ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1235251
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山 2泊3日の須走コース

2017年08月23日(水) 〜 2017年08月25日(金)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
19:14
距離
17.6km
登り
1,939m
下り
1,921m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:28
休憩
0:33
合計
3:01
2日目
山行
4:33
休憩
4:43
合計
9:16
12:34
13:15
7
13:22
13:23
14
13:37
13:38
14
13:52
13:52
13
14:05
14:19
12
14:31
14:33
2
3日目
山行
4:23
休憩
1:33
合計
5:56
4:20
10
富士宮口頂上
4:30
5:16
6
5:22
5:22
6
5:28
5:33
0
5:33
5:33
44
下山道標識
10:02
10:08
8
10:16
10:16
0
10:16
ゴール地点
天候 晴れ、時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー
自宅〜高速バスで東京駅へ
東京駅〜高速バスで御殿場駅へ
御殿場駅〜路線バスで須走五合目登山口まで
須走五合目登山口〜タクシーで御殿場駅付近のオアシス御殿場(浴場)へ
御殿場駅〜高速バスで東京駅へ
東京駅〜高速バスで自宅へ
その他周辺情報 下山後はタクシーでオアシス御殿場へ。入浴と昼食
行きの高速道から見える富士山。久しぶりの好天。
2017年08月23日 08:22撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
2
8/23 8:22
行きの高速道から見える富士山。久しぶりの好天。
このバスで須走口5合目に
2017年08月23日 09:26撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/23 9:26
このバスで須走口5合目に
2017年08月23日 09:51撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 9:51
2017年08月23日 10:39撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 10:39
2017年08月23日 10:43撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 10:43
2017年08月23日 11:12撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 11:12
2017年08月23日 11:50撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 11:50
2017年08月23日 13:35撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 13:35
2017年08月23日 14:46撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 14:46
瀬戸館からの夜景
2017年08月23日 19:55撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/23 19:55
瀬戸館からの夜景
瀬戸館の夜明け
2017年08月24日 04:41撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 4:41
瀬戸館の夜明け
瀬戸館、簡易個室でゆったり寛げました。
2017年08月24日 04:57撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/24 4:57
瀬戸館、簡易個室でゆったり寛げました。
2017年08月24日 05:02撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/24 5:02
2017年08月24日 05:10撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/24 5:10
2017年08月24日 05:59撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 5:59
2017年08月24日 10:39撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 10:39
2017年08月24日 13:49撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 13:49
富士山の火口
2017年08月24日 14:07撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
2
8/24 14:07
富士山の火口
剣が峰の気象庁の富士山レーダー、補修中?
2017年08月24日 14:11撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 14:11
剣が峰の気象庁の富士山レーダー、補修中?
剣が峰の二等三角点
2017年08月24日 14:12撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 14:12
剣が峰の二等三角点
剣が峰から下山中に振り返る
2017年08月24日 14:27撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 14:27
剣が峰から下山中に振り返る
浅間大社の頂上奥宮の石垣(右)と山小屋の頂上富士館の間から望む剣が峰
2017年08月24日 15:33撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/24 15:33
浅間大社の頂上奥宮の石垣(右)と山小屋の頂上富士館の間から望む剣が峰
頂上奥宮。石垣に守られた立派なお社。
2017年08月24日 15:33撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
2
8/24 15:33
頂上奥宮。石垣に守られた立派なお社。
一人につき幅70cmくらいの敷き布団と、敷き布団に相応した幅の毛布と掛け布団。ここはこうなんだと思ってしまえば無問題で、朝までゆったりよく寝れました。
2017年08月24日 16:34撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/24 16:34
一人につき幅70cmくらいの敷き布団と、敷き布団に相応した幅の毛布と掛け布団。ここはこうなんだと思ってしまえば無問題で、朝までゆったりよく寝れました。
4時始まりの朝食。あたたかいご飯と味噌汁。美味しかったです。
2017年08月25日 04:04撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/25 4:04
4時始まりの朝食。あたたかいご飯と味噌汁。美味しかったです。
この朝は駿河湾、相模湾、伊豆半島、三浦半島、三宅山までよく見えました。
2017年08月25日 04:55撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/25 4:55
この朝は駿河湾、相模湾、伊豆半島、三浦半島、三宅山までよく見えました。
2017年08月25日 04:57撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
4
8/25 4:57
2017年08月25日 05:00撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/25 5:00
2017年08月25日 05:28撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 5:28
2017年08月25日 07:38撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 7:38

装備

備考 運良く気温が高めで、オーバーパンツは未着用に終わった。

感想

富士山が見えそうなルートの飛行機に乗る時は、窓のどちら側に見えるのか確認してから席を選び、富士山の写真を撮ってはニコニコするような、密かな富士山ファンです。
飛行機の窓から眺めるたびに、いつか一度は登りたいと思っていた富士山。遂に登りました。登る速さに自信がないのはマイペースで行けばいいわけですから何ともなりますが、下山が心配でした。今回選んだ須走コースの場合で、一日に標高差1776mの下山です。はたして下山で足が持つのかしら? それが心配でした。

脚力への負担を分散する目的で2泊3日のゆったりペースの日程を組み、天気予報を見ては富士山に好天がくるのを待って実行に移した次第です。
須走ルート本六合目の瀬戸屋さんのゆったりしたくつろぎ、それから頂上富士館さんの合理的なおもてなしにお世話になりました。

登りは頂上が近づくにつれて休みがふえて、20歩進んでは休んで深呼吸し、30歩進んではまた休み、さすがに酸素濃度が違うとこうなるのかという感じでしたが、それでもジワジワと山頂に近づき、ついに剣が峰の頂上にも行き着きました。
下山ルートは過半が砂走りで、不慣れなせいで歩きやすくはなかったですが、結果的には膝に来ることはなく、無事に下山できました。 

頂上富士館前の4時の開館を待って日のあたるベンチに座って待っている間、いろんな方とお話できました。中でも印象に強かったのは、かぞえで古希(つまり現在69歳)のソロの女性との出会いです。普段は登山をしているわけではないけど、富士山には登りたかったので、登らないでいると死ぬときに後悔すると思って、と。
そうしたら回りにも同じ年齢の男性ソロが数人いらっしゃって、すぐそばの頂上浅間大社で古稀(数えで70歳)以上の人は記帳すれば記念の扇を頂けますよ、と話が展開していきました。その話に、この女性は古稀の登山者の記帳に行かれて、扇を頂いてきました。 この女性はその夜、お隣に寝て少しお話しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:491人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
富士須走口一合目〜須走口頂上〜お鉢巡り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら