ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1234521
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

針ノ木岳ー赤沢・鳴沢岳ー種池

2017年08月18日(金) 〜 2017年08月19日(土)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
18.7km
登り
2,038m
下り
2,046m

コースタイム

8/18 8:15扇沢駐車場出発ー9:40大沢小屋ー11:15雪渓上部ー12:45針ノ木峠
(蓮華岳は雨の雨中止)
8/19 5:20針ノ木峠出発ー6:10針ノ木岳ー7:05スバリ岳ー9:10赤沢岳ー10:15鳴沢岳ー11:10新越乗越山荘ー12:20岩小屋沢岳ー13:40種池山荘ー17:05柏原新道登山口
天候 8/18 雨一時曇り  8/19 雨後曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
雪渓のど手前の崩壊が進んで、日々状況が変わっているようです。
登山口 誰も居なくて、少し寂しい
2017年08月18日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/18 8:17
登山口 誰も居なくて、少し寂しい
車道との分岐点 表示が確りしてて分かり易かった。
2017年08月18日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/18 8:42
車道との分岐点 表示が確りしてて分かり易かった。
名物の鯉のぼりの案内
2017年08月18日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/18 9:02
名物の鯉のぼりの案内
ハクサンシャジン 雨で重そう
2017年08月18日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/18 9:04
ハクサンシャジン 雨で重そう
鳴沢 高校のパーティー
2017年08月18日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/18 9:21
鳴沢 高校のパーティー
峠は見えないが視界はまずまず
2017年08月18日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/18 9:29
峠は見えないが視界はまずまず
オオカメノキの向うに・・・
2017年08月18日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/18 9:36
オオカメノキの向うに・・・
大沢小屋 誰も見えないのでスルー
2017年08月18日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/18 9:37
大沢小屋 誰も見えないのでスルー
ギボウシ 雪渓の始まり
この辺から雪渓が終わるまで本降りに。
2017年08月18日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/18 10:04
ギボウシ 雪渓の始まり
この辺から雪渓が終わるまで本降りに。
雪渓は間もなく終了
2017年08月18日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/18 11:14
雪渓は間もなく終了
振り返ると「のど」の崩壊が見える。こりゃムリ
2017年08月18日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/18 11:14
振り返ると「のど」の崩壊が見える。こりゃムリ
一瞬爺ヶ岳が
2017年08月18日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/18 11:14
一瞬爺ヶ岳が
雪渓を終えたところで、整備してくれた小屋の方と、高校パーティーが雑談中
2017年08月18日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/18 11:26
雪渓を終えたところで、整備してくれた小屋の方と、高校パーティーが雑談中
雨が上がって、視界がよくなってきた
2017年08月18日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/18 11:26
雨が上がって、視界がよくなってきた
シナノキンバイ 結構広範囲に見られた
2017年08月18日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/18 11:37
シナノキンバイ 結構広範囲に見られた
ダイモンジソウ いままで白い部分に斑点がなく真ん中が黄色いのしか見たことがなかったので、おどろきでした。
2017年08月18日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/18 11:42
ダイモンジソウ いままで白い部分に斑点がなく真ん中が黄色いのしか見たことがなかったので、おどろきでした。
シシウドの仲間 あちこちに
2017年08月18日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/18 11:42
シシウドの仲間 あちこちに
ウサギギク?
2017年08月18日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/18 11:42
ウサギギク?
モミジカラマツソウ?
2017年08月18日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/18 11:43
モミジカラマツソウ?
お花畑が続きます
2017年08月18日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/18 11:43
お花畑が続きます
イワオウギじゃなくて・・・
2017年08月18日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/18 11:54
イワオウギじゃなくて・・・
雪渓上部で水補給したが、ここまで待てば楽だったな。
2017年08月18日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/18 11:58
雪渓上部で水補給したが、ここまで待てば楽だったな。
イワツメクサ
2017年08月18日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/18 12:00
イワツメクサ
峠直下で振り返る 九十九折れが結構堪えたな
2017年08月18日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/18 12:43
峠直下で振り返る 九十九折れが結構堪えたな
でも、峠はすぐそこ。
2017年08月18日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/18 12:43
でも、峠はすぐそこ。
空いてる〜
2017年08月18日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/18 12:46
空いてる〜
ヤマハハコ
2017年08月18日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/18 12:46
ヤマハハコ
キオン 
2017年08月18日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/18 12:46
キオン 
南方には北葛岳と七倉岳
2017年08月18日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/18 12:47
南方には北葛岳と七倉岳
蓮華岳方面
2017年08月18日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/18 12:47
蓮華岳方面
針ノ木岳方面
2017年08月18日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/18 12:47
針ノ木岳方面
我が家から小屋
6時ごろ づっと降っていたが止んだ
2017年08月18日 18:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/18 18:01
我が家から小屋
6時ごろ づっと降っていたが止んだ
峠から針ノ木雪渓上部が見える
2017年08月18日 18:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/18 18:03
峠から針ノ木雪渓上部が見える
峰上のテン場 風が吹くと大変そう
2017年08月18日 18:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/18 18:03
峰上のテン場 風が吹くと大変そう
我が家は奥から2つめの好位置
2017年08月18日 18:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/18 18:05
我が家は奥から2つめの好位置
翌朝、南方の雲の下が輝いている
2017年08月19日 05:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 5:17
翌朝、南方の雲の下が輝いている
峠に上がると、針ノ木設計下部も輝いて・・・予報通りいい天気になるかな
2017年08月19日 05:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 5:19
峠に上がると、針ノ木設計下部も輝いて・・・予報通りいい天気になるかな
針ノ木岳  山頂はまだ2パーティ4人で静か。
それにしてもガスガスで残念。
2017年08月19日 06:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
8/19 6:12
針ノ木岳  山頂はまだ2パーティ4人で静か。
それにしてもガスガスで残念。
頭上注意!スバリへの下りで、振り返って
この後コマクサも見られたが、カメラをぬらさない様撮影中断
2017年08月19日 06:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 6:25
頭上注意!スバリへの下りで、振り返って
この後コマクサも見られたが、カメラをぬらさない様撮影中断
スバリ岳 誰も居ないし雨なのでスルー
2017年08月19日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/19 7:06
スバリ岳 誰も居ないし雨なのでスルー
赤沢岳 やっぱり誰も居ない、少し休んで
2017年08月19日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
8/19 9:13
赤沢岳 やっぱり誰も居ない、少し休んで
やっと天気が回復傾向に。下の廊下が見えてきた。
2017年08月19日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 9:32
やっと天気が回復傾向に。下の廊下が見えてきた。
左上に立山が見えてきた
2017年08月19日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
8/19 9:35
左上に立山が見えてきた
トウヤクリンドウ
2017年08月19日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/19 9:47
トウヤクリンドウ
内蔵助平か
2017年08月19日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 9:51
内蔵助平か
鳴沢岳 何人か見える 天気が良くなってきた
2017年08月19日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/19 9:55
鳴沢岳 何人か見える 天気が良くなってきた
あまり見かけない蝶だな
2017年08月19日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 9:59
あまり見かけない蝶だな
右側はこんな感じで切れ落ちている
2017年08月19日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 9:59
右側はこんな感じで切れ落ちている
振り返る
2017年08月19日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 10:08
振り返る
鳴沢岳到着 
2017年08月19日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/19 10:16
鳴沢岳到着 
立山が見え隠れしていた
2017年08月19日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 10:18
立山が見え隠れしていた
どんどん天気が良くなってくる
2017年08月19日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 10:22
どんどん天気が良くなってくる
ヤマハハコ
2017年08月19日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 10:40
ヤマハハコ
キオン
2017年08月19日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/19 10:41
キオン
ホツツジの仲間?
2017年08月19日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 10:44
ホツツジの仲間?
ゴゼンタチバナ 標高が下がってきたことを実感
2017年08月19日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 10:49
ゴゼンタチバナ 標高が下がってきたことを実感
引き続き右側は切れ落ちている
2017年08月19日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 10:51
引き続き右側は切れ落ちている
ハクサンフウロ
2017年08月19日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 11:02
ハクサンフウロ
こちらも
2017年08月19日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 11:03
こちらも
ホツツジ
2017年08月19日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 11:03
ホツツジ
シナノキンバイ? 少し葉が細い
2017年08月19日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/19 11:04
シナノキンバイ? 少し葉が細い
お花畑が結構続いていた
2017年08月19日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 11:05
お花畑が結構続いていた
新越乗越山荘 誰も居なかったが休んでいるうちに増えてきた
2017年08月19日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 11:12
新越乗越山荘 誰も居なかったが休んでいるうちに増えてきた
シナノキンバイが見事
2017年08月19日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 11:41
シナノキンバイが見事
イワカガミの群生も 最近まで雪渓があったのだろうか?
2017年08月19日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/19 11:42
イワカガミの群生も 最近まで雪渓があったのだろうか?
針ノ木沢は雪渓も見えてきた
2017年08月19日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 11:45
針ノ木沢は雪渓も見えてきた
正面は黒部別山南峰?
2017年08月19日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 11:47
正面は黒部別山南峰?
立山付近はほんの一瞬ガスが晴れる程度
2017年08月19日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 11:47
立山付近はほんの一瞬ガスが晴れる程度
針ノ木雪渓がはっきり見えてきた
2017年08月19日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 11:48
針ノ木雪渓がはっきり見えてきた
石を撮ったわけじゃなく
2017年08月19日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 11:56
石を撮ったわけじゃなく
コゴメグサ
2017年08月19日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 11:56
コゴメグサ
トウヤクリンドウ
お花畑風になっているところもありました。
2017年08月19日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 11:59
トウヤクリンドウ
お花畑風になっているところもありました。
ヤマハハコ
2017年08月19日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 12:01
ヤマハハコ
結構広範囲に見られる
2017年08月19日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 12:01
結構広範囲に見られる
イワツメクサ
2017年08月19日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 12:02
イワツメクサ
オヤマリンドウ だんだん標高が下がっていく感じだな
2017年08月19日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 12:10
オヤマリンドウ だんだん標高が下がっていく感じだな
コケモモ? 登山道の真ん中だけど、岩と木の根の間で踏まれないんだ
2017年08月19日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 12:21
コケモモ? 登山道の真ん中だけど、岩と木の根の間で踏まれないんだ
岩小屋沢岳
2017年08月19日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 12:22
岩小屋沢岳
イブキジャコウソウ
2017年08月19日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/19 12:37
イブキジャコウソウ
お花畑
2017年08月19日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 12:47
お花畑
流石に信濃の国?
2017年08月19日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 12:48
流石に信濃の国?
2017年08月19日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 13:02
チングルマ
2017年08月19日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 13:07
チングルマ
〇〇トリカブト
2017年08月19日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 13:12
〇〇トリカブト
やっと種池山荘が見えてきた
2017年08月19日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 13:22
やっと種池山荘が見えてきた
シモツケソウ
2017年08月19日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/19 13:22
シモツケソウ
針ノ木岳と峠と雪渓
2017年08月19日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 13:44
針ノ木岳と峠と雪渓
種池山荘から爺ヶ岳
2017年08月19日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/19 13:44
種池山荘から爺ヶ岳
柏原新道登山口到着。
2017年08月19日 17:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/19 17:08
柏原新道登山口到着。
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図 コンパス 筆記具 ライター ナイフ 保険証 飲料 ティッシュ バンドエイド タオル 携帯電話 計画書 雨具 防寒着 スパッツ 手袋 ストック ビニール袋 替え衣類 シュラフ ザックカバー クマよけ鈴 食器 水筒 時計 非常食 テント テントマット ツェルト ランタン・マントル コンロ ガスカートリッジ コッヘル(鍋) ファーストエイドキット カメラ

感想

昨年黒部の下の廊下を歩いた後、次に上から下の廊下を覗いてみたいと思って、このコースを楽しみにしていた。
今年の夏は雨が多かったので、日程調整も大変だった。今回予報では1日目曇り一時小雨、二日目曇り後晴れの予報(GPV天気)だったので、まずまずのはずだった。
盆は明けたのに市営駐車場は9割方埋まっていた。
3年前GWに来た時は登山口から直ぐに右岸に渡ったので、車道を縫う登山道を迷わないか心配だったが、表示が確りしていて問題なかった。
大沢小屋との中間付近で小雨になった。雨だとなかなか確り休めず、疲れが貯まるのが心配だ。大沢小屋もスルーして、右岸に渡る所で小休止。某高校のパーティーが休憩を終えて出発するところだった。幸い一時的に雨が止んで休めた。そして少し進むと雪渓に突入。ここは緩いのでツボ足で。高校のパーティーはアイゼン装着で追い越す。雨と雪渓を流れる冷たい風で寒い。一旦雪渓を終え、小さい水場(雨の時専用?)で給水して、「のど」直下の雪渓に。
地元の方らしい3人が作業をしている。と思ったら「ドーン」、左岸の雪渓が崩壊。そして6本爪アイゼンを履いている間にまた「ドーン」。心配になって一番近い方に聞くと、今ルートができたので渡れると。昨日まで雪渓の上を渡れたが、今は雪渓が無くなって沢に設けられた臨時の1.5m程度の橋を渡り、再び雪渓を少し進んでから、高巻きルートに進む。ここはテン泊荷物の自分にとっては要注意の場所だった。雨の中、斜度のあるルートを進んでいく。のどを通過後見てみると雪渓は大きく亀裂して、のどを登るのは無謀であることが分かった。少しすると雪渓は終わり、幸い雨も止んでゆっくり休憩できた。
この後針ノ木峠まで雨は降らず、お花畑を楽しみながらテン場に着くことができた。
しかも空いていて一番奥から2番目の一等地に入れた。設営中にまた雨になった。蓮華岳は諦めて、ビールで乾杯。
レインウエアを着けていたものの、汗と湿度が高いためか下着まで濡れて寒かったので、着干しは諦め、予備の下着に着替えた。
一時カミナリがかなり近くで光り、ビビった。夕方6時ごろ一旦雨は止んだが、翌朝まで断続的に降った。やや甘口の信州ワイン「コンコード」を楽しみながら、のんびり夕食できた。
翌朝撤収時外に出てみると南東側の雲の下が明るく輝いていた。そして峠から北側も同様だったので、予報通りいい天気になるかと気分上々で出発した。
程なく針ノ木岳山頂に着いてみると、相変わらずのガス。そしてスバリ岳へ向かって下り始めたら雨に。それにしても3年前のGWマヤクボ沢を登って山頂に着いたときはほんの少し登っただけのような気がしてたが、今回下ってみると結構長くしかもヤバいところが続く。しばらくマヤクボ沢から登る気にはなれなさそうだ。
スバリ岳への途中にはコマクサの2か所程で見られたが、雨なのでカメラはウェアの中に退避。今回は雨天が予想されたので一デジでなく、コンデジだ。
そして山頂をスルーして、高低差の少ない道を楽しみ、赤沢岳でも雨で休む気になれずスルー。さすがに疲れが溜まってきたのと、誰にも会わない不安で、いやな気分になっていたところに後方から若い方は追い越していった。どっと安心してまた進む。このルートは稜線の右側は切れ落ちているため、左側をトラバース気味に進むが風が少しあり、なかなか休めるところがない。鳴沢岳との中間点付近を過ぎたところで、右側に回り込むところがあり、風が弱いので休憩した。相変わらず小雨なので久しぶりに傘をさしての休憩だ。
すこし天気が良くなり、下の廊下付近が見えるようになってきた。それにしても深いね。
そうこうして鳴沢岳に到着。更に天気が良くなり、向いの立山の山頂近くも見えてきた。
山頂直下の沢は結構雪渓が大きい。
レインウェアを脱いで気持ちいい山歩きに。自分には鳴沢岳からの下りが〇危だったが、昭文社の地図では赤沢岳手前が〇危だった。天気と方向による違いか。
遠望は利かないが、途中内蔵助谷と黒部渓谷の出会いが見えた。昨年は雨上がりの中、飛び石伝いに靴を濡らさず通れたことを思い出した。また針ノ木雪渓が時どき見え隠れするようになった。
下界を忘れる涼しさの中、お花畑などを楽しんでいるうちに新越乗越山荘に着いた。もう険しいところは過ぎたはずなので、すっかり安心して休憩した。
この後種池山荘まではお花畑も多く楽しい道だったが、山荘近くの登り返しは堪えた。
実は少し前に地図を紛失して、地形と所要時間が分からなかったのも一因だった。
種池山荘に着いてみると適当ににぎわっていたが、テーブルで休憩することができた。針ノ木峠方面は一時雪渓全体と峠小屋が見えるまで天気が回復してきた。山荘の窓からは大きなイチデジで撮影している方が何人か。
普通ならここで一泊するところだが、明日は仕事なので残念ながら扇沢に下る。
柏原新道は初めてだが、よく整備されて傾斜の変化も少なく、一見歩きやすそうだった。しかし同じ傾斜が続くせいか、テン泊装備の足には堪える。途中2度休憩して登山口に辿り着いた。

後で調べてみたら、テン泊装備での1日のルート(斜面距離、登り、下り)で自分のいままでの中では、一番きつかったのだった。自分に乾杯だ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:558人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら