ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1284391
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜

今シーズン板納めは白馬大雪渓を小滑降 #68

2017年10月08日(日) 〜 2017年10月09日(月)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
25:01
距離
16.8km
登り
1,380m
下り
1,955m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:23
休憩
0:46
合計
6:09
8:38
8:39
4
8:43
8:44
63
9:47
9:47
4
9:51
9:52
49
10:41
10:41
23
11:04
11:29
41
12:10
12:10
40
12:50
13:00
48
13:48
13:48
32
14:20
14:28
16
14:44
2日目
山行
3:07
休憩
0:25
合計
3:32
6:00
9
6:09
6:09
25
6:34
6:37
11
6:48
6:48
98
8:26
8:46
1
8:47
8:47
42
9:29
9:31
1
9:32
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
栂池高原の駐車場 初日はまだ半分くらい 下山時は満車
猿倉→栂池高原 タクシーで5400円
朝7時前には第一駐車場?は満車
2017年10月08日 06:51撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/8 6:51
朝7時前には第一駐車場?は満車
チケット購入の列の後はゴンドラ乗車の列・・・
2017年10月08日 07:26撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/8 7:26
チケット購入の列の後はゴンドラ乗車の列・・・
ロープウェイを降りたらシートラで歩きます
2017年10月08日 08:34撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/8 8:34
ロープウェイを降りたらシートラで歩きます
白馬大池
2017年10月08日 10:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
10/8 10:58
白馬大池
稜線に上がります
2017年10月08日 12:07撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/8 12:07
稜線に上がります
小蓮華山にシートラ登頂
2017年10月08日 13:04撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10
10/8 13:04
小蓮華山にシートラ登頂
次は白馬岳
2017年10月08日 13:27撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/8 13:27
次は白馬岳
ハート型?お尻型?
2017年10月08日 14:05撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
10/8 14:05
ハート型?お尻型?
最後の登り
2017年10月08日 14:09撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/8 14:09
最後の登り
山頂は賑わってます
2017年10月08日 14:26撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/8 14:26
山頂は賑わってます
29年ぶりの白馬岳はシートラで!
2017年10月08日 14:31撮影 by  DSC-HX90V, SONY
14
10/8 14:31
29年ぶりの白馬岳はシートラで!
白馬山荘は運良く3階をゲット
2017年10月08日 15:00撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
10/8 15:00
白馬山荘は運良く3階をゲット
寝過ごして夕陽を見過ごしました・・・
2017年10月08日 17:39撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
10/8 17:39
寝過ごして夕陽を見過ごしました・・・
星空はいまひとつでした
2017年10月08日 20:18撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
10/8 20:18
星空はいまひとつでした
朝の大雪渓
2017年10月09日 05:39撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/9 5:39
朝の大雪渓
ご来光はゲット
2017年10月09日 05:49撮影 by  DSC-HX90V, SONY
8
10/9 5:49
ご来光はゲット
大雪渓を無事に滑れますように
2017年10月09日 05:50撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5
10/9 5:50
大雪渓を無事に滑れますように
大雪渓に向かって下山します
2017年10月09日 05:52撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/9 5:52
大雪渓に向かって下山します
雲海
2017年10月09日 06:14撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/9 6:14
雲海
小さく月も出てます
2017年10月09日 06:23撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
10/9 6:23
小さく月も出てます
雪渓が見えて来ました
2017年10月09日 06:36撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/9 6:36
雪渓が見えて来ました
蜘蛛?を捕食中
2017年10月09日 06:45撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/9 6:45
蜘蛛?を捕食中
大雪渓の先端はこんな状態、ちょっと危険。
2017年10月09日 07:00撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
10/9 7:00
大雪渓の先端はこんな状態、ちょっと危険。
大丈夫そうなところから入ります。落石多し。
2017年10月09日 07:14撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/9 7:14
大丈夫そうなところから入ります。落石多し。
大雪渓先端部を滑降、地獄のようなハードさ。
5
大雪渓先端部を滑降、地獄のようなハードさ。
It's over. 途中で止めました(苦笑)
3
It's over. 途中で止めました(苦笑)
大雪渓中心部はまだ落石少ないほうでした。
2017年10月09日 07:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/9 7:33
大雪渓中心部はまだ落石少ないほうでした。
大雪渓のメイン部分を小滑降!
4
大雪渓のメイン部分を小滑降!
下から見上げます
2017年10月09日 07:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5
10/9 7:55
下から見上げます
大雪渓下部は崩壊
2017年10月09日 07:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/9 7:58
大雪渓下部は崩壊
ここまで滑らないように(笑)
2017年10月09日 08:04撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
10/9 8:04
ここまで滑らないように(笑)
そして最後は紅葉ラッシュ
2017年10月09日 08:07撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/9 8:07
そして最後は紅葉ラッシュ
黄色も
2017年10月09日 08:10撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
10/9 8:10
黄色も
雪渓とのコラボ
2017年10月09日 08:14撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/9 8:14
雪渓とのコラボ
いい感じ
2017年10月09日 08:16撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
10/9 8:16
いい感じ
青空とのコラボ
2017年10月09日 08:25撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
10/9 8:25
青空とのコラボ
コントラストが素晴らしい
2017年10月09日 08:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
10/9 8:38
コントラストが素晴らしい
黄色と赤
2017年10月09日 08:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
10/9 8:55
黄色と赤
なぜか咲いてます
2017年10月09日 08:59撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
10/9 8:59
なぜか咲いてます
真っ赤
2017年10月09日 09:03撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
10/9 9:03
真っ赤
岩場に咲く花のよう
2017年10月09日 09:10撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/9 9:10
岩場に咲く花のよう
猿倉に到着
2017年10月09日 09:29撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/9 9:29
猿倉に到着
タクシーお世話になりました
2017年10月09日 09:32撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
10/9 9:32
タクシーお世話になりました

感想

念願の10月に雪渓をスキーで滑ってきました。締めくくりに相応しい白馬大雪渓です。
当初は猿倉からのピストンにしようかと思ってましたが、そうすると白馬岳山頂にスキーを担ぐ意味合いが不純なものになってしまいます(笑)
そこで栂池から周回コースとして、スキー担いで小蓮華、白馬、そして目的地の大雪渓に行くことにしました。
さて三連休の初日は雨。この日は移動日にします。翌朝は晴れて、6:30に栂池高原の駐車場に着くとまだ駐車場余裕があり一番近いところに停めることができました。
しかしそこからチケット購入の長い列、ゴンドラ乗車の長い列を経てようやくゴンドラの乗り込みます。もちろんスキー板持って。スキー場のゴンドラにはスキー板が似合います(笑)
ゴンドラがまた長い…終わったら今度はロープウェイ。こちらも待ち時間が長く、終着駅の自然園駅に着くのに1時間半かかりました。
スキーを背負うシートラーゲンの準備をしている間に次のロープウェイがやってきます。シートラも楽ではありません(笑)
混雑した登山道、海外からの登山者も見えます。もちろんスキー背負ってる人は他にはいません。今回もよく声をかけていただきます。「スキー?!どこで滑るんですか?」「初滑りですか?」などなど。
今回はさすがに荷物が重いのでテント泊は諦めて素泊まりで小屋に泊まることにしました。私の場合「小屋」と言うと避難小屋になりますが(笑)、今回は営業小屋の白馬山荘です。ちょうど小屋じまいの日でした。
夕方4時に自炊で夕飯を済ませ、ちょっと寝入ったと思ったら夕陽が沈んでました(涙)
夜8時に星空を見に行きましたが少し雲が出ていていまひとつ…今年は星空に恵まれません。
翌朝は4時に起きて朝ご飯にします。自炊コーナーで得意の雑煮です。そして強い風が吹く寒いなか御来光はバッチリ。拝んだら早速スキー背負って大雪渓に向かいます。雪渓が出てくるまで黙々と歩き、ようやく雪渓先端に来ました。しばらくロープが張ってあったのでロープがなくなるところまで下ります。一応立ち入り禁止区域には入らないように気をつけます。自らの欲望や記録のためにルールを破るのは自制したいところです。
そこから雪渓に下って、スキーを履いて滑りますが、スプーンカットは仕方ないとして落石が多くクラックもあり大変苦労します。全力で滑りますが何度かターンを繰り返したところで終わり。筋力も肺活量も目一杯。ハード過ぎます。
また登山靴に履き替えて、一般登山者も雪渓を横断するところに来ました。最初はシートラで歩いてましたが、ここはやはり滑るべきでは?という思いが募ってまたまたスキーに履き替えます。今度は落石もクラックも少ないので雪渓を幅広く使えてまあまあ滑れます。もちろんものすごく難しいことには変わりありませんが…
もちろんスキー板はドロドロ。平蔵谷の時よりはマシですが。
無事に大雪渓のスキーを終え、再びシートラで下山します。登って来られる方は少な目ですが、それでも10名以上の方に声をかけていただいたと思います。
猿倉まで戻ればタクシーを呼んで、栂池高原まで戻ります。白山の中宮から上小池の戻るより1/5くらいの値段で戻れます(笑)
戻れば栂池高原の駐車場は満車で、人気振りを伺わせます。観光客比率は結構高いようです。

さて10月の雪渓滑走も無事に終え、もう来月からは新しいシーズンを迎えることができるでしょう。スキー板もブーツもボロボロですが、68日の山スキーシーズンを終えてからシームレスで次のシーズンにつなげられそうです(笑)
来シーズンはノルマめいたものは設定せずにコンディションに合わせた自由な山スキーを楽しみたいと思います(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:815人

コメント

ゴンドラにスキー
ようやく長かった今シーズンも終わりましたね。。
締めはやっぱり白馬大雪渓とは流石です。
栂池高原のゴンドラにスキーは確かに当たり前の光景ですが
季節がねぇ〜
周りの人の目が点になる様子が伺えます

板納めして来月には立山初滑りとなりそうですね!
2017/10/10 21:36
Re: ゴンドラにスキー
テカポさんこんばんは!
昨年11/12に白山で初滑りしてから11ヶ月、長かったです(笑)
周りの一般の方は目を剥いてびっくりされてました
短い板納め期間なのでワックスがけしたりメンテが忙しくなりそうです!(笑)
2017/10/11 19:24
さすがです‼
ホントに大雪渓滑りましたか‼
さすがモノホンのタイヘンはやる事違いますね(^o^)。
栂池高原から乗鞍岳辺りは季節が違えばわんさかスキーヤー居るところですよねー。
シートラで新緑見るなら普通ですが紅葉見るのはどんな気分なのでしょうか?

もはやウケ狙いでやっているとしか思えません(笑)。
2017/10/10 22:26
Re: さすがです‼
kabukiyaさんこんばんは!
変態の格の違いを感じますでしょ(笑)
あの凸凹雪渓を滑るのはものすごくハードで、数ターンするごとに休憩しないと心臓が破裂しそうなんです。なので単に物好きでドMなだけでなくて一応スキー技術も要求されますから誰でもできるものではない・・・って誰もしようと思いませんね
これで春夏秋冬シートラやりましたからシートラ紅葉も日常のシーン、極めて普通の気分でした(笑)
はい、人生とはネタなんです(笑)
2017/10/11 19:31
29年ぶりとは
山スキーの聖地とも言える白馬岳エリア、その最高峰にモモちゃんが29年ぶりとは意外でした。
それにしても、年間毎月スキーの最後の難関10月の、鮮やかなクリアですね。これで11、12月に怪我するとかのヘマしなければ達成確実ですね。
僕にとってこのルートは、30数年前の5月、白馬大池で幕営して大雪渓を稜線から猿倉まで全線滑降した懐かしいものです。常識的なスキーシーズン内なら思い出一杯に再来したいと思います。
2017/10/11 0:51
Re: 29年ぶりとは
ニシデンさんこんばんは!
白馬エリアはとっても魅力的なのですが如何せん遠く、かなり気合い入れないと行けないんですね・・・
あとは11月に予定通り積雪があれば問題ないのですが、異常気象で積雪が遅れるとまた大雪渓に行かなくてはなりません(笑)
このルートがすべて雪で埋まってることを想像するとヨダレが出て来そうです。来シーズンには是非!
2017/10/11 19:35
凄いです笑
まさかこの時期にスキー板担いで登る人がいるとは…!
現地にいた誰もがそう思ったことでしょう笑
雪あらばいつ何時でも滑ることにこだわるモモちゃんさんの生き様は素晴らしいです!
2017/10/11 1:09
Re: 凄いです笑
henjintakkunさんこんばんは!
登山道を下ってる方が私を見かけるとすぐにその異様な姿を識別できるのですが、登りの方は視界が下方になるのでスキー背負ってることに気づかれなかった方も多いと思います。
危険でなく、不可能でなければネタを見つけてはチャレンジしたいと思ってます
2017/10/11 19:40
ネタ山行も見納めか・・・
これで板納めかと思うと寂しい気がします(笑)
花火大会で言うところの最後のスターマインが終わった感じ。
石ゴロゴロの滑走で板もボロボロでしょう。
さあ、いよいよ来月から初すべりですね
2017/10/11 6:22
Re: ネタ山行も見納めか・・・
サンちゃんこんばんは!
ごく短い板納めなので・・・(笑)
すぐにまた刺激的なシーズンが到来します!
雪渓の落石はあまり踏まずに済みますが、それでもスプーンカットのトップが硬いので結構擦れキズだらけになってます。
来月からもガンガン行きましょう!是非コラボ山スキーお願いします
2017/10/11 19:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら