記録ID: 1194817
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
八方尾根から五竜・遠見尾根日帰り周回
2017年07月15日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:20
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,328m
- 下り
- 1,638m
コースタイム
天候 | 晴れのちガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
五竜のリフト代が片道1,000円に値上がりしてて驚きました。最終16:30 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■八方尾根 夏道になってましたが、扇沢雪渓の手前、丸山ケルン手前は残雪斜面があります。 上部のトラバース道は歩きやすいように雪が切られてました。 ■唐松岳頂上山荘から五竜山荘の稜線 残雪歩きは無し。 ■遠見尾根 急斜面にも残雪あり。ステップは切られてました。 |
写真
感想
海の日の三連休でも泊まらなければ空いてる山歩き出来るよね??
初日の稜線なら空いてるよね??
というわけで八方尾根から遠見尾根の周回お散歩です。遠見尾根の残雪具合によっては八方に引き返す予定ではありましたがアイゼンを使うことなく下りてくることができました(雪歩きに慣れてないと怖いかも)。日帰り五竜だと最終ゴンドラの時間が気になって早歩きになってしまうので、山頂をパスしたことで時間を気にせず歩けたのもよかったかな。高山植物のお茶飲み比べも面白い企画ですね、味わえてよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:897人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する