また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1326399
全員に公開
ハイキング
丹沢

塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳・石砂山(初めての丹沢主脈)

2017年12月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
09:11
距離
37.7km
登り
2,743m
下り
2,828m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:26
休憩
0:45
合計
9:11
7:09
6
7:15
7:15
13
大倉尾根0番ポスト
7:28
7:28
12
7:40
7:40
26
8:06
8:06
12
8:18
8:19
30
8:49
8:49
10
8:59
9:00
10
9:10
9:16
23
9:39
9:39
14
9:53
10:01
18
10:19
10:19
9
10:28
10:28
6
10:34
10:35
14
10:49
10:49
19
11:08
11:11
53
12:04
12:11
10
12:21
12:21
7
12:28
12:28
29
12:57
12:57
42
13:39
13:39
2
13:41
13:52
3
西野々セブンイレブン
13:55
13:55
22
14:17
14:18
22
14:40
14:40
21
15:01
15:06
38
15:44
15:44
4
16:20
相模湖駅
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
大倉バス停
2017年12月02日 07:09撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
12/2 7:09
大倉バス停
丹沢クリステルさん、キャサリンさん
2017年12月02日 07:15撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
12/2 7:15
丹沢クリステルさん、キャサリンさん
大倉尾根0番ポスト。ここからスタート。
2017年12月02日 07:15撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
14
12/2 7:15
大倉尾根0番ポスト。ここからスタート。
まだまだ素晴らしい色
2017年12月02日 07:37撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
11
12/2 7:37
まだまだ素晴らしい色
赤も登場
2017年12月02日 07:48撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
12
12/2 7:48
赤も登場
ここは紅葉のトンネル。
2017年12月02日 07:48撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
22
12/2 7:48
ここは紅葉のトンネル。
標高を上げると、下界は雲海
2017年12月02日 08:46撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
10
12/2 8:46
標高を上げると、下界は雲海
ガスが上がってこないと良いのだけれど...
2017年12月02日 08:46撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
12/2 8:46
ガスが上がってこないと良いのだけれど...
塔ノ岳の山頂。大倉から2時間。
2017年12月02日 09:11撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
10
12/2 9:11
塔ノ岳の山頂。大倉から2時間。
富士山! 丹沢からだと富士が近い。
2017年12月02日 09:12撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
24
12/2 9:12
富士山! 丹沢からだと富士が近い。
左奥に蛭ヶ岳。
2017年12月02日 09:12撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
12/2 9:12
左奥に蛭ヶ岳。
なんかガスが不穏な動き
2017年12月02日 09:13撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9
12/2 9:13
なんかガスが不穏な動き
塔ノ岳〜丹沢山の稜線から富士
2017年12月02日 09:26撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
6
12/2 9:26
塔ノ岳〜丹沢山の稜線から富士
塔ノ岳〜丹沢山の稜線。いいですね。
2017年12月02日 09:32撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
11
12/2 9:32
塔ノ岳〜丹沢山の稜線。いいですね。
青空の下、きもちよい道です。
2017年12月02日 09:36撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
12/2 9:36
青空の下、きもちよい道です。
木のオブジェが、またいい。
2017年12月02日 09:43撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
12/2 9:43
木のオブジェが、またいい。
丹沢山に到着
2017年12月02日 09:54撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
12/2 9:54
丹沢山に到着
富士。ガスが邪魔し始めました。
2017年12月02日 09:54撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
12/2 9:54
富士。ガスが邪魔し始めました。
蛭ヶ岳に向かいます。
2017年12月02日 10:03撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
12/2 10:03
蛭ヶ岳に向かいます。
すばらしい。
2017年12月02日 10:05撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
12/2 10:05
すばらしい。
大変! 塔ノ岳が雲に飲み込まれている?
2017年12月02日 10:20撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
12/2 10:20
大変! 塔ノ岳が雲に飲み込まれている?
振り返って丹沢山。関東平野から雲が攻めてきた。
2017年12月02日 10:22撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
6
12/2 10:22
振り返って丹沢山。関東平野から雲が攻めてきた。
霧氷もある。
2017年12月02日 10:29撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
15
12/2 10:29
霧氷もある。
かなりガスにまかれるようになった。
2017年12月02日 10:51撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
12/2 10:51
かなりガスにまかれるようになった。
わずかに青空が見えた
2017年12月02日 11:07撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
12/2 11:07
わずかに青空が見えた
蛭ヶ岳。真っ白でみえません。
2017年12月02日 11:10撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
12/2 11:10
蛭ヶ岳。真っ白でみえません。
姫次に向かうところ
2017年12月02日 11:22撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
12/2 11:22
姫次に向かうところ
姫次。アセビの木がある。
2017年12月02日 12:12撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
12/2 12:12
姫次。アセビの木がある。
焼山展望台から宮ヶ瀬湖。
2017年12月02日 12:59撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
14
12/2 12:59
焼山展望台から宮ヶ瀬湖。
樹間から、黄金に輝く石砂山が見える。
2017年12月02日 13:23撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
16
12/2 13:23
樹間から、黄金に輝く石砂山が見える。
西野々BSに到着。しかしバスは、3時間後..... 待てるわけない。
2017年12月02日 13:41撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
12/2 13:41
西野々BSに到着。しかしバスは、3時間後..... 待てるわけない。
西野々のセブンで休憩。これからどうするか思案。正面に黄金の石砂山。
2017年12月02日 13:42撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
12/2 13:42
西野々のセブンで休憩。これからどうするか思案。正面に黄金の石砂山。
石砂山に行くことに。道志川を渡ります。
2017年12月02日 14:01撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
10
12/2 14:01
石砂山に行くことに。道志川を渡ります。
なかなかいい色!
2017年12月02日 14:01撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
6
12/2 14:01
なかなかいい色!
稜線の鉄塔のところ。展望あり。
2017年12月02日 14:20撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
12/2 14:20
稜線の鉄塔のところ。展望あり。
紅葉ゾーンに突入!
2017年12月02日 14:31撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
12/2 14:31
紅葉ゾーンに突入!
黄色。こんなにすごいとは。
2017年12月02日 14:33撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
12
12/2 14:33
黄色。こんなにすごいとは。
山頂直下。
2017年12月02日 14:37撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
10
12/2 14:37
山頂直下。
石砂山の山頂。
2017年12月02日 14:40撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
7
12/2 14:40
石砂山の山頂。
ベンチもあって、休憩できます。
2017年12月02日 14:41撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
12/2 14:41
ベンチもあって、休憩できます。
篠原に降りてきた。
2017年12月02日 14:58撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
12/2 14:58
篠原に降りてきた。
相模湖。右奥に輝くのは権現山?
2017年12月02日 15:59撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
15
12/2 15:59
相模湖。右奥に輝くのは権現山?
相模湖(与瀬)のまちなみ
2017年12月02日 16:02撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
12/2 16:02
相模湖(与瀬)のまちなみ
ダムのところのアーチ橋。
2017年12月02日 16:10撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
12/2 16:10
ダムのところのアーチ橋。

感想

■ようやく丹沢主脈へ
 数年前に丹沢主脈の山行きを計画するも、大きな標高差、バス時刻による制限などから乗り気がせず、そのままとなっていました。今なら問題なくできそうだということで実行にうつします。
 ハードなルートなので、十分な水、食料、防寒着等を担ぐので、ザックは通常装備(ハイカー装備)です。

■塔ノ岳
 途中、紅葉のきれいな区間を通過し、標高をあげていくと下界が雲海に。雲海も上昇しはじめているようで、なんかやばそうな予感でした。
 富士山をはじめ、十分な展望が得られてよかったです。

■塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳
 この稜線歩きは、展望は本当に素晴らしいです。途中からガスが出てきてしまいましたが、まあ、よしとしましょう。
 ただし、すごい泥濘です。丹沢山までは、なんとか持ちましたが、蛭ヶ岳への道は場所によってはかなりひどい状態でした。

■蛭ヶ岳〜姫次〜西野々
 姫次まで1時間近く時間がかかったのですが、以前に歩いたときもそれくらいかかりました。下りモードなのに、本当に不思議です。
 西野々への下りは長く、少々飽きます。
 西野々バス停に到着しましたが、次のバスまで約3時間あります。
 三ヶ木まで行こうかと思いましたが、目の前にある石砂山が黄金に輝いており、調べたところ篠原までコースタイムが3時間だったので明るい内に抜けられると判断し向かうこととしました。

■石砂山
 石砂山は2度目ですが、これほど紅葉が素晴らしいとは知りませんでした。標高差300mの手軽な山の割にお得だと思いました。
 相模湖プレジャーフォレスト前からバスと考えていましたが、5分前に行ったばかり...仕方がないので相模湖駅まで向かいました。

■おわりに
 この3年くらいで、だいぶ早く歩けるようになったようです。また、石砂山へ登り返す(300mですが)などという選択は以前では絶対になかったのですが、これからは、そういったルートも考えておこうかと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:806人

コメント

丹沢だったんですね!
同じ地域を走ってらしたんですね
僕はバカ尾根を登ったことがないのですが
2時間で塔ノ岳ですかー 速いですねー
朝から大山・丹沢の山頂に雲が掛かっていたので、あれっと思ってましたが
間に合って良かったですね
やっぱり、泥んこ祭 開催されてるんですね
しかし焼山から下りて、さらに石砂山に登り返すとは
隊長によると、こういう登り返しは悪癖になるそうです、お気を付けを
2017/12/3 8:13
Re: 丹沢だったんですね!
cyberdocさん、おはようございます。

丹沢エリアというと、玄人っぽいイメージがあって、
なかなか近寄りがたいところがあります。
大倉尾根は「昨年初めて登った」くらいです。

電車でのうとうと寝から目覚めると、大山・塔ノ岳に雲がかかっていて驚きました。
塔ノ岳、丹沢山ではちょうど雲がない時間帯だったのは幸運でした。
大山の山頂も見えましたよ。
どろんこ祭りは10時頃からでした。
早朝からの行動が必須ですね。

石砂山は、藤野周辺の低山を組合わせたルートで、
秋に再訪もあるかなぁと思いました。
2017/12/3 8:46
スピードup
sat4さん、おはようございます

これだけ毎週山に行っているのに、初丹沢主脈とは意外ですね。
塔ノ岳〜蛭ヶ岳は素晴らしい稜線ですよね。
ここだけを歩きたいと思いますが、なかなかルート計画が難しいです。
でも泥んこ祭りが始まってしまいましたか。
こうなると、雪が積もってくれた方がいいですね。

それにしても大倉まで始発バスで行って、西野々が13時台ですか。
トレランを始めてスピードに磨きがかかってますね。
もはや一緒に歩けそうにありません。
これでルート計画にも幅が広がりそうですね。
2017/12/3 8:42
Re: スピードup
hirokさん、おはようございます。
塔ノ岳から蛭ヶ岳の稜線、hirokさんのお勧めどおり素晴らしいところでした。

マイ赤線マップをみても、丹沢エリアは赤線密度が低いです。
玄人っぽいところがあって近寄りがたく、丹沢主脈も気乗りせず後回しでした。
しかし、これを機にいろいろ計画してみようと思います。
なるほど、雪があるときも良さそうですね。

大倉尾根。ガリガリ登る速い人が多く、引っ張られている感があります。
山頂も予想外に寒くて、あまり休憩をとっていないので早いのだと思います。
西野々から石砂山への登り返し。「hirokさんだったら、行くよなぁ」と考え行くことに。これでhirokさんに1歩近づけたと思います。
2017/12/3 9:01
sat4さん
紅葉・黄葉もあって、霧氷もあって・・・そんで一気に石砂山も越えて相模湖駅ですか」
数年前は丹沢主脈を大倉から西野々(あるいはその逆)まで・・・が「お疲れさんコース」ですが、今はもっと先に行かないと「あっと驚くタメゴロウ」にはなりませんね
 
石砂山はヒルがいるので著名ですが、紅葉も!とは思いませんでした。
次第に里に下って来た紅葉前線も、最後の頃を迎えつつあるってことでしょうか?

拙者も(数年前は)塔ノ岳まで「サブ2」だったのですが、「今はもう 」かな。
cyberdocさんが一言付け加えていらっしゃいますが、sat4さんの場合は、既にその悪癖を乗り越えられているので心配無用です

拙者は昨日、最後の300m upでヘロヘロ、下山の900mdownでヨレヨレ
本日は意気込みも空しく、身体(特に脚の付け根付近)が言うことを聞きません。

  隊長
2017/12/3 11:18
Re: sat4さん
yamabeeryuさん、こんばんは。

丹沢主脈は展望もルートも良かったです。
もう少し早い時期にチャレンジしておくべきでした。

私は登り返しが苦手なので、普通はやりません。
しかし、焼山付近から石砂山の紅葉が見えたし、セブンからは真正面。
苦手は克服しないといけないし....
それに、焼山付近で抜かれて、セブンに先着していたトレランの方も石砂山に向かったのも後押しになりました。

yamabeeryuさん、リハビリ中だと思いますが、
復活して、がっつり歩き、期待しています。
2017/12/4 0:49
相模湖までいっちゃいましたか
sat4さん、こんにちは。

慈光寺のニアミス?は残念でしたが、丹沢の低いところや
石砂山の紅葉は素晴らしいですね。12月の丹沢レコとは
思えません。
それに、塔ノ岳周辺からの富士山のカッコイイこと!
富士見に行きたくなります(笑)

それにしても、みなさんコメントしていますが
だいぶ早くですか。。。快速すぎです!
登り返しも苦にしない縦横無尽レコ、期待してます
2017/12/4 12:57
Re: 相模湖までいっちゃいましたか
youtaro さん、こんばんは。

塔ノ岳〜蛭ヶ岳の稜線からの展望は素晴らしく、
富士も近いだけあって、迫力あります。
石砂山の紅葉は、とても得した気分でした。
(お隣の石老山よりも紅葉きれいかもしれません)

youtaroさんと同じペースだと思います。
針ノ木峠への登りの時と同じペースですから。
そのまま、通過予定時刻として使ってもらってもOKな感じです。

ただ、自分でも、予定より早く降りれたなぁと思います。
次回は、主脈のあとに姫次から東野に降りて、峰山を越えて、やまなみ温泉or東尾垂の湯をゴールにしてもよいよなぁなんて、ルート選びの幅が広がったのは確かです。
2017/12/4 22:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら