースは数十台空きがありましたが、下山時はかなり下の方まで路駐になっていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
剣ヶ峰直下に雪渓がありますが、ステップを切ってあるのでアイゼンは不要です。 |
予約できる山小屋 |
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
九合目万年雪山荘
九合五勺胸突山荘
頂上富士館
|
写真
感想
ずっと、リベンジの機会をうかがっていた富士山、やっと念願叶えることができました。
過去2回とも悪天候で剣ヶ峰・お鉢巡りができなかった為、晴天を狙って3度目のチャレンジ。
結果、課題クリア&宝永山というオマケつきで完遂できました。
もう、思い残すことはありません(?!)
今回感じたことは、やはり「日本一」のスケール感パネェ、ということと、御殿場ルートを走りながらサクサク上がってくる猛者達の多さ、どうかしてるぜということでした。
こちとら標高3,000mあたりでもうフラフラだというのに・・・
それでも深く澄んだ青空の下、大富士山の胸を借りられたこの日は、忘れられないものになると思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:494人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する