ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1226955
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

飯豊山(川入〜大石)

2017年08月13日(日) 〜 2017年08月15日(火)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
49:21
距離
44.7km
登り
3,291m
下り
3,560m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:32
休憩
0:34
合計
7:06
9:45
36
10:21
10:24
9
10:33
10:33
108
12:21
12:22
57
13:19
13:24
8
13:32
13:33
7
13:40
13:54
59
14:53
14:53
17
15:10
15:20
29
15:49
15:49
18
16:07
16:07
44
16:51
2日目
山行
8:33
休憩
1:59
合計
10:32
5:11
15
5:26
5:32
19
5:51
5:51
47
6:38
6:39
6
6:45
6:53
79
8:12
8:12
60
9:12
9:18
15
9:33
9:34
16
9:50
10:03
20
10:23
10:25
42
11:07
11:08
3
11:11
11:54
22
12:16
12:19
25
12:44
12:44
11
12:55
12:55
20
13:15
13:16
13
13:29
13:46
29
14:15
14:16
9
14:25
14:25
35
15:00
15:16
27
15:43
3日目
山行
4:44
休憩
0:29
合計
5:13
5:53
5
5:58
5:59
36
6:35
6:38
41
7:19
7:25
24
7:49
7:51
22
8:13
8:25
77
9:42
9:42
78
11:00
11:05
1
11:06
ゴール地点
天候 雨・ガス
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
■入山口・川入へ
 道の駅阿賀の里までマイカー移動し、徒歩で東下条駅へ
 東下条駅〜山都駅、バスで川入へ

■下山口・大石から阿賀の里まで
 大石からバスで越後下関駅へ
越後下関駅〜坂町駅〜新発田駅〜新津駅〜東下条駅→阿賀の里
(実際は親切な方に坂町駅まで送って頂いた)
道の駅阿賀の里から30分ほど歩き東下条駅へ。
すでに天気が怪しい・・
2017年08月13日 06:05撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/13 6:05
道の駅阿賀の里から30分ほど歩き東下条駅へ。
すでに天気が怪しい・・
山都(やまと)から川入へのアクセスバスに乗る
2017年08月13日 08:38撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/13 8:38
山都(やまと)から川入へのアクセスバスに乗る
川入着。
登山届を出して歩き出す
2017年08月13日 09:40撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
8/13 9:40
川入着。
登山届を出して歩き出す
キャンプ場&マイカー駐車場
すでに雨が降ってきて(´・ω・`)
2017年08月13日 10:17撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/13 10:17
キャンプ場&マイカー駐車場
すでに雨が降ってきて(´・ω・`)
泥水が流れてます。
蒸し暑く修行のような登りzzz
でも皆さんテントクラスのザック担いでてビックリ^0^;
2017年08月13日 10:34撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
8/13 10:34
泥水が流れてます。
蒸し暑く修行のような登りzzz
でも皆さんテントクラスのザック担いでてビックリ^0^;
途中の水場。
冷えててめちゃ旨かった
2017年08月13日 12:30撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
8/13 12:30
途中の水場。
冷えててめちゃ旨かった
剣が峰
2017年08月13日 13:17撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/13 13:17
剣が峰
剣が峰の岩稜地帯
濡れてる岩は滑って怖い・・
2017年08月13日 13:29撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
8/13 13:29
剣が峰の岩稜地帯
濡れてる岩は滑って怖い・・
三国岳避難小屋。
まだ時間があるので栄養補給して先へ進むことにした。
どうやら怪我人が運び込まれてくるらしいことを聞く。
(このあとの登りで怪我人を連れたご一行をすれ違った)
2017年08月13日 13:38撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/13 13:38
三国岳避難小屋。
まだ時間があるので栄養補給して先へ進むことにした。
どうやら怪我人が運び込まれてくるらしいことを聞く。
(このあとの登りで怪我人を連れたご一行をすれ違った)
まだ残雪があるんですね
2017年08月13日 14:56撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/13 14:56
まだ残雪があるんですね
お花が出てきて癒される
2017年08月13日 14:58撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/13 14:58
お花が出てきて癒される
切合避難小屋。
人でごった返していた。もう一越え行けるだろうと先へ進む。
小屋のすぐ前で水が出ていた。
2017年08月13日 15:08撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
8/13 15:08
切合避難小屋。
人でごった返していた。もう一越え行けるだろうと先へ進む。
小屋のすぐ前で水が出ていた。
今回の山行で唯一の雪渓通過箇所。
緩い登りなのでアイゼンなしでOK
2017年08月13日 15:27撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/13 15:27
今回の山行で唯一の雪渓通過箇所。
緩い登りなのでアイゼンなしでOK
晴れてれば気持ちいいんだろうな
2017年08月13日 16:16撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
8/13 16:16
晴れてれば気持ちいいんだろうな
水場分岐。小屋から少し離れてるので先に採取した方が良い。
2017年08月13日 16:42撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/13 16:42
水場分岐。小屋から少し離れてるので先に採取した方が良い。
本山小屋に到着。
小屋番の方に「ちょっと遅いね」と言われたがそれ以上は言われなかった。
2017年08月13日 16:48撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
8/13 16:48
本山小屋に到着。
小屋番の方に「ちょっと遅いね」と言われたがそれ以上は言われなかった。
水を確保しに水場まで。明日の縦走用にたっぷり確保。
2017年08月13日 17:07撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
8/13 17:07
水を確保しに水場まで。明日の縦走用にたっぷり確保。
2日目もガスガス・・
周りは真っ白けな飯豊山^0^
2017年08月14日 05:25撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
8/14 5:25
2日目もガスガス・・
周りは真っ白けな飯豊山^0^
草刈りされていた。お疲れ様です。
2017年08月14日 05:54撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/14 5:54
草刈りされていた。お疲れ様です。
マツムシソウに癒される
2017年08月14日 06:20撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
8/14 6:20
マツムシソウに癒される
飯豊本山一帯が一番景観いいんじゃないかな・・とガスの中で予想。
2017年08月14日 06:35撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/14 6:35
飯豊本山一帯が一番景観いいんじゃないかな・・とガスの中で予想。
御西小屋。
大日岳へはガスなので却下
2017年08月14日 06:43撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/14 6:43
御西小屋。
大日岳へはガスなので却下
ハクサンイチゲ発見!
2017年08月14日 07:06撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
5
8/14 7:06
ハクサンイチゲ発見!
一瞬ガスが晴れて大日岳が姿を現す
最高峰でどっしりとした山容に見えた。
2017年08月14日 07:26撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
8/14 7:26
一瞬ガスが晴れて大日岳が姿を現す
最高峰でどっしりとした山容に見えた。
再びガス現る(´・ω・`)
2017年08月14日 07:33撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/14 7:33
再びガス現る(´・ω・`)
天狗の庭
2017年08月14日 07:34撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/14 7:34
天狗の庭
これかな?
2017年08月14日 07:35撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/14 7:35
これかな?
御手洗の池
2017年08月14日 08:08撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/14 8:08
御手洗の池
おっきな池塘じゃないの〜?(ガスで投げやり)
2017年08月14日 08:08撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/14 8:08
おっきな池塘じゃないの〜?(ガスで投げやり)
巨大な雪渓現る
2017年08月14日 08:14撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/14 8:14
巨大な雪渓現る
ハクサンコザクラ発見!
2017年08月14日 08:21撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
5
8/14 8:21
ハクサンコザクラ発見!
イブキトラノオが群生した斜面をジグザグに登り烏帽子岳へ
2017年08月14日 08:39撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/14 8:39
イブキトラノオが群生した斜面をジグザグに登り烏帽子岳へ
わさわさ
2017年08月14日 09:02撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
8/14 9:02
わさわさ
烏帽子岳。
ピークに立っても標識を撮るだけで感動もなく「一息付ける」くらいしか思わなかった(爆
2017年08月14日 09:15撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/14 9:15
烏帽子岳。
ピークに立っても標識を撮るだけで感動もなく「一息付ける」くらいしか思わなかった(爆
梅花皮避難小屋。
”かいらぎ”って読み方を本山小屋の小屋番の方に聞いて理解する。
2017年08月14日 10:01撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/14 10:01
梅花皮避難小屋。
”かいらぎ”って読み方を本山小屋の小屋番の方に聞いて理解する。
烏帽子岳方面のガスが一瞬晴れて撮影。後続PTから歓喜の声が。
2017年08月14日 09:56撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/14 9:56
烏帽子岳方面のガスが一瞬晴れて撮影。後続PTから歓喜の声が。
きつい登りを経て北股岳へ
2017年08月14日 10:20撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/14 10:20
きつい登りを経て北股岳へ
鳥居と祠っぽいのがあります
2017年08月14日 10:21撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/14 10:21
鳥居と祠っぽいのがあります
門内岳への道。前を歩く人が絵になったのでモデルにさせていただきました。
2017年08月14日 10:58撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
8/14 10:58
門内岳への道。前を歩く人が絵になったのでモデルにさせていただきました。
門内岳
2017年08月14日 11:05撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/14 11:05
門内岳
門内岳避難小屋。ここで小一時間ほど食事休憩する。人の往来が結構あり面白かった。
2017年08月14日 11:07撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/14 11:07
門内岳避難小屋。ここで小一時間ほど食事休憩する。人の往来が結構あり面白かった。
トリカブト
2017年08月14日 11:14撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
8/14 11:14
トリカブト
正面の階段を降りるとテン場へ。水場もあるらしいが未確認。
2017年08月14日 11:20撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/14 11:20
正面の階段を降りるとテン場へ。水場もあるらしいが未確認。
ランチ後ガスの尾根を行く(´・ω・`)
2017年08月14日 12:11撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/14 12:11
ランチ後ガスの尾根を行く(´・ω・`)
道端で動くものが良くいたが、蛙だった。
2017年08月14日 12:30撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
8/14 12:30
道端で動くものが良くいたが、蛙だった。
白いニガナ
2017年08月14日 12:31撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/14 12:31
白いニガナ
地神山
2017年08月14日 12:39撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/14 12:39
地神山
コゴメグサ
2017年08月14日 12:44撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/14 12:44
コゴメグサ
リンドウ。ほとんどが蕾だった。⇒固有種のイイデリンドウでした
2017年08月14日 12:47撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
8/14 12:47
リンドウ。ほとんどが蕾だった。⇒固有種のイイデリンドウでした
地神北峰。
丸森尾根との分岐。
川入から入り飯豊山荘へ下るのが一般的な縦走らしい(いろいろ話を聞いてみての所感)
2017年08月14日 12:52撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/14 12:52
地神北峰。
丸森尾根との分岐。
川入から入り飯豊山荘へ下るのが一般的な縦走らしい(いろいろ話を聞いてみての所感)
頼母木山
2017年08月14日 13:12撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/14 13:12
頼母木山
頼母木山避難小屋
2017年08月14日 13:25撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/14 13:25
頼母木山避難小屋
小屋の前に水が引かれていてじゃばじゃば補給できます。
休憩していると小屋番の方が出てきて少々お話。泊ってほしそうな感じだった(笑
2017年08月14日 13:34撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/14 13:34
小屋の前に水が引かれていてじゃばじゃば補給できます。
休憩していると小屋番の方が出てきて少々お話。泊ってほしそうな感じだった(笑
ハクサンイチゲを見つけ元気が出る。
2017年08月14日 14:03撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/14 14:03
ハクサンイチゲを見つけ元気が出る。
アザミロード
2017年08月14日 14:05撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
8/14 14:05
アザミロード
マツムシソウとハクサンイチゲ。
2017年08月14日 14:08撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
8/14 14:08
マツムシソウとハクサンイチゲ。
2017年08月14日 14:15撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/14 14:15
大石山。
エブリ差小屋まで余裕だろうと思ったら・・
2017年08月14日 14:21撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/14 14:21
大石山。
エブリ差小屋まで余裕だろうと思ったら・・
鉾立山へのまさかの急登;
2017年08月14日 15:05撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/14 15:05
鉾立山へのまさかの急登;
鉾立山。
頼母木小屋で2L給水したのが効いたのか腰を下ろして休憩(汗
2017年08月14日 15:06撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/14 15:06
鉾立山。
頼母木小屋で2L給水したのが効いたのか腰を下ろして休憩(汗
今日も一日ガスだったな(´・ω・`)
2017年08月14日 15:20撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/14 15:20
今日も一日ガスだったな(´・ω・`)
ハクサンイチゲ!
2017年08月14日 15:21撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/14 15:21
ハクサンイチゲ!
白いハクサンジャシン
2017年08月14日 15:23撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
8/14 15:23
白いハクサンジャシン
レリーフ
2017年08月14日 15:32撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/14 15:32
レリーフ
ようやく本日のお宿が見えてきた
2017年08月14日 15:39撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/14 15:39
ようやく本日のお宿が見えてきた
エブリ差岳避難小屋
2017年08月14日 15:41撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/14 15:41
エブリ差岳避難小屋
1Fはすでに人がいたので2Fを使わせていただく。貸し切りでした^−^
2017年08月14日 16:06撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
8/14 16:06
1Fはすでに人がいたので2Fを使わせていただく。貸し切りでした^−^
夕方天気が回復してきた
2017年08月14日 17:24撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
8/14 17:24
夕方天気が回復してきた
小屋前のエブリ差岳。5分で登れる(爆
2017年08月14日 17:24撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
8/14 17:24
小屋前のエブリ差岳。5分で登れる(爆
鉾立山方面の尾根。
ええ草原やな〜
2017年08月14日 17:25撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
8/14 17:25
鉾立山方面の尾根。
ええ草原やな〜
エブリ差岳に登るとブロッケンが見えた
2017年08月14日 17:51撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
8/14 17:51
エブリ差岳に登るとブロッケンが見えた
エブリ差岳から日本海を望む。
2017年08月14日 18:00撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
7
8/14 18:00
エブリ差岳から日本海を望む。
ガスの流れが速く景色の移り変わりが目まぐるしい
2017年08月14日 18:08撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/14 18:08
ガスの流れが速く景色の移り変わりが目まぐるしい
2017年08月14日 18:10撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
8/14 18:10
2017年08月14日 18:24撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
8/14 18:24
2017年08月14日 18:24撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
8/14 18:24
日の入り。水平線の上に雲があったけど、なんかいい感じ^−^
2017年08月14日 18:28撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
8/14 18:28
日の入り。水平線の上に雲があったけど、なんかいい感じ^−^
新潟の夜景(カメラがお察し)
2017年08月14日 19:15撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
8/14 19:15
新潟の夜景(カメラがお察し)
3日目、エブリ差岳から雲海。右の山塊は朝日岳。
2017年08月15日 04:40撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
7
8/15 4:40
3日目、エブリ差岳から雲海。右の山塊は朝日岳。
雲と雲の隙間からご来光^0^
2017年08月15日 04:59撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
4
8/15 4:59
雲と雲の隙間からご来光^0^
飯豊連峰が気持ち染まる?
2017年08月15日 04:59撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
8/15 4:59
飯豊連峰が気持ち染まる?
雲海が染まって綺麗だった
2017年08月15日 04:59撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
5
8/15 4:59
雲海が染まって綺麗だった
宿泊した人に別れを告げて小屋を後にする。
2017年08月15日 05:52撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
8/15 5:52
宿泊した人に別れを告げて小屋を後にする。
エブリ差岳(3回目)
2017年08月15日 05:54撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
8/15 5:54
エブリ差岳(3回目)
エブリ差岳から飯豊連峰を望む
2017年08月15日 05:55撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
8/15 5:55
エブリ差岳から飯豊連峰を望む
北股岳と右下に頼母木小屋
2017年08月15日 05:55撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
8/15 5:55
北股岳と右下に頼母木小屋
本山は雲の中で最後まで見れなかった(´・ω・`)
2017年08月15日 05:55撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
8/15 5:55
本山は雲の中で最後まで見れなかった(´・ω・`)
エブリ差小屋〜鉾立山〜大石山
2017年08月15日 05:55撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
8/15 5:55
エブリ差小屋〜鉾立山〜大石山
鉾立山。尖がってますね。
2017年08月15日 05:56撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
8/15 5:56
鉾立山。尖がってますね。
今から下る尾根
2017年08月15日 05:56撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/15 5:56
今から下る尾根
マツムシソウと飯豊連峰
2017年08月15日 05:58撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/15 5:58
マツムシソウと飯豊連峰
エブリ差岳を振り返って
2017年08月15日 06:04撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
8/15 6:04
エブリ差岳を振り返って
険しそうなダイグラ尾根。現在通行禁止らしい。
2017年08月15日 06:05撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
8/15 6:05
険しそうなダイグラ尾根。現在通行禁止らしい。
池塘群
2017年08月15日 06:06撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
8/15 6:06
池塘群
池塘と雲海
2017年08月15日 06:07撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
8/15 6:07
池塘と雲海
池塘〜
2017年08月15日 06:08撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/15 6:08
池塘〜
池塘群は長者平と言うらしい
2017年08月15日 06:08撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/15 6:08
池塘群は長者平と言うらしい
前エブリ差岳へ
2017年08月15日 06:11撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
8/15 6:11
前エブリ差岳へ
痩せ尾根を行く。最終日のこの時間だけ尾根の景観を楽しめた。
2017年08月15日 06:20撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
8/15 6:20
痩せ尾根を行く。最終日のこの時間だけ尾根の景観を楽しめた。
リンドウ
2017年08月15日 06:27撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/15 6:27
リンドウ
エブリ差岳を振り返る
2017年08月15日 06:32撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/15 6:32
エブリ差岳を振り返る
大熊尾根。破線ルートで山頂から踏み跡もなかったような・・
2017年08月15日 06:32撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/15 6:32
大熊尾根。破線ルートで山頂から踏み跡もなかったような・・
前エブリ差岳
2017年08月15日 06:39撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/15 6:39
前エブリ差岳
どっしり二王子岳
2017年08月15日 06:39撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/15 6:39
どっしり二王子岳
海の方に火力発電所が見えた
2017年08月15日 06:39撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
8/15 6:39
海の方に火力発電所が見えた
下る尾根は長い・・
2017年08月15日 06:45撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/15 6:45
下る尾根は長い・・
雲海
2017年08月15日 07:06撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
8/15 7:06
雲海
ガスに突入
2017年08月15日 07:15撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/15 7:15
ガスに突入
千本峰
2017年08月15日 07:16撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/15 7:16
千本峰
権内ノ峰
2017年08月15日 07:47撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/15 7:47
権内ノ峰
蜘蛛の巣
2017年08月15日 07:56撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/15 7:56
蜘蛛の巣
ブナが出てきていい雰囲気
2017年08月15日 08:08撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
8/15 8:08
ブナが出てきていい雰囲気
カモス頭。
ここまで順調に下ってきたが、この後が大変だった。
2017年08月15日 08:11撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/15 8:11
カモス頭。
ここまで順調に下ってきたが、この後が大変だった。
木の根は滑って降り難く、結構急。
2017年08月15日 08:50撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/15 8:50
木の根は滑って降り難く、結構急。
途中ルート見失ったかと思ったが倒木だった。(通過後撮影)
2017年08月15日 09:02撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/15 9:02
途中ルート見失ったかと思ったが倒木だった。(通過後撮影)
橋その1
2017年08月15日 09:07撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/15 9:07
橋その1
渓谷がいいかんじ
2017年08月15日 09:08撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
8/15 9:08
渓谷がいいかんじ
次の端まであと少しと思いきや、際どいルートで疲労もあり藪蚊も襲来して四苦八苦;
2017年08月15日 09:25撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/15 9:25
次の端まであと少しと思いきや、際どいルートで疲労もあり藪蚊も襲来して四苦八苦;
2017年08月15日 09:34撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/15 9:34
ブナを見上げて
2017年08月15日 09:34撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/15 9:34
ブナを見上げて
橋その2が見えた
2017年08月15日 09:37撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/15 9:37
橋その2が見えた
2017年08月15日 09:39撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/15 9:39
2017年08月15日 09:40撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/15 9:40
林道終点らしきポイント
2017年08月15日 09:46撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/15 9:46
林道終点らしきポイント
林道をひたすら歩いて
2017年08月15日 10:10撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/15 10:10
林道をひたすら歩いて
ゲート。登山届のポストあり。
2017年08月15日 10:56撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
8/15 10:56
ゲート。登山届のポストあり。
あとは大石のバス乗り場まで歩くだけだが、12時前の便に間に合うか微妙な感じ。いそいそと歩いていると後ろから声がかかり坂町駅まで送って頂いた。ありがとうございました^−^
2017年08月15日 11:08撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
8/15 11:08
あとは大石のバス乗り場まで歩くだけだが、12時前の便に間に合うか微妙な感じ。いそいそと歩いていると後ろから声がかかり坂町駅まで送って頂いた。ありがとうございました^−^
車窓から日本最小と言われる”櫛型山脈”の一部?
2017年08月15日 12:40撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/15 12:40
車窓から日本最小と言われる”櫛型山脈”の一部?
ぼんやり路面電車の旅
2017年08月15日 13:24撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
8/15 13:24
ぼんやり路面電車の旅
東下条駅で電車を見送って一安心。
2017年08月15日 14:28撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
8/15 14:28
東下条駅で電車を見送って一安心。
撮影機器:

感想

交通機関を使って縦走するのが初めてだったので計画の段階で不安はあったが(結果的に?)無事山旅を終えることができた。
肝心の稜線の縦走はガスで景色がほとんど味わえず残念だった。
旅の終盤で夕日と朝日を楽しめたのは良かった。
本山周辺の草原の景色を見てみたいので次は別のルートで再来したいと思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1438人

コメント

イイデリンドウ
 イイデリンドウは49番ですよ。

 交通機関を乗り継いで元へ戻る事を考えるのは大変じゃないですか?
時刻表を繋ぎ合わせるとか、その時刻に間に合うには何時に出発とか、算数が出来ないとダメですね。
 私は最近マイぺ-ス、マイカ−、ピストン登山が多くなりました。あまり考えなくて良いですから。
算数が難しいという頭となって来ました。
 若い内にやりたいことはどんどん遣っといた方がいいと思います。
年を取ると体も頭も廻らなくなりますよ。
2017/8/17 0:51
Re: イイデリンドウ
49番がイイデリンドウでしたか。
ありがとうございます

登り口と下山口を別にして縦走したのは今回初だったりします。マイカーで川入ピストンも考えたのですが、折角の盆休みチャンスなので200名山のエブリ差岳も踏んで縦走したいなぁと。
仰る通り電車で元の地点まで戻るのは大変ですね。計画の段階であれこれ悩みました。戻ってきたときは「無事戻れた!」という達成感がありましたが(笑
まだ若いと怒られそうですが、本格的に登山をやりだした5年前に比べて気力・体力の衰えを感じます。挑戦はして行きたいですが安全登山でほどほどに〜ですかね。
ちなみに再来時のルートでそそられるのは”石転び沢”と”ダイグラ尾根”です><
2017/8/17 20:48
懐かしいです
遥々飯豊まで行かれたのですね。もう15年以上前になるかな、7月中旬娘と二人で飯豊山荘を起点にして初日門内尾根から登って杁差をピストンして門内小屋泊、二日目は大日をピストンして本山小屋泊、最終日はダイグラ尾根を下りました。二人分の食料を担いで厳しかったです。そして最後のダイグラ尾根の下りのきつさと言ったら、最後林道に出てから胃痙攣をおこしたくらいでしたっけ。あの頃は一人で運転してどこでも行って元気でした〜souさんの若さがうらやましいです。久しぶりに厳しかった山行を思い出しています。
2017/8/21 19:05
Re: 懐かしいです
流石syounenkさん、僕の登った山はすべて登られてる感じですね。
二人分の食料を担いで初日のエブリ差しピストンは相当ハードな気がします。自分は一人分のテントなしでヒイコラ言ってましたよ(汗
僕は下りが苦手で(スリップが怖い)慣れない買いたての登山靴と木の根やら岩場のトラバースやらで大変でした。トドメはアブ(この地方特有のメジロアブというのかな?)の襲来です 一般ルートでこのありさまですからダイグラ尾根なんて相当ハードなんでしょうね。でもキツカッタことも後で振り返ればいい思い出ですね(笑
飯豊山は良い山なので機会があればまた訪れたいです。
2017/8/21 20:26
写真115の倒木を処理しました
情報を公開してくださりありがとうございます。このような情報は助かります。
写真115に示された倒木、9月15日に処理いたしました。ただし、大きな幹は動かせませんでした。
2017/9/17 22:08
Re: 写真115の倒木を処理しました
inenohaさん、初めまして。

こちらこそ整備していただきありがとうございます。
倒木の情報お役に立てたようでこちらとしても嬉しいです。
飯豊山およびエブリ差岳は足を運ぶには遠いのですが、機会があれば再来してみたいと思います。
2017/9/17 22:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら