記録ID: 1285371
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
鋸岳 岩稜縦走のスキルアップ
2017年10月08日(日) 〜
2017年10月09日(月)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 17:38
- 距離
- 22.1km
- 登り
- 2,163m
- 下り
- 3,213m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 6:03
距離 5.7km
登り 1,064m
下り 572m
2日目
- 山行
- 9:18
- 休憩
- 2:14
- 合計
- 11:32
距離 16.4km
登り 1,105m
下り 2,651m
【10/7(土)】三宮16:00→仙流荘駐車場21:30*就寝23:00
【10/8(日)】起床04:30→仙流荘バス停06:45→北沢峠07:50→双児山南峰09:10→双児山09:20→駒津峰10:13→六方石11:13→甲斐駒ヶ岳11:54→六合石室13:54(泊)(山行5時間0分休憩1時間3分合計6時間3分)
【10/9(祝)】起床03:30→出発04:38→三ッ頭05:40→中ノ川乗越06:57→第2高点07:48→鹿窓08:35→鋸岳09:34→角兵衛沢ノ頭10:13→岩小屋11:33→角兵衛沢渡渉点13:19→戸台登山口15:52→仙流荘駐車場16:10(→三宮23:00)山行9時間18分、休憩2時間14分、合計11時間32分
【10/8(日)】起床04:30→仙流荘バス停06:45→北沢峠07:50→双児山南峰09:10→双児山09:20→駒津峰10:13→六方石11:13→甲斐駒ヶ岳11:54→六合石室13:54(泊)(山行5時間0分休憩1時間3分合計6時間3分)
【10/9(祝)】起床03:30→出発04:38→三ッ頭05:40→中ノ川乗越06:57→第2高点07:48→鹿窓08:35→鋸岳09:34→角兵衛沢ノ頭10:13→岩小屋11:33→角兵衛沢渡渉点13:19→戸台登山口15:52→仙流荘駐車場16:10(→三宮23:00)山行9時間18分、休憩2時間14分、合計11時間32分
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
装備
個人装備 |
ツェルト
ストック
シェラフ
ヘルメット
ハーネス
|
---|---|
共同装備 |
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ロープ
|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1190人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する