また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1254790
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

初秋の妙高山&火打山登山

2017年09月10日(日) 〜 2017年09月11日(月)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
22:51
距離
24.8km
登り
2,542m
下り
1,957m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:48
休憩
1:11
合計
5:59
10:52
10:59
20
11:19
11:25
16
11:41
11:41
20
12:01
12:14
18
12:32
13:08
2
13:10
13:10
4
13:14
13:14
40
13:54
13:56
33
14:29
14:33
15
14:48
14:51
27
15:18
15:18
17
2日目
山行
3:15
休憩
1:09
合計
4:24
4:13
4:13
24
4:37
4:49
27
5:16
5:47
17
6:04
6:07
19
6:26
6:28
13
6:41
6:59
25
7:24
7:24
36
8:00
8:01
19
8:20
8:22
2
天候 1日目:晴れ時々曇り
2日目:曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き:初の北陸新幹線を利用して上越妙高駅へ
   上越妙高駅からは妙高高原ライナーを利用して赤倉観光リゾートで下車
   妙高高原スカイケーブル乗り場が目の前に!
帰り:笹ヶ峰より笹ヶ峰直行バスを利用して妙高高原駅へ
   妙高高原駅からはしなの鉄道(not JR)で長野駅まで
   新幹線で帰京
コース状況/
危険箇所等
登山ポストあったかな。気づきませんでした。
道は明瞭で、道案内も随所にありますので、迷うことはないかと思います。
妙高山の登りの急登がききました。
その他周辺情報 笹ヶ峰からのバスは現在で1日3本ですので、注意してください。
私は8:20発をギリギリで逃して、3時間待ちに…
(今回、一番つらかったのはココかもしれない。)
文明の利器を利用して、楽します。
頂上方面曇ってないか?
2017年09月10日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/10 9:40
文明の利器を利用して、楽します。
頂上方面曇ってないか?
さあ、出発。
2017年09月10日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 9:50
さあ、出発。
スタートはスキー場の斜面を直登するようです。
2017年09月10日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 9:51
スタートはスキー場の斜面を直登するようです。
小さい秋みつけた。
2017年09月10日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 10:01
小さい秋みつけた。
サルノコシカケってこういうのを言うのかしら?
2017年09月10日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 10:19
サルノコシカケってこういうのを言うのかしら?
どう見ても曇ってる。
2017年09月10日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 11:03
どう見ても曇ってる。
光善寺池ですが、曇ってて殆ど見えず…
2017年09月10日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 11:32
光善寺池ですが、曇ってて殆ど見えず…
そして、鎖場へ。この位の感じだと、ちょっとテンション上がりますね。
2017年09月10日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/10 12:13
そして、鎖場へ。この位の感じだと、ちょっとテンション上がりますね。
こんな所もありまっせ。足場がしっかりしているので、不安になることはありません。
2017年09月10日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/10 12:15
こんな所もありまっせ。足場がしっかりしているので、不安になることはありません。
頂上見えた。しかも青空付きで。
2017年09月10日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 12:24
頂上見えた。しかも青空付きで。
到着しました。
2017年09月10日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 12:39
到着しました。
なかなか面白い感じのフォントですね。
2017年09月10日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/10 12:39
なかなか面白い感じのフォントですね。
火山らしく、大きな岩が点在しています。展望が開けてて良かった。
2017年09月10日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 12:40
火山らしく、大きな岩が点在しています。展望が開けてて良かった。
日本岩かしら?
2017年09月10日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 13:12
日本岩かしら?
北峰もありました。妙高山って双耳峰だったっけ?
2017年09月10日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/10 13:14
北峰もありました。妙高山って双耳峰だったっけ?
長助池分岐を過ぎたところ。長助池が見えました。
2017年09月10日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 14:05
長助池分岐を過ぎたところ。長助池が見えました。
ようやく大倉乗越。疲れてたからか、ここの登りもしんどかった。先には火打山が。あそこまで遠いな…
2017年09月10日 14:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 14:35
ようやく大倉乗越。疲れてたからか、ここの登りもしんどかった。先には火打山が。あそこまで遠いな…
ブルーベリーに見える。
2017年09月10日 14:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 14:42
ブルーベリーに見える。
黒沢池ヒュッテからの眺め。高谷池ヒュッテの泊まりなので、うしろ髪をひかれつつ、先へ。
2017年09月10日 14:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/10 14:51
黒沢池ヒュッテからの眺め。高谷池ヒュッテの泊まりなので、うしろ髪をひかれつつ、先へ。
黒沢池ヒュッテが見えます。ここは丸いお屋根が特徴的。
2017年09月10日 14:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/10 14:55
黒沢池ヒュッテが見えます。ここは丸いお屋根が特徴的。
火打山、大分近づいてきた。
2017年09月10日 15:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 15:17
火打山、大分近づいてきた。
高谷池からの眺め。
2017年09月10日 16:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 16:06
高谷池からの眺め。
高谷池ヒュッテは三角お屋根。お世話になります。
2017年09月10日 16:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/10 16:09
高谷池ヒュッテは三角お屋根。お世話になります。
夕暮れの風景。
2017年09月10日 17:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/10 17:41
夕暮れの風景。
翌日、暗い中宿を出て、火打山山頂へ。せっかく、来たのに曇ってる…
2017年09月11日 05:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/11 5:18
翌日、暗い中宿を出て、火打山山頂へ。せっかく、来たのに曇ってる…
おー、晴れてきた。あれは妙高山なのかな?
2017年09月11日 05:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/11 5:29
おー、晴れてきた。あれは妙高山なのかな?
日本海側の景色。海見えた!
2017年09月11日 05:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/11 5:30
日本海側の景色。海見えた!
焼山方面。雲がカッコいい。
2017年09月11日 05:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/11 5:45
焼山方面。雲がカッコいい。
妙高山も全貌が。5分から10分に一回、雲が晴れる感じですね。
2017年09月11日 05:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/11 5:45
妙高山も全貌が。5分から10分に一回、雲が晴れる感じですね。
北アルプスだよね。白馬岳かなー。
2017年09月11日 05:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/11 5:46
北アルプスだよね。白馬岳かなー。
高谷池も見えました。
2017年09月11日 05:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/11 5:46
高谷池も見えました。
登ってきた道もようやく見えました。
2017年09月11日 05:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/11 5:47
登ってきた道もようやく見えました。
こんな階段を登ってきたんだね。
2017年09月11日 05:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/11 5:51
こんな階段を登ってきたんだね。
青い花は目立ちます。ミョウコウトリカブトなのかしら。固有種かな?
2017年09月11日 06:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/11 6:10
青い花は目立ちます。ミョウコウトリカブトなのかしら。固有種かな?
天狗の庭付近。もう秋ですね。
2017年09月11日 06:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/11 6:24
天狗の庭付近。もう秋ですね。
ちょっと曇ってるけど、逆さ火打。
2017年09月11日 06:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
9/11 6:25
ちょっと曇ってるけど、逆さ火打。
何とかトラノオ?特徴的です。
2017年09月11日 06:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/11 6:28
何とかトラノオ?特徴的です。
天狗の庭はいいところだね。
2017年09月11日 06:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/11 6:30
天狗の庭はいいところだね。
2017年09月11日 06:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/11 6:31
曇っててもこの風景。晴れてれば本当に良いところなんだろうね。
2017年09月11日 06:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/11 6:36
曇っててもこの風景。晴れてれば本当に良いところなんだろうね。
グッと下ってきて、黒沢橋からの黒沢の流れ。帰りはバスの時間もあり、猛ダッシュ。結局、乗れなかったんだけどさ。
2017年09月11日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/11 8:02
グッと下ってきて、黒沢橋からの黒沢の流れ。帰りはバスの時間もあり、猛ダッシュ。結局、乗れなかったんだけどさ。

感想

日曜日と月曜日の2日間での妙高山、火打山への縦走の記録です。
1日目は晴れ予報、2日目は曇り予想。両方共途中までは曇っていて不安になりましたが、頂上では一面の晴れとはいかないまでも、それなりの風景を楽しむ事が出来ました。
妙高山は噂通り外輪山への昇り降りがしんどいです。坂も比較的急騰ですし距離も長く長丁場となるので、それなりの体力が必要です。スカイケーブルからの登りは途中で鎖場がありますが、高度感は大したことなく足場もあるので、あまり心配する必要はないと思います。鎖場より黒沢池ヒュッテ方面への下りの方が大変そうです。
火打山は高谷池から天狗の庭方面への湿原地帯が最高です。天気がもう少し良ければもっと良かったのですが…
宿泊した高谷池ヒュッテは人数の制限をしているようで、宿泊者がそれほど居なく快適に寝ることが出来ました。晩御飯はカレーとハヤシの食べ放題でした。朝飯は早出したので赤飯のお弁当と微妙でしたが、やむなしですね。トイレもキレイです。
基本バスを利用したのですが、バスの本数がもう少し多いともっと行きやすくなるのですが…そこだけが少し残念な点です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:683人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら