ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 126626
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山&剱岳 テント泊縦走 〜流星の夜 & ついに山にも萌え系?(アキバ系?)〜

2011年08月07日(日) 〜 2011年08月08日(月)
 - 拍手
GPS
32:15
距離
17.2km
登り
1,933m
下り
1,924m

コースタイム

8/7 立山駅6:20発-室堂7:35-雄山8:50-別山11:15-剱御前小舎11:45(しばし休憩)-剱沢13:00

8/8 剱沢5:50-前剱7:35-剣岳山頂8:50-剱沢12:40-剱沢剱御前小舎13:25-みくりが池温泉15:10(
ソフトクリーム!)-室堂15:45
天候 二日間とも、曇り時々晴れ、途中にわか雨が何度も。
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
真砂岳から別山への直登ルートは、結構ザレてます。

剱沢テント場、受付は山岳警備隊と同じ建物内にある管理所にて。一晩500円。
ここで登山届けも提出出来ます。室堂で出し忘れた人は、ここにて。
結構広いテント場ですが、完全に平らな場所は以外に少ない?
ちょっと傾いた場所が多いです。

剱沢小屋に引き続き、剱御前小舎も、土日や混雑期は、原則予約者以外の受け入れはしなくなったようです。
山小屋利用の方は、必ず、予約をお願いします。

剱岳登山道の鎖場は、ほとんど鎖を利用せずに行けます。
ただし、滑落=即大惨事になる場所がほとんどなので、慎重に慎重に。
予約できる山小屋
早朝は晴れてたのに、室堂着いたら雄山はガスの中。
2011年08月07日 07:38撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
8/7 7:38
早朝は晴れてたのに、室堂着いたら雄山はガスの中。
それでも、たまにガスが晴れ日差しも。
2011年08月07日 08:01撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
8/7 8:01
それでも、たまにガスが晴れ日差しも。
雄山に到着。
今年二回目の雄山神社お参り。(笑)
2011年08月07日 08:55撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
8/7 8:55
雄山に到着。
今年二回目の雄山神社お参り。(笑)
大汝休憩所。
中で休憩の場合、100円です。
うどんやおしるこなどの軽食可能。
ちなみに、ここのトイレはとっても奇麗です。(有料)
2011年08月07日 09:44撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
8/7 9:44
大汝休憩所。
中で休憩の場合、100円です。
うどんやおしるこなどの軽食可能。
ちなみに、ここのトイレはとっても奇麗です。(有料)
富士の折立の下りから、真砂岳への稜線。
晴れてれば、とっても気持ちのいい稜線です。
2011年08月07日 10:02撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
8/7 10:02
富士の折立の下りから、真砂岳への稜線。
晴れてれば、とっても気持ちのいい稜線です。
にわか雨が来そう〜
2011年08月07日 10:13撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
8/7 10:13
にわか雨が来そう〜
コガネギク。
と、思われ。
2011年08月07日 10:14撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
8/7 10:14
コガネギク。
と、思われ。
タカネツメクサ。
でなければ、ミヤマツメクサ。
多分、前者です。
2011年08月07日 10:28撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
8/7 10:28
タカネツメクサ。
でなければ、ミヤマツメクサ。
多分、前者です。
別山の稜線見えるも、その奥の剱岳は望めず。
2011年08月07日 10:31撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
8/7 10:31
別山の稜線見えるも、その奥の剱岳は望めず。
イワギキョウ。
2011年08月07日 11:05撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
8/7 11:05
イワギキョウ。
別山山頂(南峰)
2011年08月07日 11:15撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
8/7 11:15
別山山頂(南峰)
トウヤクリンドウ。
2011年08月07日 11:41撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
8/7 11:41
トウヤクリンドウ。
これぞ、剱御前小舎の坂本支配人の傑作!
こりゃ萌えぇ。
某山岳警備隊の制服らしき山服がなんとも憎い演出。

坂本支配人の許可をいただいて掲載してます。
2011年08月07日 11:49撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
6
8/7 11:49
これぞ、剱御前小舎の坂本支配人の傑作!
こりゃ萌えぇ。
某山岳警備隊の制服らしき山服がなんとも憎い演出。

坂本支配人の許可をいただいて掲載してます。
後姿も萌えぇ感じです。
ザックやピッケルは完全に手作りだとか。
芸が細かい。
2011年08月07日 11:49撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
8/7 11:49
後姿も萌えぇ感じです。
ザックやピッケルは完全に手作りだとか。
芸が細かい。
ミヤマリンドウとイワツメクサ。
どちらも大好きな花。
2011年08月07日 12:32撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
8/7 12:32
ミヤマリンドウとイワツメクサ。
どちらも大好きな花。
ハクサンイチゲ。
2011年08月07日 12:44撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
8/7 12:44
ハクサンイチゲ。
剱沢のテント場が見えてきました。
どこに設営しようかな。
2011年08月07日 12:49撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
8/7 12:49
剱沢のテント場が見えてきました。
どこに設営しようかな。
ブルーシートで作った、手作りグラウンドシート for スカイレッジ2.1。
四辺を起してるため、ゲリラ豪雨でもテント内への水の侵入はありません。
2011年08月07日 13:35撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
4
8/7 13:35
ブルーシートで作った、手作りグラウンドシート for スカイレッジ2.1。
四辺を起してるため、ゲリラ豪雨でもテント内への水の侵入はありません。
フライの窓からは、にわか雨の剱沢。
暇なので、寝るしかない。
2011年08月07日 15:10撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
8/7 15:10
フライの窓からは、にわか雨の剱沢。
暇なので、寝るしかない。
ようやく晴れるも、剱岳本峰は雲の中。
八ッ峰の稜線がノコギリみたい。
2011年08月07日 16:56撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
8/7 16:56
ようやく晴れるも、剱岳本峰は雲の中。
八ッ峰の稜線がノコギリみたい。
ん〜、こんな雲の中に入ったら、怖くてしょうがありません。
2011年08月07日 17:09撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
8/7 17:09
ん〜、こんな雲の中に入ったら、怖くてしょうがありません。
今回も、豚の角煮丼。
そろそろマンネリなので、別メニューを考えよう。
2011年08月07日 17:28撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
8/7 17:28
今回も、豚の角煮丼。
そろそろマンネリなので、別メニューを考えよう。
上弦の月。
2011年08月07日 18:18撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
8/7 18:18
上弦の月。
夕暮れ時。
2011年08月07日 18:47撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
8/7 18:47
夕暮れ時。
本峰が見えてきました。
なんだか荘厳。
2011年08月07日 18:53撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
8/7 18:53
本峰が見えてきました。
なんだか荘厳。
朝の出発前。
剱岳はまだ雲の中だが、神々しい雲が。
2011年08月08日 05:53撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
8/8 5:53
朝の出発前。
剱岳はまだ雲の中だが、神々しい雲が。
最初の鎖場。
この辺りは鎖を掴むまでもありません。
2011年08月08日 06:31撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
8/8 6:31
最初の鎖場。
この辺りは鎖を掴むまでもありません。
イワヒバリ。
カメラ目線。
2011年08月08日 06:36撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
8/8 6:36
イワヒバリ。
カメラ目線。
一服剱から雲海。
2011年08月08日 06:43撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
8/8 6:43
一服剱から雲海。
富山平野と日本海も見えます。
2011年08月08日 06:43撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
8/8 6:43
富山平野と日本海も見えます。
前剱ピーク手前から、剱沢、別山、立山、右奥遠くに薬師岳。
2011年08月08日 07:21撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
8/8 7:21
前剱ピーク手前から、剱沢、別山、立山、右奥遠くに薬師岳。
前剱山頂から。白馬岳と白馬鑓が見えます。
2011年08月08日 07:33撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
8/8 7:33
前剱山頂から。白馬岳と白馬鑓が見えます。
鹿島槍もうっすらと。
2011年08月08日 07:33撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
8/8 7:33
鹿島槍もうっすらと。
前剱頂上から剱岳本峰。
2011年08月08日 07:35撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
8/8 7:35
前剱頂上から剱岳本峰。
前剱の門、トラバースの鎖場。
ここは鎖をちゃんと持って下さい。
2011年08月10日 01:27撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
8/10 1:27
前剱の門、トラバースの鎖場。
ここは鎖をちゃんと持って下さい。
平蔵の頭、上りルートの鎖場。
2011年08月10日 01:27撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
8/10 1:27
平蔵の頭、上りルートの鎖場。
いよいよ、カニのタテバイへ。
2011年08月08日 08:29撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
8/8 8:29
いよいよ、カニのタテバイへ。
着きました。頂上。
やっぱり剱岳っていいなぁ。
2011年08月08日 09:00撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
8
8/8 9:00
着きました。頂上。
やっぱり剱岳っていいなぁ。
下山途中。
この巨石、だれがここに載せた?
絶妙なバランス。
2011年08月08日 09:30撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
8/8 9:30
下山途中。
この巨石、だれがここに載せた?
絶妙なバランス。
カニのヨコバイ、降りきってから振り返ったところ。
2011年08月08日 09:54撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
8/8 9:54
カニのヨコバイ、降りきってから振り返ったところ。
平蔵の頭、下山ルートの鎖場。
2011年08月08日 10:08撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
8/8 10:08
平蔵の頭、下山ルートの鎖場。
最後はこれしかないでしょ!
みくりが池温泉の生ブルーベリー&バニラミックスのソフトクリーム。
2011年08月08日 15:15撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
8/8 15:15
最後はこれしかないでしょ!
みくりが池温泉の生ブルーベリー&バニラミックスのソフトクリーム。

感想

今年のペルセウス座流星群、ピークを迎えるお盆は満月。
これじゃ明る過ぎてあまり見えませんね。

だもんで、そろそろ流星が現れだして、月も夜中に沈んでしまう今が観測のチャンス!
山の上で見たら、さぞかし美しかろう!
ということで、どこのテント場で見るか悩みましたが、昨年に続き、今年も剱岳に登りたかったので、剱沢に決定。
ついでに立山もまわってこようっと。

問題は天気だが、明け方、北陸道からは剱岳のシルエットがクッキリ。
立山インター降りてもまだ晴れてる。
こりゃ天気いいぞ!と期待に胸膨らむも、室堂に着いてみれば、雄山も剱もガスの中。

ん〜、また途中で引き返しになるのかなぁ。。
実は、前の週も立山ぐるっと散歩しようと思ったが、雨のため大汝で退却してたのである。

引き返し覚悟の上で室堂出発。
ガスが出たり薄くなったりの中、雄山着。
前の週も、雄山神社で参拝&お祓いはしてるが、雄山に来たからには、今年2回目のご参拝(笑)

相変わらずガスっぽい天気ではあるが、雷鳥平には日が射してたり。
とにかく、別山まで行ってみようってことで、大汝、富士の折立、真砂岳のピークはことごとくスルーパスし別山。

剱岳はガスの中で見えないが、剱沢は見える。
雨も降らないし、とりあえず、剱沢でテント張って、翌日は天気次第と決める。

でも、その前に。
今回は剱御前小舎にぜひとも寄りたかったのだ。

何故かというと、ここの支配人である、坂本さんの傑作を見るためである。

少し前、ここの山小屋のホームページに、その作品が掲載された。

そう、それはフィギュアである。
山ガールのフィギュアである。
これがまた萌え〜のである。

いや、私にその趣味はないのだが、その作りの良さに感動。
子供時代、私も模型小僧だったので、その作業の大変さはよく承知している。
そんなことから、大変感銘を受けた次第。
こりゃ実物見ずにはおられるか。

で、坂本さんにお願いし、実物を見せていただいた。
すばらしい。
実にいい仕事っぷり。
写真も撮らせていただいたので、ぜひご覧下さい。

しかし、山の世界にもとうとう萌え系が来たか。。。時代だね。


で、一年ぶりの剱沢、テント張り終え、さて荷物を入れようと思ったその時、にわか雨が突然ザーっと。
あと15分到着が遅れてたら、雨の中のテント設営になるところだった。
夕方には晴れて来て、剱岳本峰も見えて来た。

そして夜。
月が沈んだ後、外は満点の星空に天の川。
期待していたペルセウス座流星群、やはりピークではないのであまり流れていなかったが、それでも1時間に数個のレベルで流星が。
剱沢で流星見るなんて、なんて贅沢!

翌朝未明、あれだけ夜の間は晴れていたのに、剱岳はすっかりガスの中。
ついでに怪しい雲も立ちこめて来てる。
テントを置いて剱岳アタックし、戻ってから撤収の予定だったが、変更。
雨が降ったら即逃げられるように、出発前にテント撤収し、グランドシートでくるんでデポ。

剣山荘に着く頃には、ガスも晴れ、空も晴れて来た。
昨年、初めて剱岳登った時は、前剱の門や、平蔵の頭、タテバイなど、ことごとくビビってたが、二回目となると、気持ちに余裕も。
晴れ渡った空の下、頂上到着。
雲が出て来て、周りの山々は隠れちゃってるけど、日本海も見えて、素晴らしい眺望。
やっぱり、剱岳はいいなぁ。

ガスが上がって来る前に退却開始。
前剱あたりからガスがかかりだし、剣山荘に着いた頃には剱岳は灰色の雲の中。
ジュースでも買おうと思い、剱沢小屋に寄ろうと思ったその時、またもやにわか雨が突然ザーっと。
ここもあと5分小屋への到着が遅れてたら、結構濡れてたかも。
なんていいタイミングで登って来たんだろう。

しばらく小屋で雨宿りさせていただき、晴れ間のうちに荷物ピックアップして帰路。
先にテントたたんで置いたのが正解だった。
雨の中のテント撤収や、ずぶ濡れのテントたたむの、イヤだもんね。

雷鳥沢の下りでも、パラパラと雨が降って来たが、レインウェアを出すまでもなし。

途中、みくりが池温泉により、山行最後のお約束の儀式、ソフトクリーム。
生ブルーベリー&バニラミックス。
たまらなく美味しい!!!

室堂からバスに乗り、しばらくすると外はまたもや雨。
いいタイミングで降りて来たなぁ。

今回、決して最高の天気ではなく、逆に結構雨に降られちゃってるが、ほとんど濡れずにすんだ。
レインウェアも出す機会なし。
これだけ降って、雨に濡れることがなかったとは。。。まさに神懸かり?
2回も参拝したんで、御利益あったんでしょうか?(笑)
神仏のご加護って感じです。

帰りは、グリーンパーク吉峰の温泉で疲れを癒しまったり。
http://www.yoshimine.or.jp/relax/01.html
ここ、いいですよ。
立山登山の後はぜひおすすめ。


剱も登れたし、流星も見れたし、萌えも見れたし(笑)、雨にも濡れなかったし。
目的の全てを達成、満足のいく山行でした。


翌日の朝刊で知ったのですが、8/8、まさに剱岳の頂上に着いたか着かないかのころ、
チンネにて、ブロック雪崩(?)により、一人お亡くなりになってます。

そういえば、ヘリが飛んでいたなぁ。

ご冥福をお祈りいたします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2913人

コメント

山と萌えとかにのタテバエ
coral_reefさんおはようございます。
8月に登る山と歩いて見たいコースをトレースして頂き大変参考となります。天気もダイナミックに変わり素晴らしい自然と萌えを体験出来たのではないでしょうか?
テントの創意工夫は感心しました。
また、山行記録楽しみにしています。
2011/8/10 8:15
ありがとうございます!
kintakunteさん、コメントありがとうございます!

ご参考となれば幸いです。
もう少し、コースの写真載せれば良かったですね。

ファッションといい、萌えといい、山の世界も色々とバラエティになってきました。
いろんな楽しさが増えるってことは良い事ですね!

立山、剱岳は本当に素晴らしい山です!
ぜひ、楽しんできて下さい。
ただ、剱岳は十分お気をつけて。

ブルーシート、ちょっと重いですが、丈夫ですし安いですし、意外といけますよ!
2011/8/10 10:09
はじめまして。
coral_reefさん、こんにちは。

コメントありがとうございました。
あの画像に創意工夫したテントが写っていたとは驚きです。

それにしても劔・立山、素晴らしいとこですね。
また機会を設けて再訪したいです。

今後共宜しくお願いします
2011/8/14 10:11
gekkouさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
工夫というほど大げさなものではありません。

剱沢テント場、居心地がいいので大好きです!

またどこかで!
2011/8/14 18:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら