また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1273319
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山(北縦走路〜御前峰〜平瀬道・チャリ周回)

2017年09月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
14:07
距離
58.3km
上り
3,670m
下り
3,680m

コースタイム

日帰り
山行
13:28
休憩
0:38
合計
14:06
2:33
103
4:16
4:16
17
4:33
4:33
10
4:43
4:50
25
5:15
5:16
61
6:17
6:17
79
7:36
7:36
48
8:24
8:33
51
9:24
9:25
51
10:16
10:16
22
10:38
10:40
36
11:16
11:16
43
12:03
12:10
10
12:20
12:20
21
12:41
12:46
20
13:06
13:07
51
13:58
13:58
4
14:02
14:02
49
14:51
14:55
32
15:27
15:27
71
16:38
16:39
0
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
マイカーで平瀬道登山口となる白水湖まで向かいチャリデポ。
その後車で鶴平新道の登山口まで向かい登山開始。
鶴平新道登山口に5台程度の駐車スペースあり。
コース状況/
危険箇所等
■鶴平新道〜野谷荘司山
・赤頭山までは危険箇所もなく歩きやすい。
・赤頭山〜野谷荘司分岐までは痩せ尾根で両側も切れ落ちているため慎重に歩くこと。

■北縦走路(野谷荘司山〜ゴマ平避難小屋)
・アップダウンは多いが全般的に歩きやすい。
・水場はシンノ谷とゴマ平避難小屋裏にある。
・シンノ谷までは東側が開けているので朝日を浴びながらの縦走は快適。
・紅葉は時期的にはピークに近いが枯れた個体が多い。

■中宮道(ゴマ平避難小屋〜御前峰)
・危険箇所なし
・紅葉は今週がピークだったと思われるが、枯葉が多く当たり年からすると物足りない。
・北弥陀ヶ原の草紅葉は素晴らしい。

■平瀬道(室堂〜白水湖)
・ナナカマド、ダケカンバの紅葉はこの区間が一番よかった。
・特に下部はとても道がよく整備されていて歩きやすかった。

■白水湖〜白川郷(チャリ30km)
・ほとんど下り基調なので楽チンだが、国道156号線は細かいアップダウンがあり、最後の白山ホワイトロードは激坂の登りとなる。
久し振りの鶴平新道へ。
今日は北縦走路〜白山を目指します。
2017年09月30日 02:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/30 2:33
久し振りの鶴平新道へ。
今日は北縦走路〜白山を目指します。
よく踏まれて整備された登山道を気持ちよく登っていく
2017年09月30日 03:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/30 3:13
よく踏まれて整備された登山道を気持ちよく登っていく
赤頭山から野谷荘司分岐までは痩せ尾根を慎重に進む
2017年09月30日 04:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/30 4:15
赤頭山から野谷荘司分岐までは痩せ尾根を慎重に進む
とりあえず野谷荘司。
2017年09月30日 04:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/30 4:43
とりあえず野谷荘司。
わからないと思うけど、もうせん平です。
2017年09月30日 05:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/30 5:15
わからないと思うけど、もうせん平です。
東の空が染まってきた。
三ヶ辻山のシルエットをバックに。
2017年09月30日 05:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/30 5:20
東の空が染まってきた。
三ヶ辻山のシルエットをバックに。
剱立山
2017年09月30日 05:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
9/30 5:21
剱立山
槍穂とキレット。
雲優勢だけど絵になる。
2017年09月30日 05:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
15
9/30 5:37
槍穂とキレット。
雲優勢だけど絵になる。
乗鞍〜
2017年09月30日 05:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/30 5:39
乗鞍〜
御嶽山アップで。
噴煙は見えず。
2017年09月30日 05:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/30 5:40
御嶽山アップで。
噴煙は見えず。
妙法山まであと少し
2017年09月30日 05:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/30 5:54
妙法山まであと少し
妙法山登頂。
おにぎり食べてパワーアップ
2017年09月30日 06:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/30 6:07
妙法山登頂。
おにぎり食べてパワーアップ
光芒・・・すばらしい
2017年09月30日 06:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9
9/30 6:11
光芒・・・すばらしい
ミラー池、じゃなかった正式(でもないけど)念仏鏡池。晴れてて紅葉があったらすごかったかも。
2017年09月30日 06:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/30 6:33
ミラー池、じゃなかった正式(でもないけど)念仏鏡池。晴れてて紅葉があったらすごかったかも。
実はこの池は貴重なタマミクリ(絶滅危惧種らしい)の群生地なのだ。
2017年09月30日 06:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/30 6:34
実はこの池は貴重なタマミクリ(絶滅危惧種らしい)の群生地なのだ。
朝のボーナスステージ紅葉の「念仏尾根」を進む。
2017年09月30日 06:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11
9/30 6:40
朝のボーナスステージ紅葉の「念仏尾根」を進む。
従来北縦走路は逆周りが多かったせいでガスで拝むことが叶わなかった剣ヶ峰と大汝峰を遥か遠くに見ることができた。
2017年09月30日 06:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
9/30 6:48
従来北縦走路は逆周りが多かったせいでガスで拝むことが叶わなかった剣ヶ峰と大汝峰を遥か遠くに見ることができた。
・・・と他人事のように思っていたが今からあそこまで行くんだった^^;
2017年09月30日 07:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/30 7:02
・・・と他人事のように思っていたが今からあそこまで行くんだった^^;
山ツツジの紅葉は安定して素晴らしい
2017年09月30日 07:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
9/30 7:14
山ツツジの紅葉は安定して素晴らしい
枯れ木も絵になる
2017年09月30日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/30 7:23
枯れ木も絵になる
念仏尾根の標識。
北部の標識はどこもみんなこんな感じでクマにやられてる
2017年09月30日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/30 7:24
念仏尾根の標識。
北部の標識はどこもみんなこんな感じでクマにやられてる
奥に見えるのは三俣峠かな。
まっすぐ行きたいけど右側からゴマを経由して遠回りします;;
2017年09月30日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/30 7:26
奥に見えるのは三俣峠かな。
まっすぐ行きたいけど右側からゴマを経由して遠回りします;;
山肌の紅葉はいい感じ
2017年09月30日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/30 7:26
山肌の紅葉はいい感じ
しらびそとダケカンバの森
2017年09月30日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/30 7:26
しらびそとダケカンバの森
白い幹と黄色い葉が美しい
2017年09月30日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/30 7:29
白い幹と黄色い葉が美しい
シンノ谷到着。
乾さんに水浴びして来たら?と言われたけどやるはずない(笑)
2017年09月30日 07:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/30 7:34
シンノ谷到着。
乾さんに水浴びして来たら?と言われたけどやるはずない(笑)
やっぱりダケカンバには青空だね
2017年09月30日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/30 7:45
やっぱりダケカンバには青空だね
渡渉地点。
渡ることより美味しそうな水の方に気が取られる
2017年09月30日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/30 7:45
渡渉地点。
渡ることより美味しそうな水の方に気が取られる
見事に笹薮が刈り取られています。
乾さん、キコリさんありがとう。
2017年09月30日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/30 7:55
見事に笹薮が刈り取られています。
乾さん、キコリさんありがとう。
ナナカマドと青空
2017年09月30日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
9/30 7:58
ナナカマドと青空
ゴマの水場に到着。
もちろんがぶ飲み
2017年09月30日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
9/30 8:30
ゴマの水場に到着。
もちろんがぶ飲み
ゴマで中宮道と合流。
2017年09月30日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/30 8:34
ゴマで中宮道と合流。
2077ピークからボーナスステージへ再突入
2017年09月30日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/30 8:54
2077ピークからボーナスステージへ再突入
火の御子峰
2017年09月30日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
9/30 8:59
火の御子峰
歩いてきた北縦走路を振り返る
2017年09月30日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/30 9:12
歩いてきた北縦走路を振り返る
2077ピークを振り返る。
最高でしょ
2017年09月30日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10
9/30 9:20
2077ピークを振り返る。
最高でしょ
うぐいす平もよく刈られていて歩きやすい
2017年09月30日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/30 9:56
うぐいす平もよく刈られていて歩きやすい
三方崩山と紅葉
2017年09月30日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/30 10:16
三方崩山と紅葉
ワリ谷の紅葉。
2017年09月30日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/30 10:19
ワリ谷の紅葉。
当たり年と比べちゃうと全然だけど十分キレイだよね
2017年09月30日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
9/30 10:24
当たり年と比べちゃうと全然だけど十分キレイだよね
北弥陀ヶ原突入
2017年09月30日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/30 10:29
北弥陀ヶ原突入
ここも当たり年と比べちゃうとアレだけど十分素晴らしい雰囲気
2017年09月30日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/30 10:30
ここも当たり年と比べちゃうとアレだけど十分素晴らしい雰囲気
日本庭園
2017年09月30日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/30 10:39
日本庭園
剣ヶ峰の頭が見えてきた
2017年09月30日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/30 10:42
剣ヶ峰の頭が見えてきた
池塘など
2017年09月30日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/30 10:42
池塘など
ハクサンコザクラが咲き誇っていたこの場所もすっかり草紅葉に。
2017年09月30日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/30 10:46
ハクサンコザクラが咲き誇っていたこの場所もすっかり草紅葉に。
お気に入りの池塘と紅葉。
2017年09月30日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/30 10:51
お気に入りの池塘と紅葉。
2349ピークから眺めるヒルバオ雪渓の絶景
2017年09月30日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9
9/30 11:11
2349ピークから眺めるヒルバオ雪渓の絶景
東面台地も先週より染まってます
2017年09月30日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
9/30 11:07
東面台地も先週より染まってます
お花松原
2017年09月30日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/30 11:08
お花松原
ナナカマドの大群落
2017年09月30日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8
9/30 11:14
ナナカマドの大群落
2349ピークを振り返る。
ここも紅葉はキレイなんだけど、今年はそれほどでもない。
2017年09月30日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/30 11:16
2349ピークを振り返る。
ここも紅葉はキレイなんだけど、今年はそれほどでもない。
ナナカマドと剣ヶ峰
2017年09月30日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
13
9/30 11:19
ナナカマドと剣ヶ峰
ヒルバオ雪渓。
お気に入りの場所。
2017年09月30日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/30 11:29
ヒルバオ雪渓。
お気に入りの場所。
ヒルバオ雪渓を振り返る。
やっぱりこの場所は楽園だ。
2017年09月30日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/30 11:45
ヒルバオ雪渓を振り返る。
やっぱりこの場所は楽園だ。
大汝分岐にて。
2017年09月30日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/30 11:57
大汝分岐にて。
血の池。
お池巡りを逆周りします。
2017年09月30日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/30 12:03
血の池。
お池巡りを逆周りします。
今日は翠ヶ池も良い色出してた。
2017年09月30日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
9/30 12:19
今日は翠ヶ池も良い色出してた。
御前峰。
スルー。
2017年09月30日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/30 12:41
御前峰。
スルー。
室堂方面から山頂を振り返る
2017年09月30日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/30 13:01
室堂方面から山頂を振り返る
室堂到着。
平瀬道へ向かいます。
2017年09月30日 13:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/30 13:02
室堂到着。
平瀬道へ向かいます。
やっぱり雪が最後まで残る場所は紅葉もいいね。
2017年09月30日 13:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/30 13:18
やっぱり雪が最後まで残る場所は紅葉もいいね。
クロマメノキと御前峰
2017年09月30日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/30 13:19
クロマメノキと御前峰
平瀬道のダケカンバ
2017年09月30日 13:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/30 13:58
平瀬道のダケカンバ
白水湖も不思議な色
2017年09月30日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/30 14:05
白水湖も不思議な色
平瀬のナナカマドは真っ赤に染まってて他とは格が違う感じだった
2017年09月30日 14:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/30 14:09
平瀬のナナカマドは真っ赤に染まってて他とは格が違う感じだった
御前峰と剣ヶ峰。
こっちから見ると双耳峰なんだよね。
2017年09月30日 14:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
9/30 14:11
御前峰と剣ヶ峰。
こっちから見ると双耳峰なんだよね。
平瀬道はとてもよく整備されていた。
砂防と違って石畳じゃなくてちゃんと木と土の道なので膝にもやさしい。
2017年09月30日 14:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/30 14:20
平瀬道はとてもよく整備されていた。
砂防と違って石畳じゃなくてちゃんと木と土の道なので膝にもやさしい。
とりあえず平瀬道登山口に到着。
デポしておいたチャリで白川郷まで戻ります。
2017年09月30日 14:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
9/30 14:52
とりあえず平瀬道登山口に到着。
デポしておいたチャリで白川郷まで戻ります。
バイバイ、白山。
2017年09月30日 14:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/30 14:55
バイバイ、白山。
野谷橋から野谷荘司山を眺める。
2017年09月30日 15:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/30 15:48
野谷橋から野谷荘司山を眺める。
鶴平新道の登山口まで帰還。
お疲れ様でした。
2017年09月30日 16:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
9/30 16:39
鶴平新道の登山口まで帰還。
お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

この週末は3000m級山岳の紅葉のピーク。
しかも晴れ予報と来ればやはり白山は外せない。
先週加賀禅定道〜中宮道をやったばかりなので今週はチャリを使って北縦走路〜平瀬道を周回してみよう。
北弥陀ヶ原〜ヒルバオ雪渓は紅葉シーズンに外すわけにはいかない。

前日仕事を終えるとスーツのまま白川郷へ車を走らせる。
まずは平瀬道登山口まで行きチャリをデポして下山に備える必要がある。
その後来た道を戻りつつ道の駅白川郷へ向かって車中泊。
結構頑張ったが結局3時間ほどしか睡眠時間は取れなかった。

朝2:30、久し振りの鶴平新道から登山開始。
真っ暗な登山道を歩いている人など誰もいない。
気温は寒いくらいで上下カッパで丁度いいくらいだった。
ここは赤頭山〜野谷荘司の稜線まで続く痩せ尾根が核心部。
かなり狭いし両側も崖なので慎重に通過する必要がある。
明るい時間帯に歩いた経験がない方は避けたほうが無難だろう。

北縦走路は東側に視界を遮るものが何もないので御来光登山には最適だろうと考えていた。
その期待を裏切らず北アルプスが赤く染まっていく。
残念ながら思ったより雲が多く「御来光!」という感じにはならなかったが貸し切りの北縦走路で幻想的な風景を堪能することができたのでよしとしよう。

ゴマ平からは中宮道に合流。
今年既に4回目となる。
今年のように開山1300年というような表が混雑する時には逃げ場として最適なのだ(笑)
やはり今週末が紅葉のピークだ。
8月の花の時期、いやもっと前の雪の時期から見ている景色が移り変わっていく様子を思うと感慨深いものがある。
こんな紅葉ピークの週末でも人はまばらで北弥陀ヶ原までは誰とも会わず、お花松原でも5人ほどしか会わなかった。

下山は平瀬道へ。
やはり風の影響を受けない東面は葉の状態も良く色鮮やかだった。
特にカンクラ雪渓周辺のナナカマドと大倉山周辺のダケカンバは素晴らしく、簡単に紅葉を楽しむだけなら平瀬道が良いだろうと思った。

平瀬道下山後はデポしておいたチャリで白川郷を目指す。
ここのチャリは山スキーで東面台地を滑った時以来だが、雪のシーズンと比べれば雪崩痕もないし倒木や落石もないので快適そのものだ。
あっという間に国道まで下りて、白川郷まであっという間だった。
最後の白山ホワイトロードの登りでは汗とアドレナリンが出まくったが壮大な縦走計画の締めくくりとしてふさわしいものになった。

さあ、白山は一旦終了。
来週からまた遠征でも行ってこようかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1084人

コメント

東面台地キレイですね
こんばんは

このレコ見てこのタイトルなの って感じですが、もう何だか言葉が出てきません(飲んでるせいかもしれませんが

このルート、2泊3日で30万円くれると言われたらやっても良い・・・かなあ。10万じゃやらないですね

お疲れさまでした。遠征楽しんで下さいね
2017/10/1 18:55
Re: 東面台地キレイですね
lanchidさん、おはようございます。

晩酌楽しそうですね
でもほんと、東面台地の紅葉は素晴らしいですよ。
ここも最後まで雪が残り風の影響を受けにくいのがメリットだと思ってます。
最近のlanchidさんなら北縦走路くらい歩けちゃうでしょう。
なんなら変態の巣窟ゴマ平で一泊とかいかがでしょうか(笑)
僕なら10万円払ってでも歩きたいルートですよ。

北部白山、10月は更に静かになって趣ある山歩きが楽しめると思うので是非楽しんでください。
2017/10/2 5:26
満喫されてますね
Sanchanさん、こんばんは。

9月末は北部白山!と仰っていた記憶がありますが
それを地で行くようなレコに次ぐレコごちそうさまでした。

しかし今シーズンの週末の天気の良さは羨ましい限りです。
私も遅ればせながらこれから白山シーズンインします。笑
北弥陀ヶ原の草紅葉とお花松原の紅葉を楽しんで来る予定…^^

遠征レコも楽しみにしています。
2017/10/1 19:28
Re: 満喫されてますね
kozakuraさん、おはようございます。

あれ?これからシーズンインですか
レコで記載させてもらいましたが、これから行くなら平瀬がいいと思います。
お花松原もまだまだ緑のナナカマドがたくさん残っているのでこれらはこれからが見頃になっていくものと思います。
北弥陀ヶ原もピンと張りつめた空気の中、荒涼とした風景が冬の到来を感じさせてくれるかもしれません。

僕も一旦遠征しますが10月〜11月にかけてまた北部を歩きたいと思っています。
レコ、楽しみにしています
2017/10/2 5:30
自転車も・・・
MTBで30キロ以上もかなり大変だと思います。
さりげなくやってのけるところが、サンちゃんですね。

去年一緒に歩いた道を懐かしく思い出しながら
レコを見ていました。
会えなくて残念!
2017/10/2 12:33
Re: 自転車も・・・
Chikauさん、こんばんは。

北縦走路は去年の同時期にChikauさんと歩いて以来1年ぶりとなりましたがその時とは逆周りで新鮮でした。
紅葉は去年より良かったと思いますし眺望も早い時間だったので遠望も利いて最高でした。

チャリはChikauさんに全然叶いませんし移動手段の域を出ませんが冬に備えて少しずつ力をつけていきたいと思います。
2017/10/2 20:46
ミラー池
Sanchanさん、おはようございます。
お邪魔させていただきます。

「鏡のような念仏ミラー池」。
素敵だわ〜。
やっぱ水辺には紅葉と水面に映し出される青空とフワフワ雲が最高ね!
私ならここで2時間くらいはマッタリしちゃうと思うわ。

なんだかんだと白山北部の紅葉は平瀬も含めて結構よかったのね。
今後は上部の紅葉が終わると下部のダケカンバやブナが色付いてくるのでそれはそれでワクワクしちゃうわね。
下部の森の紅葉を楽しみ高度を上げていくと上部では一面純白の世界ってのが超理想だわ。
もしかすると今日通過する低気圧がその現象をもたらせてくれるかもよ。

次回はまた遠征?
世間様は3連休だもんね。
間違ってもどんちゃん騒ぎの涸沢は行かないよね?
Sanchanさんなら「静か、のんびり広々、紅葉ドンピシャ、それでいてメジャー山域」の穴場的スポットって場所を考えていると思うけど…。
駐車場はごった返していてもそのコースを歩く人は2〜3人しかいないみたいな所ってあるでしょ。
真っ赤なナナカマドと白銀の稜線コラボを見事キャッチしてきてくだちゃい。
2017/10/3 9:32
Re: ミラー池
ミラーさん、こんにちは。

むむむ、どうしても池の名前に「ミラー」を入れたいようですね・・・ダメですけどね。
けど確かにあれだけ水面に景色を映し出す池も珍しいと思います。
反射しすぎ。
自分の顔写して写真撮りたいくらい。
僕の周りは先週末はみんな白山。ミラーさんも足の調子は悪くても白山にいらっしゃったのでは?と想像してます。

来週の遠征はミラーさんの期待しているような場所にはならないかもしれません。
「静か、のんびり広々、紅葉ドンピシャ、それでいてメジャー山域」ってのは確かに僕の趣味的にはそうなんですが、静かかどうか行ってみないと分からない感じです。
せっかくなので少し遠出して初めての山を楽しんでこようかなと画策してます。
やっぱり白山の良さを語るには他の地域の色んな山を知っておきたいですからね。
「駐車場はごった返していてもそのコースを歩く人は2〜3人」
猫又〜毛勝とかくらいしか思い浮かびませんけど、あそこはいいですね。

もうしばらく紅葉シーズンを楽しみましょう
2017/10/3 15:53
ほんとー!ニアミス(笑)
Sanchanさん、ほんと、ニアミスでしたね。
幻想的な御来光や紅葉、独り占め羨ましいです。実際は写真以上なんですよね、やっぱり追い掛ければ良かったかな…。
下山後に30km、ラストに のぼりって、、、さすがです!!
今日も美しい白山を眺めながら出勤出来そうです。平日にお天気が良いと悔しく感じるのは、私だけでしょうかw
もうすぐ連休ですね。また良い山日和になりますように。
2017/10/5 5:41
Re: ほんとー!ニアミス(笑)
NORIKOさん、おはようございます。

のんびり白山お疲れ様でした。
白水湖から白川郷までロード走って北縦走路とか、冗談みたいな話はやめてください。すごすぎます(笑)
トレイルランナーとして第一線でありながら今回のようにマッタリ白山も楽しむNORIKOさん、ほんと白山好きですね(人のことはいえませんが)

出勤途中に河北潟あたりから白山がドーンと見える日はやばいですね。
特に冬!天気が悪い日が続く中たまにドピーカンで真っ白な白山がドーンとそびえるのを平日に見ちゃうと家に引きかえしたくなります(笑)

連休はまずまずの天気になりそうですね。
せっかくの機会なので遠征してマッタリ登山を楽しもうと思います。
NORIKOさんも楽しんできてください
2017/10/5 6:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら