ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1308691
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

湯の山三山を周回のつもりが鎌ガ岳で撤退

2017年11月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.9km
登り
1,248m
下り
1,237m

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
1:15
合計
6:50
8:40
8:50
45
9:35
9:40
20
界石碑
10:00
10:00
10
10:10
10:10
5
10:15
10:25
15
10:40
10:40
20
国見峠
11:25
11:30
25
11:55
12:15
40
12:55
13:00
20
三ツ口谷分岐
14:20
14:40
20
15:00
ゴール地点
天候 曇り、山頂近くでは寒風の西風
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蒼滝橋駐車場を利用、トイレなし。
コース状況/
危険箇所等
 全ルート、メジャーコースで登山道も明瞭、要所に赤テープ・道標が完備しています。
 国見尾根は岩稜帯のザレ場・ガレ場の急登なのでスリップによる転倒に注意しました。
今日は裏道登山口の近く、蒼滝橋の手前に駐車、平日で天気がイマイチなので余裕です。
2017年11月20日 08:57撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
11/20 8:57
今日は裏道登山口の近く、蒼滝橋の手前に駐車、平日で天気がイマイチなので余裕です。
蒼滝橋、この標高なら紅葉もまだ間に合います。
2017年11月20日 08:57撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
1
11/20 8:57
蒼滝橋、この標高なら紅葉もまだ間に合います。
2008年の集中豪雨対策工事の防災ダムが圧巻、後ろは初冠雪の藤内壁の尾根。
2017年11月20日 09:05撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
5
11/20 9:05
2008年の集中豪雨対策工事の防災ダムが圧巻、後ろは初冠雪の藤内壁の尾根。
七の渡しが立派に架け替えがされていました。
2017年11月20日 09:09撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
6
11/20 9:09
七の渡しが立派に架け替えがされていました。
裏道が良く整備されて大変歩き易くなりました。
2017年11月20日 09:09撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
4
11/20 9:09
裏道が良く整備されて大変歩き易くなりました。
2008年の集中豪雨による藤内小屋の先の河川土砂崩壊地。
2017年11月20日 09:25撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
1
11/20 9:25
2008年の集中豪雨による藤内小屋の先の河川土砂崩壊地。
裏道を分岐し、渡橋して国見尾根に向かいます。
2017年11月20日 09:27撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
1
11/20 9:27
裏道を分岐し、渡橋して国見尾根に向かいます。
国見尾根の登山口、道は明瞭ですが、これから先は超急登を登攀します。
2017年11月20日 09:28撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
11/20 9:28
国見尾根の登山口、道は明瞭ですが、これから先は超急登を登攀します。
界の字の石碑、昔の村の境界の様です。
2017年11月20日 10:10撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
6
11/20 10:10
界の字の石碑、昔の村の境界の様です。
積雪深さは4cm程、昨夜振った様です。
2017年11月20日 10:15撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
3
11/20 10:15
積雪深さは4cm程、昨夜振った様です。
岳不動祠への岩稜道は未だ通行止めでした。
2017年11月20日 10:22撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
3
11/20 10:22
岳不動祠への岩稜道は未だ通行止めでした。
天狗岩、西風が強くてかなり寒いうえ、濡れた手袋がまた冷たいです。
2017年11月20日 10:37撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
3
11/20 10:37
天狗岩、西風が強くてかなり寒いうえ、濡れた手袋がまた冷たいです。
四日市市街を俯瞰。
2017年11月20日 10:40撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
5
11/20 10:40
四日市市街を俯瞰。
急登の尾根を登り切れば後は大した事はなし。
2017年11月20日 10:50撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
3
11/20 10:50
急登の尾根を登り切れば後は大した事はなし。
国見岳は誰もいません、静かな山域です。
2017年11月20日 10:55撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
4
11/20 10:55
国見岳は誰もいません、静かな山域です。
国見岳山頂の巨石とザックの記念撮影。
2017年11月20日 10:56撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
4
11/20 10:56
国見岳山頂の巨石とザックの記念撮影。
石門の巨石をストックで支える積りが、僅かに隙間、残念。
2017年11月20日 11:01撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
7
11/20 11:01
石門の巨石をストックで支える積りが、僅かに隙間、残念。
国見峠、ハンバーグ岩からダイレクトに山頂に向かったが雪の量が半端ではないので、やはり登山道を利用。
2017年11月20日 11:15撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
4
11/20 11:15
国見峠、ハンバーグ岩からダイレクトに山頂に向かったが雪の量が半端ではないので、やはり登山道を利用。
国見岳展望、一日中こんなガス日和でした。
2017年11月20日 11:32撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
11/20 11:32
国見岳展望、一日中こんなガス日和でした。
何時もと違い静かなアゼリアの前の子供ソリゲレンデ。
2017年11月20日 11:47撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
6
11/20 11:47
何時もと違い静かなアゼリアの前の子供ソリゲレンデ。
鎌が岳はガスの中。
2017年11月20日 11:53撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
4
11/20 11:53
鎌が岳はガスの中。
御在所岳三角点展望。
2017年11月20日 11:59撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
3
11/20 11:59
御在所岳三角点展望。
気象観測ドームとロープウエー駅展望。
2017年11月20日 11:59撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
11/20 11:59
気象観測ドームとロープウエー駅展望。
御嶽大権現に安全登山のお参りで寄ります。郡界尾根にトレースがないのでやはり県境稜線を下降します。
2017年11月20日 12:00撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
5
11/20 12:00
御嶽大権現に安全登山のお参りで寄ります。郡界尾根にトレースがないのでやはり県境稜線を下降します。
国見岳方面展望、完全に冬景色でした。
2017年11月20日 12:04撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
3
11/20 12:04
国見岳方面展望、完全に冬景色でした。
イブネ・クラシ方面展望。
2017年11月20日 12:04撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
5
11/20 12:04
イブネ・クラシ方面展望。
天指岩から鎌が岳・鎌尾根展望。
2017年11月20日 12:17撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
3
11/20 12:17
天指岩から鎌が岳・鎌尾根展望。
武平峠で、鎌が岳に登頂するかどうか迷うが、やはり予定通り実行。
2017年11月20日 12:44撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
11/20 12:44
武平峠で、鎌が岳に登頂するかどうか迷うが、やはり予定通り実行。
鎌が岳が何時もよりかなり遠くに感じます。
2017年11月20日 13:21撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
4
11/20 13:21
鎌が岳が何時もよりかなり遠くに感じます。
菰野街並みを俯瞰。
2017年11月20日 13:22撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
1
11/20 13:22
菰野街並みを俯瞰。
三ツ口谷分岐、予定の時間超過でここで撤退。
2017年11月20日 13:28撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
11/20 13:28
三ツ口谷分岐、予定の時間超過でここで撤退。
御在所岳展望。
2017年11月20日 13:28撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
3
11/20 13:28
御在所岳展望。
アップした御在所岳。
2017年11月20日 13:28撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
11/20 13:28
アップした御在所岳。
雨乞岳展望。
2017年11月20日 13:28撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
11/20 13:28
雨乞岳展望。
アップした雨乞岳。
2017年11月20日 13:28撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
3
11/20 13:28
アップした雨乞岳。
懐かしい表登山口、昔は良く利用しました。
2017年11月20日 14:25撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
1
11/20 14:25
懐かしい表登山口、昔は良く利用しました。
未だ間に合う湯の山温泉近くの紅葉。
2017年11月20日 14:42撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
11/20 14:42
未だ間に合う湯の山温泉近くの紅葉。
裏道登山口、電車の時はよく利用しました。右の閉店のうどん屋さんも帰りに良く利用しました。
2017年11月20日 15:05撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
1
11/20 15:05
裏道登山口、電車の時はよく利用しました。右の閉店のうどん屋さんも帰りに良く利用しました。

装備

個人装備
地形図(S=1/25000) コンパス必携

感想

 鈴鹿山系の内、最もポピュラーな湯の山三山(※仮称)は国見岳・御在所岳・鎌ガ岳を指します。
 この三山は県境稜線にあり、その各々が特徴のある姿からセットで歩くとかなりのハードコースになります。
 思いもしなかった初冠雪に遭遇してかなりハードな山行になり、鎌が岳は予定時間の超過で三ツ口分岐で撤退しました。あまり無理をしないのが小生の流儀。
 あっさり納得して、また次の機会には宮越山とセットにすれば魅力的なコースができそうです。
 平日の天気の悪い日でしたが、十数人のハイカーをお見受けしました。
 天気さえ良ければ紅葉シーズンなのでもっと多くの方が見えたでしょう。
※2010年5月のたそがれ高洋さんのブログを参考。

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:834人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳・中道登山道〜山頂散策〜武平峠〜鎌ヶ岳〜長石尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳(中登山道)〜武平峠〜鎌ヶ岳〜長石尾根〜三ツ口谷
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら