ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1265998
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

世継山〜摩耶山〜石楠花山〜双子山

2017年09月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:29
距離
12.8km
登り
1,234m
下り
981m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:23
休憩
1:13
合計
6:36
9:43
6
9:49
9:57
4
10:01
10:03
83
11:26
11:26
22
11:48
11:49
4
12:03
12:05
2
12:14
12:57
1
13:43
13:44
11
13:55
13:55
45
14:40
14:53
23
15:16
15:18
61
16:19
神鉄花山駅
掬星台で昼食休憩。
最後、花山駅の手前でGPSのバッテリー切れ。
天候 晴れ、時々曇り。
日中もだいぶ涼しくなり、歩きやすくなりました。
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
神戸市営地下鉄 新神戸駅
神戸電鉄 花山駅
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はありませんでした。
見晴し広場から世継山東ピークまでの道は蜘蛛の巣が多く、あまり人が歩いていないようです。
双子山から花山市街地に抜けましたが、250mほどを一気に下る道は滑りやすく、歩きにくかったです。

2週間前に比べて顔の周りを飛ぶ虫の数は減ったかな。
今回も新神戸駅スタート。
今月なんやかんやで新神戸駅に来るのは4回目。
2017年09月24日 09:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 9:42
今回も新神戸駅スタート。
今月なんやかんやで新神戸駅に来るのは4回目。
布引の滝。
ココまでは観光客が多いです。
2017年09月24日 09:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 9:52
布引の滝。
ココまでは観光客が多いです。
見晴らし展望台に到着。
いつもは布引五本松堰堤、通称布引ダムに向かいますが、見晴らし展望台を横切って車道へ。
白い彼岸花が咲いていました。
2017年09月24日 10:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 10:01
見晴らし展望台に到着。
いつもは布引五本松堰堤、通称布引ダムに向かいますが、見晴らし展望台を横切って車道へ。
白い彼岸花が咲いていました。
ここから布引ハーブ園の東側を通って、稲妻坂までショートカットします。
2017年09月24日 10:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 10:06
ここから布引ハーブ園の東側を通って、稲妻坂までショートカットします。
ここで本来のルートは東(右:橋のほう)ですが、階段があった西方向へ登ってしまいました。
2017年09月24日 10:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 10:13
ここで本来のルートは東(右:橋のほう)ですが、階段があった西方向へ登ってしまいました。
直ぐに道が途切れたので引き返す。
2017年09月24日 10:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 10:12
直ぐに道が途切れたので引き返す。
蜘蛛の巣だらけの道を登る。
2017年09月24日 10:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 10:30
蜘蛛の巣だらけの道を登る。
ハーブ園の温室が見えてきました。
登りはそろそろ一旦終了のはず。
2017年09月24日 10:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 10:35
ハーブ園の温室が見えてきました。
登りはそろそろ一旦終了のはず。
世継山東頂上に到着。
今日はハーブ園から世継山山頂に登れるイベントをやってるらしいです。
2017年09月24日 10:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 10:49
世継山東頂上に到着。
今日はハーブ園から世継山山頂に登れるイベントをやってるらしいです。
ハーブ園を通り過ぎてテクテク。
2017年09月24日 10:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 10:52
ハーブ園を通り過ぎてテクテク。
鉄塔下を通過。
2017年09月24日 10:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 10:59
鉄塔下を通過。
右左の標識があります。
摩耶山へ向かうので右へ。
2017年09月24日 11:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 11:03
右左の標識があります。
摩耶山へ向かうので右へ。
稲妻坂へ合流。
さすがメジャールート。次々に人が通過していきます。
汗が引いたら私もスタート。
2017年09月24日 11:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 11:05
稲妻坂へ合流。
さすがメジャールート。次々に人が通過していきます。
汗が引いたら私もスタート。
学校林道分岐まではまだまだ登り。
先行する山ガールさんに近寄りすぎない程度に距離を離して遅めのペースで歩く。
2017年09月24日 11:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 11:18
学校林道分岐まではまだまだ登り。
先行する山ガールさんに近寄りすぎない程度に距離を離して遅めのペースで歩く。
学校林道分岐に到着。
ここで汗拭きタオルをファイントラックのナノタオルからパックタオルへ交換。
2017年09月24日 11:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 11:26
学校林道分岐に到着。
ここで汗拭きタオルをファイントラックのナノタオルからパックタオルへ交換。
山中に突如現る、茶色のぬりかべ。
2017年09月24日 11:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 11:50
山中に突如現る、茶色のぬりかべ。
摩耶山に到着。
2ヶ月後には何時に通過できるのかなぁ。
2017年09月24日 12:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 12:04
摩耶山に到着。
2ヶ月後には何時に通過できるのかなぁ。
相変わらずの大賑わい。
ベンチに座って昼食休憩。
2017年09月24日 12:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 12:21
相変わらずの大賑わい。
ベンチに座って昼食休憩。
薄曇りでちょっとモヤがかかってました。
2017年09月24日 12:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 12:47
薄曇りでちょっとモヤがかかってました。
産湯の井。
お風呂かトイレにしか見えない、と毎回思う。
2017年09月24日 13:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 13:00
産湯の井。
お風呂かトイレにしか見えない、と毎回思う。
桜谷道で徳川道へ向かいます。
先日の雨の影響で?少々滑りやすいです。
が、比較的歩きやすいルートなので、女性グループが多いです。
2017年09月24日 13:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 13:03
桜谷道で徳川道へ向かいます。
先日の雨の影響で?少々滑りやすいです。
が、比較的歩きやすいルートなので、女性グループが多いです。
涼しげな堰堤。
2017年09月24日 13:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 13:11
涼しげな堰堤。
徳川道に合流しました。
ここから少し、森林植物園方面へ向かいます。
2017年09月24日 13:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 13:43
徳川道に合流しました。
ここから少し、森林植物園方面へ向かいます。
クマとかでてきそう。
2017年09月24日 13:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 13:53
クマとかでてきそう。
ここから黄蓮谷経由で石楠花山へ向かいます。
2017年09月24日 13:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 13:55
ここから黄蓮谷経由で石楠花山へ向かいます。
分岐からすぐの木でクワガタ発見!
捕まえなくちゃ!!と、足場を確認するべく視線を落とすと・・・
2017年09月24日 13:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 13:56
分岐からすぐの木でクワガタ発見!
捕まえなくちゃ!!と、足場を確認するべく視線を落とすと・・・
木の根元付近にスズメバチ2匹が(驚愕。
くわがたゲットは諦めました。
というか、スズメバチに気づかれなくてよかった(滝汗
2017年09月24日 13:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 13:56
木の根元付近にスズメバチ2匹が(驚愕。
くわがたゲットは諦めました。
というか、スズメバチに気づかれなくてよかった(滝汗
黄蓮谷を進む。
2017年09月24日 13:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 13:57
黄蓮谷を進む。
西六甲ドライブウェイを走るバイクの爆音が谷に響いてます。
2017年09月24日 14:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 14:05
西六甲ドライブウェイを走るバイクの爆音が谷に響いてます。
まだ登る。
2017年09月24日 14:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 14:17
まだ登る。
西六甲ドライブウェイを通過してもまだ登る。
2017年09月24日 14:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 14:26
西六甲ドライブウェイを通過してもまだ登る。
鉄塔下を通過して・・・
2017年09月24日 14:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 14:27
鉄塔下を通過して・・・
また登り。
この登りがキツかったです。
2017年09月24日 14:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 14:32
また登り。
この登りがキツかったです。
寂れた展望台に到着。
2017年09月24日 14:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 14:35
寂れた展望台に到着。
山の隙間から僅かに神戶市街地が見えます。
何でこんなとこに展望台つくったんだろう??
2017年09月24日 14:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 14:36
山の隙間から僅かに神戶市街地が見えます。
何でこんなとこに展望台つくったんだろう??
展望台から100m程先にある石楠花山へ向かって、広い道をテクテク。
2017年09月24日 14:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 14:40
展望台から100m程先にある石楠花山へ向かって、広い道をテクテク。
・・・絶対100m以上歩いた気がして引き返す(涙
2017年09月24日 14:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 14:44
・・・絶対100m以上歩いた気がして引き返す(涙
通過したときに少し気になった分岐。
テープの辺りに木のプレートがあり、天狗岩と書かれてました。
この先天狗岩ですので、石楠花山の山頂ではないです。
2017年09月24日 14:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 14:49
通過したときに少し気になった分岐。
テープの辺りに木のプレートがあり、天狗岩と書かれてました。
この先天狗岩ですので、石楠花山の山頂ではないです。
もう少し北(花山)方面へ進んだところにあるテープ。
周囲を飛び交う蝶に視線を奪われていてこのテープは見落としてましたが、よく見ると石楠花山と書いてありました。
道は倒木の先へ続いてます。
2017年09月24日 14:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 14:50
もう少し北(花山)方面へ進んだところにあるテープ。
周囲を飛び交う蝶に視線を奪われていてこのテープは見落としてましたが、よく見ると石楠花山と書いてありました。
道は倒木の先へ続いてます。
ヤブをかき分けて進む。
2017年09月24日 14:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 14:51
ヤブをかき分けて進む。
数分で石楠花山の三角点に到着!
道はこの先へ続いてますがあるきにくそうなので引き返す。
2017年09月24日 14:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 14:51
数分で石楠花山の三角点に到着!
道はこの先へ続いてますがあるきにくそうなので引き返す。
広い道を歩いてると分岐が。
ここを通って双子山へ向かいます。
2017年09月24日 15:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 15:03
広い道を歩いてると分岐が。
ここを通って双子山へ向かいます。
地図上四叉路、実際は五叉路の分岐(手前と右が写ってない)。
来た道はこの分岐への下り。直進以外はさらに下るので双子山は直進の登りと判断。
2017年09月24日 15:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 15:07
地図上四叉路、実際は五叉路の分岐(手前と右が写ってない)。
来た道はこの分岐への下り。直進以外はさらに下るので双子山は直進の登りと判断。
いくつか踏み跡のようなものがあり、迷いそうですが、立て札とか人工物とかをチェックしながら進む。
2017年09月24日 15:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 15:09
いくつか踏み跡のようなものがあり、迷いそうですが、立て札とか人工物とかをチェックしながら進む。
山火事注意の看板にマジックでルートが書いてあったみたいですがほぼ消えてます。
ペンキの「←花山」がシンプルで確実。
2017年09月24日 15:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 15:11
山火事注意の看板にマジックでルートが書いてあったみたいですがほぼ消えてます。
ペンキの「←花山」がシンプルで確実。
東向き斜面を進む。
ここまで間違わず歩けています。
2017年09月24日 15:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 15:13
東向き斜面を進む。
ここまで間違わず歩けています。
少し下ってまた登り。
2017年09月24日 15:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 15:14
少し下ってまた登り。
ルートはこれが目印。
2017年09月24日 15:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 15:17
ルートはこれが目印。
双子山の山頂へは、南からだと少し通過してから北側からアプローチ。
2017年09月24日 15:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 15:17
双子山の山頂へは、南からだと少し通過してから北側からアプローチ。
双子山の山頂に到着!
炭ケ谷へ下るルートもあるみたいだけど、花山へ向かうコースへ引き返す。
2017年09月24日 15:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 15:18
双子山の山頂に到着!
炭ケ谷へ下るルートもあるみたいだけど、花山へ向かうコースへ引き返す。
山頂から双子山のもう1つのピークへ、まずは下る。
2017年09月24日 15:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 15:20
山頂から双子山のもう1つのピークへ、まずは下る。
ロープを張って下さった方、ありがとうございます。
2017年09月24日 15:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 15:21
ロープを張って下さった方、ありがとうございます。
ときどき人工物があります。
2017年09月24日 15:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 15:24
ときどき人工物があります。
この付近が双子山のもう1つのピーク。
遠くから見ると「双子」に見えるのかな?
2017年09月24日 15:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 15:30
この付近が双子山のもう1つのピーク。
遠くから見ると「双子」に見えるのかな?
ここから激下り。
途中数カ所でロープがあります。
ときどき迷いそうになりますがテープを頼りにくだります。

2017年09月24日 15:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 15:31
ここから激下り。
途中数カ所でロープがあります。
ときどき迷いそうになりますがテープを頼りにくだります。

炭焼き窯の跡かな?
2017年09月24日 15:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 15:41
炭焼き窯の跡かな?
送電線を通過したあとにある、小さい池。
2017年09月24日 15:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 15:48
送電線を通過したあとにある、小さい池。
阪神高速北神戸線を走る車の音がだんだん大きくハッキリしてきました。
2017年09月24日 15:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 15:51
阪神高速北神戸線を走る車の音がだんだん大きくハッキリしてきました。
高速の上をかかる歩道橋を通って・・・
2017年09月24日 15:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 15:53
高速の上をかかる歩道橋を通って・・・
マンション近くを通る。
2017年09月24日 15:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 15:56
マンション近くを通る。
コープ周辺でネコを7,8匹見かけました。
こちらの様子を伺う2匹の子猫。
2017年09月24日 16:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 16:10
コープ周辺でネコを7,8匹見かけました。
こちらの様子を伺う2匹の子猫。
謎の建物へ接近
2017年09月24日 16:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 16:14
謎の建物へ接近
建物の中は日本初の斜行エレベーターです。
2017年09月24日 16:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 16:15
建物の中は日本初の斜行エレベーターです。
花山駅に到着。
つかれたー。
2017年09月24日 16:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 16:19
花山駅に到着。
つかれたー。

感想

全山縦走のトレーニングとして、今月2回目の摩耶山に登ってきました。
布引の滝の先にある見晴らし展望台から世継山を経由するショートカットコースで稲妻坂・天狗道に合流しましたが、運動不足の身体には想像以上にハードでした。

楽々で摩耶山まで登れるようにもう少ししっかりトレーニングしなくちゃ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1129人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら