ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1215419
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

西穂高岳〜間ノ岳手前

2017年08月05日(土) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
MK8781 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:21
距離
9.3km
登り
1,100m
下り
1,092m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:20
休憩
1:58
合計
7:18
距離 9.3km 登り 1,102m 下り 1,092m
6:32
6:33
33
7:06
7:14
11
7:25
7:26
28
7:54
7:59
20
8:18
8:19
12
8:55
8:56
6
9:01
9:08
14
9:22
9:55
23
10:18
10:19
6
10:24
10:27
24
11:20
19
11:39
9
11:47
12:45
27
13:12
22
天候 晴れ→曇り
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高、鍋平手前10分のところで、20:30〜5:00落石の為車両規制。
規制場所の手前にトイレ付駐車場あり。
6時始発のロープウェイ。静寂の西穂山荘。ここで相方を置き去りに…
2017年08月05日 07:06撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/5 7:06
6時始発のロープウェイ。静寂の西穂山荘。ここで相方を置き去りに…
丸山手前、焼岳、乗鞍岳に早くもガスが。早く来てよかった。
2017年08月05日 07:22撮影 by  iPhone SE, Apple
8/5 7:22
丸山手前、焼岳、乗鞍岳に早くもガスが。早く来てよかった。
久しぶりの快晴。昨日の雨のおかげか、遠くまで澄みわたる。
2017年08月05日 07:22撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/5 7:22
久しぶりの快晴。昨日の雨のおかげか、遠くまで澄みわたる。
丸山。
2017年08月05日 07:25撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/5 7:25
丸山。
独標。まだ8時。ガスが上がってくるのが早い。
2017年08月05日 07:55撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/5 7:55
独標。まだ8時。ガスが上がってくるのが早い。
見えなくなっちゃう
2017年08月05日 07:57撮影 by  iPhone SE, Apple
8/5 7:57
見えなくなっちゃう
振り返り独標。心拍数が早い…
呼吸を整え先を急ぐ。すでにふくらはぎがつらい。
2017年08月05日 08:04撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/5 8:04
振り返り独標。心拍数が早い…
呼吸を整え先を急ぐ。すでにふくらはぎがつらい。
特に危ないところはない。
2017年08月05日 08:11撮影 by  iPhone SE, Apple
8/5 8:11
特に危ないところはない。
始発の単独の方数名と励まし合いながら西穂高を目指す。
2017年08月05日 08:11撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/5 8:11
始発の単独の方数名と励まし合いながら西穂高を目指す。
2017年08月05日 08:11撮影 by  iPhone SE, Apple
8/5 8:11
8:30すでにガスが。天気だけが心配
2017年08月05日 08:19撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/5 8:19
8:30すでにガスが。天気だけが心配
遠く水晶岳でしょうか、澄んでます
2017年08月05日 08:23撮影 by  iPhone SE, Apple
8/5 8:23
遠く水晶岳でしょうか、澄んでます
振り返る。
2017年08月05日 08:30撮影 by  iPhone SE, Apple
8/5 8:30
振り返る。
2017年08月05日 08:31撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/5 8:31
西穂高岳手前、ここは楽しいロッククライミング気分。
2017年08月05日 08:50撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/5 8:50
西穂高岳手前、ここは楽しいロッククライミング気分。
2017年08月05日 08:50撮影 by  iPhone SE, Apple
8/5 8:50
やっとこれた西穂高岳。
特に危ないところはなかった。
まだ9時…行けるとこまでいこう。
2017年08月05日 08:54撮影 by  iPhone SE, Apple
2
8/5 8:54
やっとこれた西穂高岳。
特に危ないところはなかった。
まだ9時…行けるとこまでいこう。
ガスが上がってくるだけなのに、雨と雷に怯えながら進む
2017年08月05日 08:54撮影 by  iPhone SE, Apple
8/5 8:54
ガスが上がってくるだけなのに、雨と雷に怯えながら進む
2017年08月05日 08:56撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/5 8:56
2017年08月05日 08:56撮影 by  iPhone SE, Apple
8/5 8:56
こえ〜
2017年08月05日 08:59撮影 by  iPhone SE, Apple
2
8/5 8:59
こえ〜
2017年08月05日 08:59撮影 by  iPhone SE, Apple
8/5 8:59
すぐにp1。こっからは怖かったな。
2017年08月05日 09:01撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/5 9:01
すぐにp1。こっからは怖かったな。
一歩一歩気が抜けない。両手もしっかり岩を持って進む。西穂高岳以降は掴む岩も要注意。
2017年08月05日 09:12撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/5 9:12
一歩一歩気が抜けない。両手もしっかり岩を持って進む。西穂高岳以降は掴む岩も要注意。
ここ降りるのか…
初めてクサリ頼りで降下。
外れたら死ぬ。
2017年08月05日 09:13撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/5 9:13
ここ降りるのか…
初めてクサリ頼りで降下。
外れたら死ぬ。
振り返る。ここの下りも怖かった。からだを崖側に傾け、両手で支えて降りる。
2017年08月05日 09:21撮影 by  iPhone SE, Apple
2
8/5 9:21
振り返る。ここの下りも怖かった。からだを崖側に傾け、両手で支えて降りる。
東はガスガス、西は晴れ。
2017年08月05日 09:21撮影 by  iPhone SE, Apple
8/5 9:21
東はガスガス、西は晴れ。
小ピークでコンビニバーガー…今日は最後までこれ1個と水のみ。
2017年08月05日 09:33撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/5 9:33
小ピークでコンビニバーガー…今日は最後までこれ1個と水のみ。
前の方が登っている間ノ岳手前の崖を見て、あっさりと間ノ岳を諦める。
間ノ岳手前、何件も滑落死が発生しています。
前の方が登っている間ノ岳手前の崖を見て、あっさりと間ノ岳を諦める。
間ノ岳手前、何件も滑落死が発生しています。
一緒に登ってきた男前の単独の方とお互い写真撮影。
2017年08月05日 09:42撮影 by  iPhone SE, Apple
3
8/5 9:42
一緒に登ってきた男前の単独の方とお互い写真撮影。
帰りも気が抜けない。
せっかくなのでiPhone片手に動画撮影して進む。
2017年08月05日 10:04撮影 by  iPhone SE, Apple
8/5 10:04
帰りも気が抜けない。
せっかくなのでiPhone片手に動画撮影して進む。
行きに降ったとこを登る。
落ちれない。クサリに頼ってしまう。
1
行きに降ったとこを登る。
落ちれない。クサリに頼ってしまう。
で、西穂高岳からは小走りで山荘に。
慎重に…
今日のテンバは昼過ぎでもガラガラでした。山荘は休憩の人でたくさん。
単独の方の無事も確認。
2017年08月05日 12:46撮影 by  iPhone SE, Apple
2
8/5 12:46
で、西穂高岳からは小走りで山荘に。
慎重に…
今日のテンバは昼過ぎでもガラガラでした。山荘は休憩の人でたくさん。
単独の方の無事も確認。
お疲れ様でした。
2017年08月05日 13:35撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/5 13:35
お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

西穂高岳〜その先へ

去年チャンピオンピークまで行ったけど、美女2人を山荘に放置していたのでしぶしぶ引き返していた。

念願だった西穂高岳登頂。
でも頭の中は間ノ岳。

間ノ岳、私ではまだ早い場所でした。
結局赤岩岳まで行って引き返すことに。
もう少し行って試してみればよかったと後悔もあるけど。

私にとったら、西穂高岳から赤岩岳まででも、じゅうぶん怖かった。
死ねるなと思う登山はしたことなかったし、アドレナリンが出て楽しかったw

しばらくはまったり登山がしたいな
と言いつつも、またチャレンジしたい。

始発で同じだった単独の方々と言葉を交わしながら進んだ。
単独もいいもんやな〜
Nさん、ありがとうございましたm(._.)m

お互い無事でよかったですね!

相方…待たせてごめんよw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1233人

コメント

西穂の先
Mkさん こんにちは

西穂ピストンお疲れ様でした
西穂まででは飽き足らず、その先まで行ってしまうところは流石です。
私なぞ西穂までで精一杯で、到着時にその先まで行こうなんて微塵も考えませんでしたよ。
しかも速〜 !!

次に西穂に立つときは、ジャン・奥穂への通過点になりますか?
2017/8/6 15:42
Re: 西穂の先
hoyanさん
コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

臨時便が6時に出てたので、最初から間ノ岳を目指したので、急いだんです。
私も相方を山荘に待たせてたのもあって。

ジャンは…行かない行かない行かない(^◇^;)

死にたくないwww

とりあえず秋に劔ですかね
2017/8/6 17:38
西穂!
そうそう。この景色を見たかったのよね・・・
Mkくん、いいな〜〜〜いいな〜〜〜

相方ちゃん、お待たせした甲斐があったよね。
こんなにステキな景色見られると。

ワタシも沢ばっか行っとらんと、リベンジしなきゃ!
2017/8/8 16:13
Re: 西穂!
カレンさんこんにちは( ´ ▽ ` )ノ

この景色は、臨時の6時便だから見ることが出来たのかもしれません。
焼岳は8時で隠れてましたから。

次は是非始発か、テン泊して西穂高岳行ってください。
他の方のレコでは、テン泊して日曜の朝の景色が載ってましたが、絶景でした。

あ、雷鳥もいたみたい。
なんとそばにおこじょもいたみたい。
…食べられたかな(°_°)
2017/8/8 20:16
単独のNです
こんにちは。
西穂高岳〜赤岩岳お疲れさまでした。
次回は間ノ岳ですね。

これからもお互い楽しい山行しましょう!

機会があれば、ご一緒に。
2017/8/9 16:12
Re: 単独のNです
ぉお〜Nさん!
書き込みありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

先日はありがとうございました。
最高でしたね!
次の日全身ほどよい?筋肉痛でした。もっと鍛えて、ダイエットして、出直したいと思います。


次回間ノ岳っすか!

行きたくなったら連絡ください!
今はまだ奥穂高まで行けないので、また引き返すことになりますが。
2017/8/9 17:45
おつかれさまでした
Mk87818781さん はじめまして

赤岩岳 お疲れ様でした。
たぶんP1から赤岩岳に向かう途中の長めの下りのとこの
鎖の話をさせてもらった者です。
この鎖のとこ、怖かったですねぇ〜(笑)
万一雨にでも降られてツルッと行ったら、確実に『さようなら』の
場所でしたね。。。。。

間ノ岳も最近2名滑落死しているようで、やっぱりこのルートは
まだまだ入り口とはいえ舐めちゃいけないなと再認識しました。
いつかはジャンとおもっていますが、まだまだ遠そうです。

おつかれさまでした。
2017/8/10 4:09
Re: おつかれさまでした
akanetouchanさん、こんばんはm(_ _)m
書き込みありがとうございます!

共に闘った戦友のような気持ちを勝手に抱いております。
赤岩岳までなのに…

クサリがあると安心しましたが、無いところの下りが怖かったです。
ミスったらアウトってゆうのが初めてでしたので、いい経験でした。

なかなか登山できないみたいですが、これからも安全に、楽しみましょう。

ありがとうございましたm(_ _)m
2017/8/10 19:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
ロープウェイ〜西穂山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
西穂高岳西尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
冬季西穂高、山荘泊りでP/Pまで二往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
冬季西穂高、山荘泊りでピラミッドピークを二往復!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
西穂独標(西穂高口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら