記録ID: 1205374
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
お花畑と北岳、そして冬季ルート下見に
2017年07月17日(月) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:00
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 2,325m
- 下り
- 2,400m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:25
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 9:58
距離 17.5km
登り 2,325m
下り 2,414m
16:27
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大樺沢上部は残雪があり軽アイゼン必要そうですが、その他は夏道で危険箇所はなさそうです 八本場の頭からあるき沢橋(池山吊尾根ルート)までは、破線ルートですが所々にマーキングがあったので、マップを確認しながら下って行けば問題なかったです |
写真
装備
備考 | 池山吊尾根ルートは途中で食料・水の補給が出来ないので、多めに持参していった方が良いです |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:521人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れ様でした(^O^)/
相変わらずの健脚ですね!
このスピード!!レコにもあげてなかった他の山行が想像できます。
7月でもシャクナゲやイワカガミが咲いているのには驚きです!
いいレコ見せてもらいました。ゴチです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する