ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1254554
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

運転の方が疲れた!「 荒海山・田代山・帝釈山」

2017年10月07日(土) 〜 2017年10月09日(月)
 - 拍手
mizuki mimimaru その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:02
距離
19.0km
登り
1,667m
下り
1,660m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10月7日
首都圏→道の駅番屋

10月8日
戸坪沢6:32→7:47一般登山道:合流地点→9:49荒海山(太郎岳⇔次郎岳)11:00→14:00戸坪沢

10月9日
猿倉登山口6:38→8:05田代山→9:46帝釈山→田代山→12:30猿倉登山口


天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆荒海山
正規ルートからは、入山禁止。戸坪沢のバリエーションルートから入山。赤布多数。踏み後明瞭。
◆田代山〜帝釈山
猿倉登山口の駐車場より往復。
田代山避難小屋に立派なトイレあり。チップ制。
その他周辺情報 ・湯の花温泉 0241-64-5611 @200円
温泉棟が4箇所あり、内2棟は混浴。近くの商店でチケットを購入。数ヶ所の温泉棟を梯子する場合は、最後の棟のポストに、チケットを入れれば良いとのこと。
前泊は道の駅「番屋」。綺麗なトイレあり、屋根もあり快適だが夜中も車の出入りが激しく皆寝不足に。。。(maru)
2017年10月08日 05:43撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/8 5:43
前泊は道の駅「番屋」。綺麗なトイレあり、屋根もあり快適だが夜中も車の出入りが激しく皆寝不足に。。。(maru)
mizukiさんお手製ドレッシングで豚しゃぶサラダ。黒酢・玉ねぎ・生姜・・・その他いろいろ入っているそうです。体に良さそうー、そして美味しいー(maru)
2017年10月07日 17:30撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
10/7 17:30
mizukiさんお手製ドレッシングで豚しゃぶサラダ。黒酢・玉ねぎ・生姜・・・その他いろいろ入っているそうです。体に良さそうー、そして美味しいー(maru)
人参・玉ねぎ・トマトでリゾット。α米も美味しく食べられます。今度真似して作ってみようっと!
デザートの赤ワインのコンポートも美味でした。ごちそうさまでした。(maru)
2017年10月07日 17:39撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
10/7 17:39
人参・玉ねぎ・トマトでリゾット。α米も美味しく食べられます。今度真似して作ってみようっと!
デザートの赤ワインのコンポートも美味でした。ごちそうさまでした。(maru)
【10月8日】 荒海山
この看板が目印。入口に「登山禁止」の看板もあり。戸坪沢からのルートは正規登山道ではないけれど、踏み跡明瞭で危険個所無し。
2017年10月08日 06:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/8 6:32
【10月8日】 荒海山
この看板が目印。入口に「登山禁止」の看板もあり。戸坪沢からのルートは正規登山道ではないけれど、踏み跡明瞭で危険個所無し。
森の主
2017年10月08日 07:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/8 7:12
森の主
一般登山道(現在は、進入禁止になっている)との合流地点の目印。
2017年10月08日 07:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/8 7:47
一般登山道(現在は、進入禁止になっている)との合流地点の目印。
白髪を伸ばしたキノコ。不思議!
2017年10月08日 07:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/8 7:50
白髪を伸ばしたキノコ。不思議!
もしかして「ムキタケ」?
2017年10月08日 07:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/8 7:50
もしかして「ムキタケ」?
合流後の一般登山道には、立派な標識。
2017年10月08日 08:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/8 8:02
合流後の一般登山道には、立派な標識。
枯れ木にも紅葉
2017年10月08日 08:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/8 8:43
枯れ木にも紅葉
南稜小屋。小さな避難小屋。床が抜けそうな感じ・・・(maru)
2017年10月08日 09:25撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/8 9:25
南稜小屋。小さな避難小屋。床が抜けそうな感じ・・・(maru)
山頂下は、急登。雨後だったので、フィックスロープが無ければ、滑って落ちたでしょうね。
2017年10月08日 09:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/8 9:31
山頂下は、急登。雨後だったので、フィックスロープが無ければ、滑って落ちたでしょうね。
藪をこいでこいで・・・せっかくなので次郎岳まで。(maru)
2017年10月08日 09:42撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
10/8 9:42
藪をこいでこいで・・・せっかくなので次郎岳まで。(maru)
山頂の源流碑。そうだったのか!
2017年10月08日 09:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/8 9:49
山頂の源流碑。そうだったのか!
山頂標識です。山地図では、こちらのピークは荒海山:太郎岳」。合ってます。
2017年10月08日 09:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
10/8 9:49
山頂標識です。山地図では、こちらのピークは荒海山:太郎岳」。合ってます。
山頂からは眺めが良い。あの山塊は高原山。八ヶ岳と同様、「高原山」という名称のピークは無い。
2017年10月08日 09:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
10/8 9:55
山頂からは眺めが良い。あの山塊は高原山。八ヶ岳と同様、「高原山」という名称のピークは無い。
中央に頭をもたげているのが、男体山。左手前が女峰山。男体山の右手の二つのピークは、大真名子山&小真名子山でしょう。
2017年10月08日 09:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
10/8 9:55
中央に頭をもたげているのが、男体山。左手前が女峰山。男体山の右手の二つのピークは、大真名子山&小真名子山でしょう。
さあ、荒海山のもう一つのピークに藪漕ぎ隊が出発です。
2017年10月08日 09:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
10/8 9:58
さあ、荒海山のもう一つのピークに藪漕ぎ隊が出発です。
山の地図では、こちらは「次郎岳」となってますが、看板はご覧の通り。
2017年10月08日 10:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
10/8 10:06
山の地図では、こちらは「次郎岳」となってますが、看板はご覧の通り。
右側が、7日に予定していた七ケ岳。今回は、午前中降雨の為、やむなく割愛。
2017年10月08日 10:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/8 10:23
右側が、7日に予定していた七ケ岳。今回は、午前中降雨の為、やむなく割愛。
綺麗です。
2017年10月08日 11:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
10/8 11:18
綺麗です。
湯の花温泉郷。(maru)
2017年10月08日 14:20撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/8 14:20
湯の花温泉郷。(maru)
晩御飯は角煮丼&アスパラとパストラミビーフ炒め&上湯スープ。・・・簡単なものでスミマセン・・・。
テーブルと椅子を持ってきていただいたので快適なキャンプでした。(maru)
2017年10月08日 17:48撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
10/8 17:48
晩御飯は角煮丼&アスパラとパストラミビーフ炒め&上湯スープ。・・・簡単なものでスミマセン・・・。
テーブルと椅子を持ってきていただいたので快適なキャンプでした。(maru)
駐車場にあった立派な木。グラデーションカラーです。(maru)
2017年10月09日 06:00撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/9 6:00
駐車場にあった立派な木。グラデーションカラーです。(maru)
【10月9日】
昨夜は、猿倉登山口の南駐車場で幕営し、朝一で登山口へ。3番目の駐車でしたが、下山して来たら満車でした。人気のある山なのですね!
2017年10月09日 06:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/9 6:38
【10月9日】
昨夜は、猿倉登山口の南駐車場で幕営し、朝一で登山口へ。3番目の駐車でしたが、下山して来たら満車でした。人気のある山なのですね!
こんこんと湧き出ていました。
2017年10月09日 06:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/9 6:50
こんこんと湧き出ていました。
紅葉が光背の様ですね!
2017年10月09日 07:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/9 7:00
紅葉が光背の様ですね!
2017年10月09日 07:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/9 7:18
癒やされます〜〜(maru)
2017年10月09日 07:42撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
10/9 7:42
癒やされます〜〜(maru)
2017年10月09日 07:42撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/9 7:42
一面の草紅葉。
2017年10月09日 07:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/9 7:47
一面の草紅葉。
苔の紅葉?(maru)
2017年10月09日 07:55撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/9 7:55
苔の紅葉?(maru)
え? 田代山の山頂ですって! 平らな高層湿原です。
2017年10月09日 08:05撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
10/9 8:05
え? 田代山の山頂ですって! 平らな高層湿原です。
草紅葉と青空を写す池塘。癒しの風景ですね。
2017年10月09日 08:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
10/9 8:10
草紅葉と青空を写す池塘。癒しの風景ですね。
立派な田代山避難小屋です。ここに泊まりに来るのもいいですね!
2017年10月09日 08:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/9 8:27
立派な田代山避難小屋です。ここに泊まりに来るのもいいですね!
隣には、これも立派で清潔なトイレ。靴を履いたまま履けるスリッパが、置いてありました。チップを入れましょう。
2017年10月09日 08:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/9 8:27
隣には、これも立派で清潔なトイレ。靴を履いたまま履けるスリッパが、置いてありました。チップを入れましょう。
素晴らしい赤!(maru)
2017年10月09日 09:20撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/9 9:20
素晴らしい赤!(maru)
2017年10月09日 09:22撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/9 9:22
2017年10月09日 09:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/9 9:27
2017年10月09日 09:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/9 9:28
しばし、見とれてしまいます。
2017年10月09日 09:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
10/9 9:42
しばし、見とれてしまいます。
こちらは、立派な標識です。何人ものハイカーが休んでいました。
2017年10月09日 09:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
10/9 9:46
こちらは、立派な標識です。何人ものハイカーが休んでいました。
スカイラインは、日光連山。
2017年10月09日 09:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/9 9:47
スカイラインは、日光連山。
燧ケ岳。
2017年10月09日 09:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/9 9:48
燧ケ岳。
会津駒ケ岳方面です。
2017年10月09日 09:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/9 9:49
会津駒ケ岳方面です。
秋を満喫(maru)
2017年10月09日 10:55撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/9 10:55
秋を満喫(maru)
ツルリンドウの赤い実。ルビーの様です。
2017年10月09日 11:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/9 11:17
ツルリンドウの赤い実。ルビーの様です。
田代湿原に戻って来ました。
2017年10月09日 12:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/9 12:02
田代湿原に戻って来ました。
振り出しに戻って来ました。駐車場は満車になってました。
2017年10月09日 12:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/9 12:50
振り出しに戻って来ました。駐車場は満車になってました。
郷土料理の「味噌じゃが」道の駅「たじま」にて(maru)
2017年10月09日 14:25撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
10/9 14:25
郷土料理の「味噌じゃが」道の駅「たじま」にて(maru)

感想

・3連休初日の7日の雨上がりは昼から。七ケ岳も登る予定だったが、やむなく割愛した。
・東北の山なので、キノコが取れるかもしれないと期待したが、毒キノコさえ疎ら。
・楽しみが二つも減ってしまったけれど、癒し系の南会津の山ときれいな紅葉、美味しい山飯を楽しめた山行だった。
・覚悟してはいたか、猿倉登山口を13時30分頃出発しても、帰宅は21時40分。帰路の渋滞に疲労困憊。首都圏からのマイカー山行は、ちと、きつかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1314人

コメント

お疲れ様でした。
おはようございます、mizukiさん。
マイカーで首都圏から来られたんですね😓お疲れだったでしょうに。
荒海山の源流碑、言葉が深く重いですね。
田代湿原は3年前に行きました。山頂というより湿原ですよね(笑)
でも静かな湿原に揺れる草木の声が聞こえそうで好きです。
帝釈山は時間がなくて行けなかったので、いつか行ってみたいけれど、帝釈山の登山口は疲れるそうなので田代から行かねば!

お疲れ様でした*^^*ノ
2017/10/11 7:04
Re: お疲れ様でした。
chaco_chanさん、こんにちは!
皆さんも、紅葉の山を楽しんでいらっしゃいますね! 
chaco_chanさん達の山めしの豪華な事・・・いつも、しっかり見ています
田代山の山頂は、湿原  でも、きれいでした。馬坂峠からは帝釈山がすぐのようですが、結構、急登の様ですね。そちらから登ってきた人達がはあはあ、ゼイゼイと息を切らしていましたよ。

横浜から往復560km ありました。今回は、若くて優秀なドライバーの山友が一緒でしたので、思い切って車で出かけました。でも、帰路の渋滞と、目まぐるしい車線変更と急カーブの連続する首都高速は、年寄りにはきつかった!

東北の山々はこれから冠雪の時期ですね。関東は低山の紅葉が美しくなります。
休んでいる暇がない
                              mizuki
2017/10/11 11:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら