また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1318248
全員に公開
ハイキング
丹沢

三ノ塔・大山 ↑表尾根 ↓ヨモギ尾根 ↑諸戸尾根 ↓大山イタツミ尾根

2017年11月22日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:35
距離
14.4km
登り
1,493m
下り
1,488m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
0:33
合計
4:35
10:24
33
10:57
10:58
8
11:06
11:08
3
11:11
11:13
21
11:34
11:37
36
12:17
12:24
59
13:23
13:29
5
13:34
13:36
29
14:05
14:09
24
14:33
14:37
20
14:57
14:59
0
14:59
ゴール地点
天候 曇り時々小雨
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
菩提峠駐車場
コース状況/
危険箇所等
<表尾根>
特に危険箇所はありません。
<ヨモギ尾根>
特に危険箇所はありませんが道標はありません。
<諸戸尾根>
特に危険箇所はありませんが道標はありません。
<大山イタツミ尾根>
特に危険箇所はありません。
※ヨモギ尾根・諸戸尾根はバリルートなので自信の無い方は避けた方がいいと思います。
今日は菩提峠から三ノ塔と大山へ行ってきます。
まずは三ノ塔を目指します!
2017年11月22日 10:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
11/22 10:22
今日は菩提峠から三ノ塔と大山へ行ってきます。
まずは三ノ塔を目指します!
菩提峠駐車場からの大山
大山に着くまで天気が、もつか心配です・・・
2017年11月22日 10:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 10:23
菩提峠駐車場からの大山
大山に着くまで天気が、もつか心配です・・・
このゲートを抜け暫く林道を歩きます(^^♪
2017年11月22日 10:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/22 10:23
このゲートを抜け暫く林道を歩きます(^^♪
ここから登山道です。
2017年11月22日 10:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 10:30
ここから登山道です。
登山道はこんな感じです。
表尾根なので、良く整備されています。
2017年11月22日 10:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/22 10:32
登山道はこんな感じです。
表尾根なので、良く整備されています。
二ノ塔に近づくにつれ、だんだん急登になってきます。
2017年11月22日 10:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/22 10:52
二ノ塔に近づくにつれ、だんだん急登になってきます。
後を振り向くと大山が大きく見えます♪
2017年11月22日 10:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
11/22 10:50
後を振り向くと大山が大きく見えます♪
二ノ塔
向こうに見えるのが三ノ塔です。
2017年11月22日 10:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
11/22 10:57
二ノ塔
向こうに見えるのが三ノ塔です。
二ノ塔から三ノ塔までは、すぐなので休憩せず進みます。
2017年11月22日 10:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/22 10:59
二ノ塔から三ノ塔までは、すぐなので休憩せず進みます。
三ノ塔に到着〜!
2017年11月22日 11:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
11/22 11:06
三ノ塔に到着〜!
三ノ塔
風があり雨も少し降ってきたので、写真だけ撮って大山へ向かうことにします。
2017年11月22日 11:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/22 11:08
三ノ塔
風があり雨も少し降ってきたので、写真だけ撮って大山へ向かうことにします。
箱根山
2017年11月22日 11:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 11:06
箱根山
箱根山の右側、うっすら愛鷹山が見えます。
2017年11月22日 11:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/22 11:06
箱根山の右側、うっすら愛鷹山が見えます。
塔ノ岳・丹沢山方面はガスガスです(^^;
2017年11月22日 11:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 11:06
塔ノ岳・丹沢山方面はガスガスです(^^;
大山
これから向かいます!
2017年11月22日 11:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/22 11:07
大山
これから向かいます!
三ノ塔のお地蔵様
2017年11月22日 11:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
11/22 11:11
三ノ塔のお地蔵様
ここからは表尾根の稜線が良く分かりますね(*^_^*)
2017年11月22日 11:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
11/22 11:11
ここからは表尾根の稜線が良く分かりますね(*^_^*)
お地蔵様の脇からヨモギ尾根へ下りて行きます。
2017年11月22日 11:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/22 11:11
お地蔵様の脇からヨモギ尾根へ下りて行きます。
踏跡はしっかりしています。
2017年11月22日 11:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 11:12
踏跡はしっかりしています。
すぐにモノレールのレールが現れます。
左側レールに沿って下りて行きます。
2017年11月22日 11:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 11:12
すぐにモノレールのレールが現れます。
左側レールに沿って下りて行きます。
何度もレールをまたぎながら、レールの終点まで歩いて行きます♪
2017年11月22日 11:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/22 11:22
何度もレールをまたぎながら、レールの終点まで歩いて行きます♪
左側に見えるのは長尾尾根ですね(^.^)
2017年11月22日 11:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/22 11:25
左側に見えるのは長尾尾根ですね(^.^)
どんどん下りて行きます。
2017年11月22日 11:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 11:25
どんどん下りて行きます。
5分ほど下ると今度は緩い登りになります。
2017年11月22日 11:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/22 11:29
5分ほど下ると今度は緩い登りになります。
壊れた鹿柵扉を抜けて行くと・・・
2017年11月22日 11:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/22 11:32
壊れた鹿柵扉を抜けて行くと・・・
ヨモギ平に到着〜!
2017年11月22日 11:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
11/22 11:35
ヨモギ平に到着〜!
ここをそのまま直進すると札掛方面へ下りて行けます。
2017年11月22日 11:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 11:34
ここをそのまま直進すると札掛方面へ下りて行けます。
今回は直進せず右側尾根、ボスコルートを下りて行きます。
ベンチ方面へ行きます。
2017年11月22日 11:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/22 11:37
今回は直進せず右側尾根、ボスコルートを下りて行きます。
ベンチ方面へ行きます。
ベンチを過ぎると、すぐに鹿柵があります。
ここを抜け尾根を下りて行きます!
2017年11月22日 11:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 11:40
ベンチを過ぎると、すぐに鹿柵があります。
ここを抜け尾根を下りて行きます!
この辺りは落葉が多く踏跡は不明瞭です。
尾根を外れないよう下りて行きます。
2017年11月22日 11:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/22 11:43
この辺りは落葉が多く踏跡は不明瞭です。
尾根を外れないよう下りて行きます。
しばらくすると小ピークがあります。
ここで尾根が二手に分かれます。
2017年11月22日 11:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/22 11:51
しばらくすると小ピークがあります。
ここで尾根が二手に分かれます。
左側尾根ではなく・・・
2017年11月22日 11:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/22 11:52
左側尾根ではなく・・・
右側尾根を下ります。
2017年11月22日 11:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/22 11:52
右側尾根を下ります。
赤い目印もあります(^.^)
2017年11月22日 11:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 11:52
赤い目印もあります(^.^)
すぐに林道を通過します。
2017年11月22日 11:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 11:55
すぐに林道を通過します。
この辺りまでくると、下の方に平地が見えてくるので、それを目指し下りて行きます。
2017年11月22日 11:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 11:59
この辺りまでくると、下の方に平地が見えてくるので、それを目指し下りて行きます。
ボスコキャンプ場まで下りてきました(^.^)
2017年11月22日 12:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/22 12:10
ボスコキャンプ場まで下りてきました(^.^)
常世橋
今度は諸戸尾根で大山を目指します!
2017年11月22日 12:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 12:14
常世橋
今度は諸戸尾根で大山を目指します!
道標がちゃんとあります
(^.^)
2017年11月22日 12:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/22 12:15
道標がちゃんとあります
(^.^)
諸戸山林事務所
2017年11月22日 12:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/22 12:15
諸戸山林事務所
鳥居を抜けて行きます。
2017年11月22日 12:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 12:16
鳥居を抜けて行きます。
諸戸神社
地図では、この右側尾根が諸戸尾根らしいんですが・・・
2017年11月22日 12:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 12:16
諸戸神社
地図では、この右側尾根が諸戸尾根らしいんですが・・・
踏跡は左側へ進んでいます・・・
2017年11月22日 12:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 12:17
踏跡は左側へ進んでいます・・・
沢沿いに道は進んでいます・・・
右側の尾根から離れてしまってるような(・・?
2017年11月22日 12:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/22 12:19
沢沿いに道は進んでいます・・・
右側の尾根から離れてしまってるような(・・?
諸戸神社まで戻ると、右側尾根に赤い印がしてありました。
やはり、これが諸戸尾根なのでここを登って行きます!
2017年11月22日 12:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/22 12:22
諸戸神社まで戻ると、右側尾根に赤い印がしてありました。
やはり、これが諸戸尾根なのでここを登って行きます!
いきなり急登です(>_<)
2017年11月22日 12:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
11/22 12:27
いきなり急登です(>_<)
道も踏跡もありません
(>_<)
2017年11月22日 12:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/22 12:28
道も踏跡もありません
(>_<)
倒木もあり避けながら登って行きます(>_<)
2017年11月22日 12:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 12:30
倒木もあり避けながら登って行きます(>_<)
しばらくすると踏跡もしっかりしてきました。
すると左側から道が合流してきました。
ひょっとしたら、さっき引き返した沢沿いの道だったのかもしれません(T_T)
2017年11月22日 12:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 12:37
しばらくすると踏跡もしっかりしてきました。
すると左側から道が合流してきました。
ひょっとしたら、さっき引き返した沢沿いの道だったのかもしれません(T_T)
さらに急登は続きます・・・
2017年11月22日 12:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/22 12:46
さらに急登は続きます・・・
大山の電波塔が見えてきました!
2017年11月22日 13:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
11/22 13:05
大山の電波塔が見えてきました!
この辺は、赤目印を頼りに進んで行きます!
2017年11月22日 13:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/22 13:13
この辺は、赤目印を頼りに進んで行きます!
鹿柵扉を抜けるとイタツミ尾根です。
2017年11月22日 13:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/22 13:19
鹿柵扉を抜けるとイタツミ尾根です。
今度はイタツミ尾根を進みます。
2017年11月22日 13:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/22 13:21
今度はイタツミ尾根を進みます。
大山到着〜!
そういえば先週も大山に来たような・・・
2017年11月22日 13:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
11/22 13:24
大山到着〜!
そういえば先週も大山に来たような・・・
奥の院
2017年11月22日 13:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
11/22 13:24
奥の院
大山
2017年11月22日 13:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/22 13:27
大山
相模湾
海側は天気が良いみたいですね(^.^)
2017年11月22日 13:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/22 13:28
相模湾
海側は天気が良いみたいですね(^.^)
江ノ島が見えました
(#^^#)
2017年11月22日 13:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
11/22 13:28
江ノ島が見えました
(#^^#)
イタツミ尾根を下りてヤビツ峠へ向かいます。
2017年11月22日 13:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 13:29
イタツミ尾根を下りてヤビツ峠へ向かいます。
右側、ヤビツ峠方面へ進みます!
2017年11月22日 13:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/22 13:33
右側、ヤビツ峠方面へ進みます!
途中、目の前に三ノ塔が見えました。
三ノ塔から右に下っているのが、さっき下りてきたヨモギ尾根ですね(*^_^*)
2017年11月22日 13:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
11/22 13:34
途中、目の前に三ノ塔が見えました。
三ノ塔から右に下っているのが、さっき下りてきたヨモギ尾根ですね(*^_^*)
ヨモギ平で曲がり手前に下りてきたのが分かります
(*^_^*)
2017年11月22日 13:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
11/22 13:35
ヨモギ平で曲がり手前に下りてきたのが分かります
(*^_^*)
イタツミ尾根は良く整備されているので歩きやすいです♪
2017年11月22日 13:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/22 13:40
イタツミ尾根は良く整備されているので歩きやすいです♪
ヤビツ峠まで下りてきました。
2017年11月22日 14:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 14:05
ヤビツ峠まで下りてきました。
ヤビツ峠
2017年11月22日 14:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/22 14:06
ヤビツ峠
今度は岳ノ台へ行きます。
2017年11月22日 14:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/22 14:06
今度は岳ノ台へ行きます。
しばらく登って行きます。
2017年11月22日 14:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/22 14:13
しばらく登って行きます。
東屋
2017年11月22日 14:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/22 14:16
東屋
岳ノ台まではさらに登って行きます!
2017年11月22日 14:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 14:21
岳ノ台まではさらに登って行きます!
岳ノ台
2017年11月22日 14:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
11/22 14:35
岳ノ台
岳ノ台を過ぎると少し下ります。
2017年11月22日 14:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 14:38
岳ノ台を過ぎると少し下ります。
するとまた登り・・・
2017年11月22日 14:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/22 14:46
するとまた登り・・・
開けた所に出ます
(*^_^*)
2017年11月22日 14:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/22 14:55
開けた所に出ます
(*^_^*)
ここを下れば菩提峠です!
2017年11月22日 14:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/22 14:56
ここを下れば菩提峠です!
無事駐車場まで戻って来ましたヽ(^o^)丿
2017年11月22日 14:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
11/22 14:58
無事駐車場まで戻って来ましたヽ(^o^)丿
撮影機器:

感想

今回は三ノ塔と大山へ行ってきました。
コースは菩提峠〜三ノ塔〜常世橋〜大山〜ヤビツ峠〜岳ノ台〜菩提峠です。
天気予報では午後から雨とのことでしたので短いコースにしておきました
(#^^#)

菩提峠〜三ノ塔(表尾根)
菩提峠から二ノ塔まで、ひたすら登りです。
でも表尾根は良く整備されているので歩き易いです。
二ノ塔を過ぎると三ノ塔までは、さほどキツクはありません(^.^)
少し期待はしていましたが、やっぱり三ノ塔からの富士山は見れませんでした⤵
塔ノ岳方面もガスガスで見えませんでした⤵
何とか箱根山、愛鷹山は見えましたけど(^^;
三ノ塔では少し雨が降ってきたので長居せず先へ進みました。

三ノ塔〜常世橋(ヨモギ尾根)
三ノ塔を少し過ぎ、お地蔵様の裏からヨモギ尾根を下って行きます。
すぐにモノレールのレールがあり二手に分かれますが左側レールに沿って下りて行きます。
この辺りは霜が融け尾根道がグチャグチャになっているので滑らないよう慎重に下りて行きました。
ヨモギ平からは直進(札掛方面)せず右側、ヨモギ尾根ボスコルートで常世橋(県道70号線沿い)まで下りて行きます。
ボスコルートは落葉が多く踏跡が不明瞭なので尾根から外れないよう気にしながら下りて行きました。
下の方に開けた平地が見え、それを目指して下りて行くとボスコキャンプ場に出ます。
キャンプ場を抜けると県道70号線の常世橋に着きます(#^^#)

常世橋〜大山(諸戸尾根)
常世橋近くにある諸戸山林事務所の前を通過し諸戸神社まで行きます。
ここで地図を確認すると諸戸尾根は神社を右に曲がり登って行くのですが、登山道は左側の沢の方へ続いています。
登山道を少し進んでみましたが、何か尾根から離れて行きそうな気がしたので、諸戸神社まで戻り、何とか諸戸尾根に乗り、登って行きました。
諸戸尾根の取次は分かりにくいですが、尾根に乗ってしまえば急登ですが尾根筋がハッキリしているので迷うことは無いと思います。
暫くすると左側からの道と合流しました。ひょっとしたら左側の沢へ続いていた道なのかも知れません(^^;
とにかく大山山頂までは、ひたすら登りです(>_<)
大山山頂からは江ノ島が見えましたよ(#^^#)

大山〜ヤビツ峠(大山イタツミ尾根)
大山イタツミ尾根でヤビツ峠まで下りて行きます。
このルートは表尾根と同じで良く整備されていて歩き易いです。
途中、目の前に、さっき歩いた三ノ塔とヨモギ尾根も確認できます(#^^#)

ヤビツ峠〜菩提峠(岳ノ台ハイキングコース)
ヤビツ峠から菩提峠までは岳ノ台ハイキングコースで岳ノ台経由で戻ってきました。
岳ノ台では展望台があったので登ってみましたが、あまり眺望は良くなく、ガスった大山しか見ることはできませんでした⤵

途中、三ノ塔で少し小雨に打たれましたが、何とか無事菩提峠駐車場まで戻って来ることができました。
駐車場で帰り支度をしていたら雨が急に降ってきて本降りになりました。
運がいいです、あと10分遅ければ、ずぶ濡れになってしまうとこでした。
日頃の行いが良いんですかね(#^^#)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:681人

コメント

お疲れ様
変わったコースですね!
私は最近は山に行けて無いです 泣
2017/12/4 12:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら