ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1218097
全員に公開
ハイキング
剱・立山

剱岳〜立山

2017年08月05日(土) 〜 2017年08月06日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
28:27
距離
24.8km
登り
2,607m
下り
2,607m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:25
休憩
1:50
合計
12:15
7:13
8
7:21
7:22
13
7:35
7:35
14
7:49
7:49
17
8:06
9:00
6
9:06
9:07
69
10:16
10:23
44
11:07
11:07
7
11:14
11:16
30
11:46
11:48
28
12:16
12:17
52
13:09
13:11
23
13:34
13:41
25
14:06
14:07
13
14:20
14:21
14
14:35
14:36
10
14:46
14:59
6
15:05
15:07
10
15:17
15:21
18
15:39
15:40
21
16:01
16:07
14
16:21
16:21
43
17:04
17:05
13
17:18
17:18
18
17:36
17:37
6
17:43
17:44
39
18:23
18:23
53
19:16
19:17
11
2日目
山行
6:46
休憩
1:26
合計
8:12
3:36
3:37
9
3:46
3:46
14
4:00
4:00
10
4:10
4:11
40
4:51
4:52
50
5:42
5:50
17
6:07
6:12
3
6:15
6:16
12
6:28
6:35
57
7:32
7:35
104
9:19
9:20
5
9:25
10:16
17
10:33
10:33
46
11:19
11:25
9
11:34
11:35
4
11:39
11:39
1
11:40
ゴール地点
[1日目]
07:15 移動の開始
07:32 ミクリガ池
08:02 雷鳥沢キャンプ場
08:12 休憩(〜08:54)
09:02 雷鳥沢キャンプ場
10:24 剱御前小舎
11:05 剱沢キャンプ場
11:45 剣山荘
12:13 一服剱
13:09 前剱
14:05 平蔵のコル
14:40 剱岳
15:37 平蔵のコル
16:20 前剱
17:02 一服剱
17:18 剣山荘
17:45 剱沢キャンプ場
18:21 剱御前小舎
19:29 宿泊
[2日目]
03:27 宿泊
03:46 雷鳥荘
04:48 一ノ越
05:50 雄山
06:08 立山 (大汝山)
06:29 富士ノ折立
07:34 真砂岳
09:30 雷鳥沢キャンプ場(〜10:17)
10:33 雷鳥荘
11:28 ミクリガ池
11:40 移動の終了
11:40 室堂
天候 8/5 晴れ後ガス
8/6 曇り後ガス後雨
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
毎日あるぺん号
http://www.maitabi.jp/bus/
その他周辺情報 みくりが池温泉
http://www.mikuri.com/
予約できる山小屋
毎日あるぺん号で室堂に来ました。
2017年08月05日 07:09撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 7:09
毎日あるぺん号で室堂に来ました。
ウサギギク。
2017年08月05日 07:13撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/5 7:13
ウサギギク。
みくりが池。
2017年08月05日 07:34撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/5 7:34
みくりが池。
テガタチドリ。
2017年08月05日 07:35撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/5 7:35
テガタチドリ。
2017年08月05日 07:37撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 7:37
テント設営予定の雷鳥沢キャンプ場が見えてきました。
2017年08月05日 07:58撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/5 7:58
テント設営予定の雷鳥沢キャンプ場が見えてきました。
テント設営しました。
剣岳へ出発です。扇沢経由で来るよりも、2時間ぐらい早く出発できます。
2017年08月05日 08:36撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/5 8:36
テント設営しました。
剣岳へ出発です。扇沢経由で来るよりも、2時間ぐらい早く出発できます。
ミヤマキンバイ。
2017年08月05日 09:04撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/5 9:04
ミヤマキンバイ。
キャンプ場の北側ですが、例年よりも残雪多いです。
2017年08月05日 09:07撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/5 9:07
キャンプ場の北側ですが、例年よりも残雪多いです。
ミヤマガラシ。
残雪が多いせいか、あまり咲いていませんでした。
2017年08月05日 09:08撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/5 9:08
ミヤマガラシ。
残雪が多いせいか、あまり咲いていませんでした。
アカモノ。
2017年08月05日 09:30撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/5 9:30
アカモノ。
アオノツガザクラ。
2017年08月05日 09:45撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/5 9:45
アオノツガザクラ。
チングルマ。
ガスが段々増えてきました。
2017年08月05日 09:49撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
8/5 9:49
チングルマ。
ガスが段々増えてきました。
オスのライチョウ。
前に歩いている登山者が教えてくれました。
2017年08月05日 10:11撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/5 10:11
オスのライチョウ。
前に歩いている登山者が教えてくれました。
トウヤクリンドウ。
これを見ると、花の時期が終りに近いことを感じさせてくれます。剱御前小舎の近くに咲いていました。
2017年08月05日 10:18撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
8/5 10:18
トウヤクリンドウ。
これを見ると、花の時期が終りに近いことを感じさせてくれます。剱御前小舎の近くに咲いていました。
アキノキリンソウと。。。タデ科の植物であることしか分かりません。
2017年08月05日 10:26撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/5 10:26
アキノキリンソウと。。。タデ科の植物であることしか分かりません。
ミヤマリンドウ。
2017年08月05日 10:27撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
8/5 10:27
ミヤマリンドウ。
ハウサンイチゲ。
剱沢キャンプ場手前にたくさん咲いていました。
2017年08月05日 10:44撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/5 10:44
ハウサンイチゲ。
剱沢キャンプ場手前にたくさん咲いていました。
チングルマ。
剱岳はガスで見えませんでした。
2017年08月05日 10:46撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/5 10:46
チングルマ。
剱岳はガスで見えませんでした。
剣山荘。
11:40過ぎです。この時間だと下ってくる人はまだいますが、登る人はあまりいません。
2017年08月05日 11:42撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/5 11:42
剣山荘。
11:40過ぎです。この時間だと下ってくる人はまだいますが、登る人はあまりいません。
ハクサンフウロ。
2017年08月05日 11:46撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/5 11:46
ハクサンフウロ。
モミジカラマツ。
2017年08月05日 11:48撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/5 11:48
モミジカラマツ。
ミヤマキンポウゲ。
2017年08月05日 11:49撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/5 11:49
ミヤマキンポウゲ。
タカネヨモギ。
2017年08月05日 11:51撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/5 11:51
タカネヨモギ。
シナノキンバイ。
2017年08月05日 11:57撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/5 11:57
シナノキンバイ。
クルマユリ。
2017年08月05日 12:02撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/5 12:02
クルマユリ。
前剱を越えた登山道でメスのライチョウが砂浴びしていました。
2017年08月05日 13:16撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/5 13:16
前剱を越えた登山道でメスのライチョウが砂浴びしていました。
オスのライチョウも近くにいました。
2017年08月05日 13:18撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/5 13:18
オスのライチョウも近くにいました。
2017年08月05日 13:26撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/5 13:26
2017年08月05日 13:27撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/5 13:27
ミヤマダイモンジソウ。
2017年08月05日 13:36撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/5 13:36
ミヤマダイモンジソウ。
キバナコマノツメ。
2017年08月05日 13:49撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/5 13:49
キバナコマノツメ。
たまにガスが薄くなって、剱岳が見えることもありました。
2017年08月05日 13:50撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/5 13:50
たまにガスが薄くなって、剱岳が見えることもありました。
チシマギキョウ。
たくさん咲いていました。
2017年08月05日 14:23撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/5 14:23
チシマギキョウ。
たくさん咲いていました。
剱岳山頂。
ガス多めで、周りの景色はあまり見えませんでした。
2017年08月05日 14:55撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/5 14:55
剱岳山頂。
ガス多めで、周りの景色はあまり見えませんでした。
イワツメクサ。
2017年08月05日 15:18撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/5 15:18
イワツメクサ。
シコタンソウ。
2017年08月05日 15:20撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/5 15:20
シコタンソウ。
ミヤマシオガマ。
2017年08月05日 15:20撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/5 15:20
ミヤマシオガマ。
エゾシオガマ。
2017年08月05日 15:50撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/5 15:50
エゾシオガマ。
メスのライチョウ。
2017年08月05日 16:03撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/5 16:03
メスのライチョウ。
近くにヒナが1羽だけいました。
2017年08月05日 16:06撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/5 16:06
近くにヒナが1羽だけいました。
イワオウギ。
2017年08月05日 16:14撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/5 16:14
イワオウギ。
ハクサンシャクナゲ。
2017年08月05日 16:19撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/5 16:19
ハクサンシャクナゲ。
ランの仲間だと思うのですが、名前分かりません。
2017年08月05日 16:49撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/5 16:49
ランの仲間だと思うのですが、名前分かりません。
剱沢キャンプ場付近まで戻ってくると、ガスが取れて剱岳が見えるようになりました。
2017年08月05日 17:44撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/5 17:44
剱沢キャンプ場付近まで戻ってくると、ガスが取れて剱岳が見えるようになりました。
剱御前小舎手前。
夕日に照らされる剱岳を見ようと、小屋から人が出てきました。しかし残念ながら、この後、ガスに覆われて見えなくなってしまいました。
2017年08月05日 18:06撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/5 18:06
剱御前小舎手前。
夕日に照らされる剱岳を見ようと、小屋から人が出てきました。しかし残念ながら、この後、ガスに覆われて見えなくなってしまいました。
剱御前小舎を過ぎて雷鳥坂を下っていくと、オスメスペアのライチョウが砂浴びしていました。
2017年08月05日 18:28撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/5 18:28
剱御前小舎を過ぎて雷鳥坂を下っていくと、オスメスペアのライチョウが砂浴びしていました。
砂浴びを邪魔されてオスライチョウは怒っているように見えます。今日はよくライチョウを見ました。
2017年08月05日 18:29撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/5 18:29
砂浴びを邪魔されてオスライチョウは怒っているように見えます。今日はよくライチョウを見ました。
2017年08月05日 18:31撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/5 18:31
雷鳥沢キャンプ場に到着。
扇沢経由で来た時よりも2時間早く出発できたのに、到着時間はほぼ同じでした。体力落ちたような気がします。雷鳥沢ヒュッテに日帰り入浴できると思っていたのに残念です。
2017年08月05日 19:28撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 19:28
雷鳥沢キャンプ場に到着。
扇沢経由で来た時よりも2時間早く出発できたのに、到着時間はほぼ同じでした。体力落ちたような気がします。雷鳥沢ヒュッテに日帰り入浴できると思っていたのに残念です。
翌朝、立山に行くために一ノ越まで来ました。
ガス多めです。昨晩は雨が降っていました。
2017年08月06日 04:48撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/6 4:48
翌朝、立山に行くために一ノ越まで来ました。
ガス多めです。昨晩は雨が降っていました。
雄山を目指して登っていたのですが、黒部側の岩の上にメスラチョウがいることに気づきました。親の羽の下にヒナがいました。
2017年08月06日 05:20撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/6 5:20
雄山を目指して登っていたのですが、黒部側の岩の上にメスラチョウがいることに気づきました。親の羽の下にヒナがいました。
ヒナが出てこないか待っていたのですが、日が射さないために寒いせいか出てきませんでした。
2017年08月06日 05:20撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/6 5:20
ヒナが出てこないか待っていたのですが、日が射さないために寒いせいか出てきませんでした。
ガスが晴れてきました。と言っても雲が多めなので、日差しがあまりありません。
2017年08月06日 05:24撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/6 5:24
ガスが晴れてきました。と言っても雲が多めなので、日差しがあまりありません。
一応槍ヶ岳も見えました。
2017年08月06日 05:34撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/6 5:34
一応槍ヶ岳も見えました。
雄山山頂。
団体さんがいなかったので、山頂は静かでした。
2017年08月06日 05:41撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/6 5:41
雄山山頂。
団体さんがいなかったので、山頂は静かでした。
2017年08月06日 05:42撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/6 5:42
2017年08月06日 05:49撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/6 5:49
2017年08月06日 05:49撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/6 5:49
ヨツバシオガマとハクサンボウフウ?
2017年08月06日 06:01撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/6 6:01
ヨツバシオガマとハクサンボウフウ?
大汝山。
2017年08月06日 06:13撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/6 6:13
大汝山。
富士ノ折立。
2017年08月06日 06:32撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/6 6:32
富士ノ折立。
室堂平方面。
2017年08月06日 06:44撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/6 6:44
室堂平方面。
雲が多いながらも剱岳は見えていました。
2017年08月06日 06:46撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/6 6:46
雲が多いながらも剱岳は見えていました。
タカネツメクサ。
2017年08月06日 07:09撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/6 7:09
タカネツメクサ。
チシマギキョウ。
2017年08月06日 07:10撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/6 7:10
チシマギキョウ。
イワギキョウ。
2017年08月06日 07:12撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/6 7:12
イワギキョウ。
ミヤマクワガタ。
2017年08月06日 07:17撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/6 7:17
ミヤマクワガタ。
真砂岳。
ここから大走りを下って雷鳥沢キャンプ場に戻ります。
2017年08月06日 07:33撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/6 7:33
真砂岳。
ここから大走りを下って雷鳥沢キャンプ場に戻ります。
コケモモ。
2017年08月06日 07:46撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/6 7:46
コケモモ。
ゴゼンタチバナ。
2017年08月06日 07:48撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/6 7:48
ゴゼンタチバナ。
ツガザクラ。
2017年08月06日 08:11撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/6 8:11
ツガザクラ。
コバイケイソウ。
2017年08月06日 08:19撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/6 8:19
コバイケイソウ。
コイワガカミ。
2017年08月06日 08:25撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/6 8:25
コイワガカミ。
ショウジョウバカマ。
2017年08月06日 08:50撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/6 8:50
ショウジョウバカマ。
ハクサンイチゲ。
2017年08月06日 08:55撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/6 8:55
ハクサンイチゲ。
たくさん咲いていました。
2017年08月06日 08:59撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/6 8:59
たくさん咲いていました。
2017年08月06日 09:02撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/6 9:02
ミネズオウ。
2017年08月06日 09:07撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/6 9:07
ミネズオウ。
チングルマ。
大走りの上の方は綿毛になっているものが多かったのですが、下の方はまだきれいに咲いていました。
2017年08月06日 09:08撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/6 9:08
チングルマ。
大走りの上の方は綿毛になっているものが多かったのですが、下の方はまだきれいに咲いていました。
2017年08月06日 09:08撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/6 9:08
イワイチョウ。
雷鳥沢キャンプ場まで戻ってきました。
2017年08月06日 09:30撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/6 9:30
イワイチョウ。
雷鳥沢キャンプ場まで戻ってきました。
ガスがだいぶ増えていました。室堂方面へ戻ります。
2017年08月06日 10:18撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/6 10:18
ガスがだいぶ増えていました。室堂方面へ戻ります。
タテヤマリンドウ。
2017年08月06日 10:47撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/6 10:47
タテヤマリンドウ。
みかぐり池温泉。
いつもここの温泉に入ってから帰ります。ザック置き場は食堂の窓側なのですが、11:00前でほぼ埋まっていました。
2017年08月06日 10:51撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/6 10:51
みかぐり池温泉。
いつもここの温泉に入ってから帰ります。ザック置き場は食堂の窓側なのですが、11:00前でほぼ埋まっていました。
風呂の後のソフトクリーム。
2017年08月06日 11:21撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/6 11:21
風呂の後のソフトクリーム。
室堂ターミナルに戻ってきました。ガスがだいぶ濃くなってきたなと思ったら、雨が落ちてきました。
2017年08月06日 11:38撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/6 11:38
室堂ターミナルに戻ってきました。ガスがだいぶ濃くなってきたなと思ったら、雨が落ちてきました。
立山そば。
帰りも毎日あるぺん号のバスを使いました。
2017年08月06日 11:47撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/6 11:47
立山そば。
帰りも毎日あるぺん号のバスを使いました。

感想

上高地行きのバスを4週連続でキャンセルし、台風の影響の少なそうな立山に行ってきました。日本気象協会サイトの山の天気で穂高岳の過去の天気を見たら、8月6日の9時まで晴れマークがついていました。少し残念な気分になりましたが、ライチョウもたくさん見れたし、大雨にも当たらなかったので、今回の山行も楽しむことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:545人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら