ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1350954
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

2017年の登り納めは2017mの雲取山へ【雲取〜七ツ石〜鷹ノ巣〜水根林道】

2017年12月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:28
距離
29.8km
登り
2,267m
下り
2,277m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:22
休憩
1:06
合計
9:28
7:22
7
7:29
7:32
18
7:58
7:58
57
8:55
8:56
28
9:24
9:26
27
9:53
9:53
26
10:19
10:19
5
10:24
10:25
16
10:41
10:42
14
10:56
10:57
1
10:58
11:02
1
11:03
11:34
2
11:36
11:38
2
11:40
11:40
10
11:50
11:50
11
12:01
12:01
25
12:26
12:26
14
12:40
12:41
7
12:48
12:48
17
13:05
13:07
31
14:03
14:07
4
14:32
14:32
16
14:48
14:48
65
15:53
15:54
55
16:49
16:50
0
16:50
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水根の駐車場に駐車、水根バス停6時53分初の留浦行に乗り終点まで。留浦バス停から鴨沢登山口まで歩き、登山開始。帰路は水根林道で水根駐車場へ下山。
コース状況/
危険箇所等
当日は殆ど雪はなく、アイゼンは使う局面無し。ただ、雲取山直下は一部凍結箇所あり、不安な方はアイゼン着用推奨。山頂から北側(雲取山荘方面)は広範囲に凍結しているのでアイゼン必携。
今日はここに車を停めてバスで留浦まで向かいます
2017年12月29日 06:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 6:44
今日はここに車を停めてバスで留浦まで向かいます
留浦バス停から鴨沢までは徒歩10分弱
2017年12月29日 07:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 7:24
留浦バス停から鴨沢までは徒歩10分弱
いざ出発
2017年12月29日 07:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 7:28
いざ出発
小袖の駐車場が完全舗装され、トイレも出来ていた。
8時前でもう満車。
2017年12月29日 07:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 7:52
小袖の駐車場が完全舗装され、トイレも出来ていた。
8時前でもう満車。
登山口にはこんなオブジェが。
雲取バブルな一年だったんだろうなあ。
2017年12月29日 07:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 7:56
登山口にはこんなオブジェが。
雲取バブルな一年だったんだろうなあ。
例の空家
2017年12月29日 08:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 8:09
例の空家
真新しい銅版に刻まれた「将門伝説1〜10」があちこちに。
歴史好きとしては逐一読まずにいられない。
2017年12月29日 08:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 8:46
真新しい銅版に刻まれた「将門伝説1〜10」があちこちに。
歴史好きとしては逐一読まずにいられない。
例の「見返り富士」ポイント
本日天気晴朗ニシテ風弱シ
2017年12月29日 09:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 9:07
例の「見返り富士」ポイント
本日天気晴朗ニシテ風弱シ
氷柱
2017年12月29日 09:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 9:24
氷柱
石尾根から飛龍山
2017年12月29日 09:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 9:58
石尾根から飛龍山
お久しぶりの奥多摩小屋
2017年12月29日 10:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 10:17
お久しぶりの奥多摩小屋
富士山ビーム!
2017年12月29日 10:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 10:40
富士山ビーム!
雲取山頂の左横に奥秩父の山々がくっきりと
2017年12月29日 10:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 10:43
雲取山頂の左横に奥秩父の山々がくっきりと
2017年元旦に除幕式が挙行されたという雲取山の新標柱
う〜ん、以前のほうが味があったなー。
2017年12月29日 10:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/29 10:58
2017年元旦に除幕式が挙行されたという雲取山の新標柱
う〜ん、以前のほうが味があったなー。
遥かに木賊、甲武信、三宝、雁坂嶺に雁坂峠まで見えるけど、雁坂小屋は判別不可。
小屋からこっちは見えるんだから、たぶんどこかに見えてるんだろうな。
2017年12月29日 10:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/29 10:59
遥かに木賊、甲武信、三宝、雁坂嶺に雁坂峠まで見えるけど、雁坂小屋は判別不可。
小屋からこっちは見えるんだから、たぶんどこかに見えてるんだろうな。
南アルプスもくっきりと
2017年12月29日 11:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 11:00
南アルプスもくっきりと
石尾根越しに東京湾を望む
この眺望、結構好きです
2017年12月29日 11:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 11:11
石尾根越しに東京湾を望む
この眺望、結構好きです
そしてこの眺望はもっと好き(笑)
2017年12月29日 11:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 11:16
そしてこの眺望はもっと好き(笑)
さて、道中はまだ長いのでさっさと行きましょう。
帰路、初めて小雲取山の山頂に立ち寄ってみた。
地味だ。しかし味がある。
2017年12月29日 11:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 11:48
さて、道中はまだ長いのでさっさと行きましょう。
帰路、初めて小雲取山の山頂に立ち寄ってみた。
地味だ。しかし味がある。
ダンシングツリーも健在
2017年12月29日 12:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 12:15
ダンシングツリーも健在
七ツ石山頂上直下から すっかり雲に覆われてしまった南アルプスを望む
2017年12月29日 12:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 12:36
七ツ石山頂上直下から すっかり雲に覆われてしまった南アルプスを望む
七ツ石の標柱もこんなになってしまった
2017年12月29日 12:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 12:37
七ツ石の標柱もこんなになってしまった
七ツ石から石尾根縦走路へ
今回は基本的に巻き道だけど、「日陰名栗峰」はピークを踏んでおきたい
2017年12月29日 13:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 13:23
七ツ石から石尾根縦走路へ
今回は基本的に巻き道だけど、「日陰名栗峰」はピークを踏んでおきたい
この開放感
冬の石尾根は良いねー。
2017年12月29日 13:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 13:23
この開放感
冬の石尾根は良いねー。
「日陰名栗峰」って
「おしりかじりむし」と語呂が似てるよね
2017年12月29日 13:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 13:39
「日陰名栗峰」って
「おしりかじりむし」と語呂が似てるよね
鷹ノ巣避難小屋
今日は鷹ノ巣山も巻きます
2017年12月29日 14:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 14:05
鷹ノ巣避難小屋
今日は鷹ノ巣山も巻きます
巻き道から水根方面へ
ここから先は初めて通る道
2017年12月29日 14:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 14:32
巻き道から水根方面へ
ここから先は初めて通る道
いくつか分岐を経て水根林道へ
2017年12月29日 14:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 14:54
いくつか分岐を経て水根林道へ
意外と急な下りで膝が笑い出す
途中で見つけたトゲトゲの木
2017年12月29日 15:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 15:17
意外と急な下りで膝が笑い出す
途中で見つけたトゲトゲの木
昨年夏の大雨の後に来て滑落しそうになった水根沢どん詰まりの滝を上から望む
当時見つけられなかった、滝上から林道に出る小道も発見した!
2017年12月29日 15:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 15:34
昨年夏の大雨の後に来て滑落しそうになった水根沢どん詰まりの滝を上から望む
当時見つけられなかった、滝上から林道に出る小道も発見した!
暮れなずむ水根林道
2017年12月29日 15:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 15:45
暮れなずむ水根林道
ようやくいつもの「終点の橋」まで降りてきた
夏とは全然景色が違う
2017年12月29日 15:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 15:52
ようやくいつもの「終点の橋」まで降りてきた
夏とは全然景色が違う
冬枯れのおかげで「ラスボスの滝」もよく見える
2017年12月29日 16:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 16:03
冬枯れのおかげで「ラスボスの滝」もよく見える
水根集落まで降りてまいりました
2017年12月29日 16:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 16:41
水根集落まで降りてまいりました

感想

東京都内からも比較的近い「2017年の山」として一年間空前のブームだった(らしい)、標高2,017mの雲取山。
普段でも人の多い山なのに今年はさらに輪を3重4重にかけて大賑わいとの噂を聞き、毎年数回は訪れていたのに、気後れして一度も行っていなかった2017年。
でも、せっかくだから最後に一度行っとくか、ということで2017年登り納めに行ってまいりました。
確かに人は多かったけど、まあ普段からこれくらいは居るよな、程度の混み具合で一安心。
帰路は七ツ石から石尾根に入り、水根山から南下して水根集落へ抜ける水根林道を通って帰還。
この2年、夏場はしょっちゅう訪れている水根沢の下降路として下半分はよく歩いている水根林道を、初めて上から下まで歩くことが出来てちょっと感激。
来年の夏は、水根沢を詰めあげて水根山まで、ってのもやってみたくなりました。

というわけでこれにて2017年の山は終了。
皆様、良いお年を!


・・・と、年内に書くつもりがすっかり年も明けてしまい。。。
というわけで皆様、明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしく御願いいたします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:374人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら