また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1240566
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

空木岳〜越百山

2017年08月27日(日) 〜 2017年08月28日(月)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
32:13
距離
26.2km
上り
2,624m
下り
2,634m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:04
休憩
0:21
合計
8:25
5:30
5:30
79
6:49
6:57
22
7:19
7:20
64
8:24
8:28
55
9:23
9:24
82
10:46
10:48
5
10:53
10:54
56
11:50
11:54
21
12:15
12:15
99
13:54
2日目
山行
7:50
休憩
0:49
合計
8:39
5:04
77
6:21
6:21
40
7:01
7:03
66
8:09
8:22
63
9:25
9:38
46
10:24
10:38
35
11:13
11:16
52
12:08
12:09
15
12:24
12:25
34
12:59
13:00
39
天候 27日 晴れのち曇り 28日 曇りのちガス
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊奈川ダムの少し先に大きな駐車場があります。一般車はゲートがありその先は行けません。
コース状況/
危険箇所等
仙涯嶺の付近は崩落したところの通過があり少し気を使います。
駐車場の一角の登山ポスト
2017年08月27日 05:27撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 5:27
駐車場の一角の登山ポスト
左が空木岳方面、右が越百山方面。
さあ、一回りするぞ。
2017年08月27日 06:50撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/27 6:50
左が空木岳方面、右が越百山方面。
さあ、一回りするぞ。
林道を1時間40分ほど歩くとやっと登山道の入り口。
2017年08月27日 07:19撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 7:19
林道を1時間40分ほど歩くとやっと登山道の入り口。
やや、サクラソウっぽい花だけど、こんな岩に生えてるの初めて見ました。
2017年08月27日 07:50撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 7:50
やや、サクラソウっぽい花だけど、こんな岩に生えてるの初めて見ました。
アップですけど、ただいま調査中。ご存知の方教えてください。
どうやらツルビランジというビランジの仲間みたいです。
2017年08月27日 07:51撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
8/27 7:51
アップですけど、ただいま調査中。ご存知の方教えてください。
どうやらツルビランジというビランジの仲間みたいです。
カニコウモリかな。
2017年08月27日 08:14撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 8:14
カニコウモリかな。
調査中
2017年08月27日 08:23撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 8:23
調査中
キツリフネ
2017年08月27日 08:26撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 8:26
キツリフネ
群落になっていました。調査中
2017年08月27日 08:27撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 8:27
群落になっていました。調査中
6合目に吊り橋があります。
2017年08月27日 08:29撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 8:29
6合目に吊り橋があります。
ミヤマシャジン
2017年08月27日 08:31撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 8:31
ミヤマシャジン
セリバシオガマ
2017年08月27日 09:29撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 9:29
セリバシオガマ
仙人の泉、婦人の泉かと思ってびっくりした。
2017年08月27日 09:49撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 9:49
仙人の泉、婦人の泉かと思ってびっくりした。
おいしい水でした。でもこの上の水場で稜線の水は汲む。
2017年08月27日 09:50撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 9:50
おいしい水でした。でもこの上の水場で稜線の水は汲む。
あまり、見晴らしの良くない尾根であるが、少し山が見えて期待大。
2017年08月27日 11:00撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 11:00
あまり、見晴らしの良くない尾根であるが、少し山が見えて期待大。
結構な稜線ですぞ。
2017年08月27日 11:01撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
8/27 11:01
結構な稜線ですぞ。
ヤマハハコ、光沢たっぷりの葉。
2017年08月27日 11:24撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 11:24
ヤマハハコ、光沢たっぷりの葉。
ここが、木曽義仲の力水。明日の分と4リットル汲む。
2017年08月27日 11:41撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 11:41
ここが、木曽義仲の力水。明日の分と4リットル汲む。
南駒方面かな
2017年08月27日 11:42撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 11:42
南駒方面かな
ウメバチソウ
2017年08月27日 11:55撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 11:55
ウメバチソウ
毛だらけのマルハナバチかな。
2017年08月27日 12:01撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 12:01
毛だらけのマルハナバチかな。
トリカブト街道
2017年08月27日 12:05撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/27 12:05
トリカブト街道
トラノオ?でも違うな。
2017年08月27日 12:07撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 12:07
トラノオ?でも違うな。
木曽殿山荘
2017年08月27日 12:11撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 12:11
木曽殿山荘
空木への道、まだここから結構あるぞ。
2017年08月27日 12:11撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
8/27 12:11
空木への道、まだここから結構あるぞ。
ウマノアシガタは光沢のある黄色い花
2017年08月27日 12:12撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 12:12
ウマノアシガタは光沢のある黄色い花
キオン
2017年08月27日 12:12撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 12:12
キオン
木曽殿山荘と東川岳
2017年08月27日 12:23撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/27 12:23
木曽殿山荘と東川岳
暑くて厳しい登りだが、花が励ましてくれる。
2017年08月27日 12:25撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/27 12:25
暑くて厳しい登りだが、花が励ましてくれる。
イワツメクサはたくさん咲いています。
2017年08月27日 12:46撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 12:46
イワツメクサはたくさん咲いています。
トウヤクリンドウもたくさん咲いています。
2017年08月27日 12:47撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/27 12:47
トウヤクリンドウもたくさん咲いています。
コケモモかな
2017年08月27日 12:50撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 12:50
コケモモかな
やや、天気が悪化。
2017年08月27日 13:06撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/27 13:06
やや、天気が悪化。
なんというタイミングでガスなのか。
2017年08月27日 13:15撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 13:15
なんというタイミングでガスなのか。
花こう岩はフリクションが利いて良いのだが、カメラをこすると傷だらけ。
2017年08月27日 13:28撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/27 13:28
花こう岩はフリクションが利いて良いのだが、カメラをこすると傷だらけ。
山頂から今夜の宿の駒峰ヒュッテだ。
2017年08月27日 13:55撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
8/27 13:55
山頂から今夜の宿の駒峰ヒュッテだ。
山頂の写真。
2017年08月27日 13:56撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 13:56
山頂の写真。
素泊まり3500円。駒峰ヒュッテには気持ちのいいテラスがあり、景色を見ながら夕食。駒ヶ根山岳会の2人組と70くらいの男性と途中から同じようなペースで登ってきたSさんで山談義。
2017年08月27日 16:59撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
8/27 16:59
素泊まり3500円。駒峰ヒュッテには気持ちのいいテラスがあり、景色を見ながら夕食。駒ヶ根山岳会の2人組と70くらいの男性と途中から同じようなペースで登ってきたSさんで山談義。
檜尾の避難小屋が見えたり隠れたりの天気。宿泊者は8人くらいだったかな。良い感じの小屋でした。
2017年08月27日 17:35撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/27 17:35
檜尾の避難小屋が見えたり隠れたりの天気。宿泊者は8人くらいだったかな。良い感じの小屋でした。
2日目は日の出の時間に合わせて出発です。どうやら奥秩父からご来光となるようだ。金峰の五丈岩みたいなのが見えます。
2017年08月28日 05:04撮影 by  Canon EOS M2, Canon
4
8/28 5:04
2日目は日の出の時間に合わせて出発です。どうやら奥秩父からご来光となるようだ。金峰の五丈岩みたいなのが見えます。
広角で狙います。南アルプスがシルエット。
2017年08月28日 05:07撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/28 5:07
広角で狙います。南アルプスがシルエット。
雲がもう少し少ないほうがいいんだが。
2017年08月28日 05:18撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
8/28 5:18
雲がもう少し少ないほうがいいんだが。
結局奥秩父と鋸岳の間からご来光。
2017年08月28日 05:19撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
8/28 5:19
結局奥秩父と鋸岳の間からご来光。
右に目をやると富士山の頭が見えていた。
2017年08月28日 05:21撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
8/28 5:21
右に目をやると富士山の頭が見えていた。
風化した花こう岩の砂が砂漠のよう。
2017年08月28日 05:24撮影 by  Canon EOS M2, Canon
4
8/28 5:24
風化した花こう岩の砂が砂漠のよう。
木曽駒方面を望む。
2017年08月28日 05:24撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/28 5:24
木曽駒方面を望む。
乗鞍から槍穂のシルエットが見えていました。
2017年08月28日 05:25撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
8/28 5:25
乗鞍から槍穂のシルエットが見えていました。
影空木。
2017年08月28日 05:25撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
8/28 5:25
影空木。
お天気持ってほしい。
2017年08月28日 05:27撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
8/28 5:27
お天気持ってほしい。
南アルプスの光と影
2017年08月28日 05:32撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
8/28 5:32
南アルプスの光と影
滝雲のようだ。これはもうすぐガスかな。
2017年08月28日 05:33撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
8/28 5:33
滝雲のようだ。これはもうすぐガスかな。
御嶽山も近い。
2017年08月28日 05:36撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
8/28 5:36
御嶽山も近い。
南駒ケ岳と滝雲
2017年08月28日 05:40撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
8/28 5:40
南駒ケ岳と滝雲
ちゃんと八ヶ岳も見えてますよ。
2017年08月28日 05:44撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
8/28 5:44
ちゃんと八ヶ岳も見えてますよ。
南アルプス劇場。
2017年08月28日 05:56撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
8/28 5:56
南アルプス劇場。
縦走路を振り返って空木の姿を確かめた。
2017年08月28日 06:07撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
8/28 6:07
縦走路を振り返って空木の姿を確かめた。
イワギキョウ
2017年08月28日 06:31撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/28 6:31
イワギキョウ
擂鉢窪避難小屋
2017年08月28日 06:33撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
8/28 6:33
擂鉢窪避難小屋
南駒ケ岳に着く頃はもう真っ白で風も強くなってきている。
展望が利いたのは結局1時間くらいであった。
2017年08月28日 06:57撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/28 6:57
南駒ケ岳に着く頃はもう真っ白で風も強くなってきている。
展望が利いたのは結局1時間くらいであった。
花も風が強くぶれてしまう。
2017年08月28日 07:18撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/28 7:18
花も風が強くぶれてしまう。
イワオトギリ
2017年08月28日 07:20撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/28 7:20
イワオトギリ
ナナカマドの実も赤くなった。夏も終わりだ。
2017年08月28日 07:24撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/28 7:24
ナナカマドの実も赤くなった。夏も終わりだ。
越百山まで到着。
2017年08月28日 09:19撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/28 9:19
越百山まで到着。
展望のない越百山は殺風景な山だった。
2017年08月28日 09:22撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/28 9:22
展望のない越百山は殺風景な山だった。
越百小屋
2017年08月28日 10:22撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/28 10:22
越百小屋
登っただけ降りるが大変だ。
2017年08月28日 10:50撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/28 10:50
登っただけ降りるが大変だ。
ゴゼンタチバナの実
2017年08月28日 11:22撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/28 11:22
ゴゼンタチバナの実
下りの写真は少ないが我慢の下りだった。
2017年08月28日 13:40撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/28 13:40
下りの写真は少ないが我慢の下りだった。
撮影機器:

感想

今年の天気は良くなかったので、夏山登山は延び延びになっていた。満を持して臨んだ中央アルプスだが、天気は今一つで残念。
写真は日の出から1時間が勝負だから、まるで駄目ということもないのだが、できれば、縦走路での展望が欲しかったな。

中央アルプスはアプローチが遠いこともあり、私にとって初めての山域で、昨年からいろいろなコース取りを考えていた。混雑する山は避け、南部の空木岳をまず登ってみようと考えた。車でのアプローチは数時間かかるので、前日の夕方出発し、登山口で車中泊とした。猛暑の関東から伊那の花火を見ながらスーパーで買い物をしたが、半袖半ズボンでは震えるほど寒かった。木曽路は山の中であるため、登山口で見る星空はほんとに綺麗でたくさんの星を見ることができた。

木曽側からのルートにはあまり人が入っておらず、日曜日に稜線まで登るのに2人に追い越され、2人とすれ違っただけでまったく静な山旅であった。稜線では月曜日でもツアー客や何人かの人にあったが、越百からの下りでは、小屋で一緒になったSさん以外は山道ではすれ違わず、駐車場近くの林道で3人見かけただけであった。

ルートについては、南駒ケ岳と仙涯嶺の間がハイマツが時々足に当たるくらいの道で足場の悪いところもあり、注意が必要。途中ザックに差しておいた一脚をハイマツに取られてしまったようで、どこかに落としてしまった。最近落とし物が多いので注意はしていたんだが。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1069人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら