ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1252912
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ケ岳→宝剣岳→檜尾岳→熊沢岳→東川岳→空木岳

2017年09月09日(土) 〜 2017年09月10日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
30:42
距離
22.1km
登り
1,527m
下り
3,316m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:24
休憩
0:14
合計
5:38
8:13
40
8:53
8:54
3
8:57
8:58
11
9:09
9:10
5
9:26
9:26
10
9:42
9:43
8
9:51
9:52
5
9:57
9:58
33
10:31
10:34
43
11:17
11:17
4
11:21
11:21
5
11:26
11:26
6
11:32
11:33
51
12:24
12:26
75
13:41
13:42
9
2日目
山行
8:59
休憩
0:27
合計
9:26
5:27
12
5:39
5:39
93
7:12
7:13
67
8:20
8:23
22
8:45
8:46
88
10:14
10:25
25
10:50
10:51
17
11:08
11:08
28
11:36
11:38
29
12:07
12:08
14
12:22
12:23
6
12:29
12:30
30
13:00
13:00
8
13:08
13:08
16
13:24
13:29
23
13:52
13:52
21
14:53
ゴール地点
天候 1日目:晴れ雲多し、夕方くらいから小雨
2日目:朝は雨のちガス、のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・駒ヶ根ICから菅の台バスセンター駐車場。AM2:00到着の段階では空きは余裕であります。5時〜6時くらいに満車?別のところに誘導されていたようです。帰りに¥600支払います。
・5時くらいからチケット販売開始。もっと前から皆さん並んで待っていたようです。片道のチケット(バス代+ロープウェイ代)で¥2030
・チケットを買った後にバス乗り場で並んで待ちます。始発は6時くらいから。
・千畳敷に着いたのが8時くらいです。
コース状況/
危険箇所等
・千畳敷で登山届提出。
・宝剣岳近辺は鎖場や岩場多数。怖いです。テン泊装備では不向きな感じがします。ザックが揺れて滑落したりしないよう要注意です。
・縦走路も岩場、鎖場所々あります。場所によっては手や足のリーチが短いとけっこうキツイのではと思うところがありました。空木岳までそんな感じです。
・檜尾避難小屋は土曜日はけっこうたくさんの人が利用されると言う事だったので、一応テントを持って行きましたが、2時前到着の段階ではまだ多少空きがありました。小屋周辺はテント張るスペースはけっこうあります。初めから小屋泊ではなくテント張られる方もいました。
・空木岳〜池山尾根の下山ルートは概ね問題ないですが、一箇所滑落注意の看板がある箇所はホントに鎖場があるので、そこだけ注意です。あとは菅の台の駐車場までひたすら長い道を下山します。
その他周辺情報 露天こぶしの湯¥610
もっと近場にもたくさん温泉あるのでそちらでもいいかと思います。
菅の台駐車場。
チケット売り場の様子。
早い人は4時頃から並?
3
菅の台駐車場。
チケット売り場の様子。
早い人は4時頃から並?
チケットを購入したら今度はバス停。グループだとチケット売り場、バス乗り場同時待機が出来るけど、独り身はツライですね(泣)。
6
チケットを購入したら今度はバス停。グループだとチケット売り場、バス乗り場同時待機が出来るけど、独り身はツライですね(泣)。
しらび平。
ここでもロープウェイを待ってます。
1
しらび平。
ここでもロープウェイを待ってます。
ロープウェイで写真を撮る。
あっという間に千畳敷に到着です。
とはいえ、5時前にチケット売り場に並んで、千畳敷8時到着。
これがイヤでずっと木曽駒に来ませんでした。
4
ロープウェイで写真を撮る。
あっという間に千畳敷に到着です。
とはいえ、5時前にチケット売り場に並んで、千畳敷8時到着。
これがイヤでずっと木曽駒に来ませんでした。
天気いいですね。
テンション上がります。
宝剣岳。
3
天気いいですね。
テンション上がります。
宝剣岳。
千畳敷カール。
絶景ですな。
6
千畳敷カール。
絶景ですな。
ちょっと雲が出てます。
ちょっと雲が出てます。
あっという間に乗越浄土。
あっという間に乗越浄土。
宝剣山荘と中岳。
1
宝剣山荘と中岳。
ここで荷物をデポ。
まずは木曽駒方面へ向かいます。
ここで荷物をデポ。
まずは木曽駒方面へ向かいます。
中岳のテント場が見えます。
中央アルプス唯一のテント場。
ここでもいつかテント張りたいですね。
1
中岳のテント場が見えます。
中央アルプス唯一のテント場。
ここでもいつかテント張りたいですね。
木曽駒への道程。
木曽駒への道程。
そして木曽駒へ。
3
そして木曽駒へ。
到着と同時にガスりました。
以前来た時はもっと真っ白だったから、これくらいなら満足です。ここまではとりあえず問題なくスムーズに行きました。
3
到着と同時にガスりました。
以前来た時はもっと真っ白だったから、これくらいなら満足です。ここまではとりあえず問題なくスムーズに行きました。
そして今度は宝剣岳を目指します。
1
そして今度は宝剣岳を目指します。
鎖場や岩のよじ登り、緊張します。
2
鎖場や岩のよじ登り、緊張します。
そして宝剣岳。たくさんの人がいたので岩には立ちませんでした。と、とりあえず言い訳が出来ました(笑)。
これは怖いだろ。
5
そして宝剣岳。たくさんの人がいたので岩には立ちませんでした。と、とりあえず言い訳が出来ました(笑)。
これは怖いだろ。
あんまり写真を撮ってないけど、なかなか緊張するところ続出。
テント泊装備だとザックに振られないよう注意した方がよろしいです。一瞬の気の緩みが命の危険につながります。
7
あんまり写真を撮ってないけど、なかなか緊張するところ続出。
テント泊装備だとザックに振られないよう注意した方がよろしいです。一瞬の気の緩みが命の危険につながります。
こんな岩場をよじ登ったり。
3
こんな岩場をよじ登ったり。
振り返って宝剣と木曽駒。
2
振り返って宝剣と木曽駒。
三の沢分岐。
三の沢岳もまたいつか行きたい山です。
2
三の沢分岐。
三の沢岳もまたいつか行きたい山です。
そして向かうべき道のり。
ちょっと雲が多いですね。
そして向かうべき道のり。
ちょっと雲が多いですね。
そして極楽平。
木曽駒&宝剣を止めにして、千畳敷からいきなりここを目指すのもありですね。
そして極楽平。
木曽駒&宝剣を止めにして、千畳敷からいきなりここを目指すのもありですね。
三の沢岳もけっこうアップダウンあってキツそうです。
3
三の沢岳もけっこうアップダウンあってキツそうです。
しばらくは気持ちいい縦走を楽しめます。
1
しばらくは気持ちいい縦走を楽しめます。
とはいえ意外とアップダウンが続くので楽ではないです。
1
とはいえ意外とアップダウンが続くので楽ではないです。
けっこうキツイ登り。
こういうのがけっこう続きます。
1
けっこうキツイ登り。
こういうのがけっこう続きます。
標識はあるが、何山だろうね?
標識はあるが、何山だろうね?
降りてから撮ったけど、こういう梯子みたいなものもあります。
けっこう大変です。
2
降りてから撮ったけど、こういう梯子みたいなものもあります。
けっこう大変です。
檜尾岳到着。
すっかりガスに包まれてます。
この時点では明日は快晴予報だったので、それほど気にしていませんでした。
3
檜尾岳到着。
すっかりガスに包まれてます。
この時点では明日は快晴予報だったので、それほど気にしていませんでした。
振り返る。
ガスガス。
振り返る。
ガスガス。
そして檜尾避難小屋。
まだ少々空きあり。小屋内はとても綺麗です。トイレもそれほど気にはならないレベルだと思います。
トイレに紙は無いのでティッシュは用意しておいた方がいいです。
5
そして檜尾避難小屋。
まだ少々空きあり。小屋内はとても綺麗です。トイレもそれほど気にはならないレベルだと思います。
トイレに紙は無いのでティッシュは用意しておいた方がいいです。
テントを張られる方もいます。
自分も悩みましたが、この前テント洗ったばかりだったので、何だか勿体ないので小屋泊を選択。
2
テントを張られる方もいます。
自分も悩みましたが、この前テント洗ったばかりだったので、何だか勿体ないので小屋泊を選択。
檜尾岳の方。
あとはビール飲んだりまったり過ごす。
夕方から雨が降りました。
にわか雨くらいに考えてましたが、結局朝まで雨降っていたみたいです。天気予報大ハズレです。
檜尾岳の方。
あとはビール飲んだりまったり過ごす。
夕方から雨が降りました。
にわか雨くらいに考えてましたが、結局朝まで雨降っていたみたいです。天気予報大ハズレです。
空木岳の方。
明日はどうなる事やら。
1
空木岳の方。
明日はどうなる事やら。
で、翌日の檜尾岳。
結局雨が止まないので、カッパ着てます。風も強いです。
で、翌日の檜尾岳。
結局雨が止まないので、カッパ着てます。風も強いです。
先の見えない縦走です。
先の見えない縦走です。
遠方は朝日が見えるのだけど。
こちらは雨降ってます。
遠方は朝日が見えるのだけど。
こちらは雨降ってます。
御嶽も見えます。
2
御嶽も見えます。
写真では分かりにくいけど、けっこうイヤらしい岩登りが続きます。雨で濡れてるので滑りやすいです。
1
写真では分かりにくいけど、けっこうイヤらしい岩登りが続きます。雨で濡れてるので滑りやすいです。
熊沢岳到着です。
2
熊沢岳到着です。
時々青空も見えてきました。
時々青空も見えてきました。
でもこんな感じです。
でもこんな感じです。
東川岳。空木までもう少しです。
東川岳。空木までもう少しです。
ガスの中。木曽殿山荘が見えてきました。
ザレザレの下りです。
1
ガスの中。木曽殿山荘が見えてきました。
ザレザレの下りです。
木曽殿山荘。この辺りは以前に来たことあります。
ここから伊奈川ダムに降りたんだよな。
1
木曽殿山荘。この辺りは以前に来たことあります。
ここから伊奈川ダムに降りたんだよな。
空木までの登り返しです。
1
空木までの登り返しです。
天気良くなってきてます。
雨はもう止んでます。
1
天気良くなってきてます。
雨はもう止んでます。
振り返って今日歩いた道程が見えます。
2
振り返って今日歩いた道程が見えます。
東川岳から木曽殿の下りも見えます。
2
東川岳から木曽殿の下りも見えます。
木曽駒、宝剣の方も雲が取れそうですね。
3
木曽駒、宝剣の方も雲が取れそうですね。
第一ピーク?
パノラマでこの2日間歩いた道程を見てみる。
1
パノラマでこの2日間歩いた道程を見てみる。
まだまだ緊張する箇所があります。
2
まだまだ緊張する箇所があります。
そして空木岳到着です。
3
そして空木岳到着です。
空木駒峰ヒュッテを見降ろす。
4
空木駒峰ヒュッテを見降ろす。
まだ池田まで10キロ。先は長いです。
まだ池田まで10キロ。先は長いです。
噂の空木平避難小屋も見えます。
1
噂の空木平避難小屋も見えます。
とりあえずヒュッテで一休みです。
2
とりあえずヒュッテで一休みです。
振り返って空木岳。
1
振り返って空木岳。
このテラスで休憩です。
このテラスで休憩です。
これから下るルートです。
気持ちいい感じです。
1
これから下るルートです。
気持ちいい感じです。
空木平避難小屋と合流できるみたいです。
空木平避難小屋と合流できるみたいです。
この看板の先が危険個所です。
鎖場とか出てくるので要注意です。
この看板の先が危険個所です。
鎖場とか出てくるので要注意です。
もう一度この看板が出たら危険個所は終わりです。
あとはひたすら下り続けます。
もう一度この看板が出たら危険個所は終わりです。
あとはひたすら下り続けます。
登山道と遊歩道の分岐。
どちらを行っても最終的には同じ場所に出るみたいです。
登山道と遊歩道の分岐。
どちらを行っても最終的には同じ場所に出るみたいです。
池山小屋に寄り道です。
池山小屋に寄り道です。
池山小屋。ここは水が枯れてました。
2
池山小屋。ここは水が枯れてました。
池山山頂にも行けるらしいですが、ちょっと悩みましたが、もう無理です。また次回にでも。
池山山頂にも行けるらしいですが、ちょっと悩みましたが、もう無理です。また次回にでも。
ここはたっぷり水が出ます。
3
ここはたっぷり水が出ます。
この先にも水場があるらしいですが確認していません。
この先にも水場があるらしいですが確認していません。
なんか色々寄り道ルートがありましたが体力的に無理です。
なんか色々寄り道ルートがありましたが体力的に無理です。
もうお風呂入る事と家に帰る事しか考えていません。
1
もうお風呂入る事と家に帰る事しか考えていません。
ここが空木岳の登山口になります。
ここが空木岳の登山口になります。
この駐車場に車を停めて、菅の台のバス乗りまで行けば、効率が良くなりそうな?どうなんでしょう?
3
この駐車場に車を停めて、菅の台のバス乗りまで行けば、効率が良くなりそうな?どうなんでしょう?
まだまだ下山ルートが続きます。
まだまだ下山ルートが続きます。
一応下山マップがあります。
一応下山マップがあります。
色々分岐がありましたが、多分どこに行っても辿り着けるような。自分は下へ下へ行くルートを選択しました。
色々分岐がありましたが、多分どこに行っても辿り着けるような。自分は下へ下へ行くルートを選択しました。
登山ポストのところここまで下ってきました。
登山ポストのところここまで下ってきました。
あとは菅の台駐車場まで道路を歩きます。
あとは菅の台駐車場まで道路を歩きます。
やっと駐車場に到着です。
疲れました。
1
やっと駐車場に到着です。
疲れました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ テント テントマット シェラフ
共同装備
クリアアサヒ×6 氷結マスカット 白桃&マンゴーチューハイ 牛丼(レトルト) チーズ入りウインナー サトウのごはん
備考 いつも思うけど食べ物が多すぎな気がする。

感想

元々フォロワーさんのレコを見て以前から計画だけはしていたのですが、なかなかタイミングが合わず、ズルズルと先延ばしになってましたが、満を持して今回実行。
ロープウェイで千畳敷まで行くし、割と楽できるかなと思ってましたが、予想に反してかなりキツく、アップダウンあり、鎖場岩登りありと思いのほかハードでした。去年行った伊奈川ダムから越百山〜空木岳の縦走よりもハードではないかなというのが自分の感想。宝剣岳もあんなに怖いの?という感じでした。
中央アルプスの縦走ルートもずいぶんつながり、ヤマレコマップを見るのも楽しみです。明日くらいか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1077人

コメント

お疲れ様でした
中アの歩きごたえのあるコースですね
自分も同じコース行きました
檜尾小屋からの絶景は素晴らしかった〜
空木からの下りは長かった〜
中アもしばらく行ってない。レコ楽しませていただきました
ありがとうございました
2017/9/13 7:18
Re: お疲れ様でした
ueharuさん、こんばんわ。
今回の山行はueharuさんのレコを参考にさせてもらいました。
ありがとうございます
快晴予報だったのだけど、檜尾小屋到着時にガス、その後は朝まで雨と小屋での絶景は堪能できなかったのが心残りです
空木からの下りは果てしなく長かったですね
空木岳登山口にも駐車場があったから、こちらに停めてバス停まで歩いていけば、下山時少し楽できるかなとも思いました

今度はueharuさんおススメの西駒山荘のお酒のイベントにも行ってみたいですね(笑)
2017/9/13 20:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
木曽駒ヶ岳・宝剣岳〜空木岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら