記録ID: 131712
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十勝連峰
日本百名山NO.-- 十勝岳&美瑛岳
2011年07月24日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:55
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,500m
- 下り
- 1,487m
コースタイム
07:25望岳台
08:50昭和火口
09:30十勝岳09:55
11:30美瑛岳12:00
14:20望岳台
合計6時間
08:50昭和火口
09:30十勝岳09:55
11:30美瑛岳12:00
14:20望岳台
合計6時間
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
望岳台からの登山道は良く整備され問題はありません しかし ガスが出ると 目印が無くなり迷い易いので注意が必要です 7月には残雪が残っていましたが アイゼンなしでも歩けます 十勝岳から美瑛岳に向かう登山道で急坂の火山礫があり滑りやすいのでここは 注意が必要です またお花畑も拡がっていますので高山植物を探しながら歩くと 疲れを忘れますよ |
写真
感想
昨年同じ時期に登りましたが暴風雨で飛ばされそうになりながら何とか登りました
視界は全く効かず山頂で記録写真を撮っただけに終わりました
今回は天気に恵まれ気持ちよく十勝〜美瑛と縦走する事が出来ました
下山して吹上の無料の混浴露天風呂に入って来ました 無料で山の中の露天風呂は
趣があります しかし 8〜9月は沢水が少なくなり温泉の温度が高くなり
入れなくなることもあるそうです 57℃の源泉に沢水で温度調整をしているためです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1138人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する