また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1362640
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

白峰南嶺から北岳へ(笹山〜農鳥岳〜北岳 奈良田より周回)

2018年01月13日(土) 〜 2018年01月16日(火)
 - 拍手
GPS
80:00
距離
41.0km
上り
3,404m
下り
3,406m

コースタイム

1日目
山行
10:07
休憩
0:00
合計
10:07
6:42
157
9:19
0:00
217
12:56
0:00
233
2日目
山行
7:15
休憩
0:17
合計
7:32
12:29
12:34
63
13:37
0:00
103
15:20
0:00
27
15:47
15:59
61
17:00
3日目
山行
5:50
休憩
0:26
合計
6:16
7:54
50
8:44
0:00
65
9:49
10:11
131
12:22
12:26
77
13:43
0:00
27
14:10
4日目
山行
11:18
休憩
1:29
合計
12:47
7:26
60
8:26
8:40
26
9:06
9:33
14
9:47
10:10
46
10:56
0:00
95
12:31
0:00
131
14:42
14:50
112
16:42
16:59
28
17:27
0:00
136
19:43
0:00
30
天候 1月13日 晴れのち曇り
1月14日 晴れ 朝まで強風
1月15日 晴れ 終日強風
1月16日 晴れのち曇り 稜線上は強風
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奈良田温泉バス停界隈に駐車
バス停にトイレ&登山ポストあり
コース状況/
危険箇所等
奈良田温泉から笹山までのダイレクト尾根は危険個所も特になく、ただただひたすら登る。
2000m付近からは雪が深くなってくるので、この季節はワカンやスノーシューを携行した方が良い。
笹山南峰周辺は緩やかで広い為、トレースが無い時は下山する方向に注意。

笹山から白河内岳までは樹林帯が多い為、時間は積雪状況に大きく左右される。
白河内岳山頂から大門沢下降点までは風衝地が多く、夏と同じくらいの時間で歩くことが出来る事が多い。
大門沢下降点周辺は雪が全くなく幕営しやすい環境だが、風衝地なのでテントが破壊される恐れあり。2016年に経験あり(笑)

農鳥岳山頂から西農鳥岳までの吊り尾根区間は登山道が見え隠れしているところを確実に進めば特に問題なし。
西農鳥岳直下に急傾斜の雪面をトラバースするところがある。
雪質によっては登り返して尾根の頂点付近の岩場を下った方が安全に見えた。
今回は時間を掛けてキックステップで下った。

間ノ岳まで登りは問題ないと思うが、視界が悪い時に下って来る際はルートファインディングが大いに必要な感じだった。
間ノ岳から北岳山荘までは安定した雪稜歩き。

北岳山荘から吊り尾根分岐までは夏道(稜線ルート)をなぞるように進み、分岐からは西側の急傾斜の雪の斜面を直登する。
雪の状態によっては分岐から登山道の方へ進まず、稜線の頂点を登って行った方が安全だと思った。

八本歯の登りは一歩一歩確実に進めば問題ないが、下りで使う場合は足場を慎重に選ぶ必要がある。
農鳥岳山頂から北岳を経由し、八本歯の頭までの区間でアイゼンを履いた。
八本歯の頭から下に危険個所は無いが、林道近くまで下るとアイスバーン状態の登山道がとても滑るので、チェーンアイゼンもあると安全に歩ける。
林道もアイスバーン箇所が多い。

今回は西農鳥岳付近の突風が特に凄く、地面を這うようにしてやっと進むくらいの、行動不能レベルに近い風が吹いた。
稜線はほとんどの場所で西側を歩く為、北西風が厳しいこの時季に歩く場合は防風対策をしっかりして凍傷や低体温症にならないように気を付ける必要がある。
【1日目】奈良田温泉バス停。トイレ、ポストあり。
2018年01月13日 06:42撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
1/13 6:42
【1日目】奈良田温泉バス停。トイレ、ポストあり。
吊り橋渡って、
2018年01月13日 06:47撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
1/13 6:47
吊り橋渡って、
登山口。いきなり急登なんです。
2018年01月13日 06:57撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/13 6:57
登山口。いきなり急登なんです。
30分少々登って尾根に乗ると、朽ちかけた神社がある。手を合わせて安全祈願。
2018年01月13日 07:35撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/13 7:35
30分少々登って尾根に乗ると、朽ちかけた神社がある。手を合わせて安全祈願。
いい天気です。
2018年01月13日 08:22撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
1/13 8:22
いい天気です。
1400m辺りから雪が出てきました。
2018年01月13日 08:26撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/13 8:26
1400m辺りから雪が出てきました。
水場入口。
2018年01月13日 09:19撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
1/13 9:19
水場入口。
白い稜線が見えてワクワク。
2018年01月13日 09:53撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/13 9:53
白い稜線が見えてワクワク。
あまりに眠くて休憩でちょっと横に。
2018年01月13日 10:40撮影 by  iPhone 6, Apple
3
1/13 10:40
あまりに眠くて休憩でちょっと横に。
2つ前の写真から一時間。同じような景色と構図=ずっと急登。
2018年01月13日 10:55撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/13 10:55
2つ前の写真から一時間。同じような景色と構図=ずっと急登。
ひたすら登ること約5時間。いよいよ景色とご対面できそう。(前回12月末はここらへんで引き返した。)
2018年01月13日 11:49撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/13 11:49
ひたすら登ること約5時間。いよいよ景色とご対面できそう。(前回12月末はここらへんで引き返した。)
おお〜!これが白根南嶺か!
2018年01月13日 11:53撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
10
1/13 11:53
おお〜!これが白根南嶺か!
北岳も顔をのぞかせております!
2018年01月13日 11:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/13 11:54
北岳も顔をのぞかせております!
鳳凰三山。
2018年01月13日 11:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/13 11:54
鳳凰三山。
先行者のトレースがスノーシューに変わったので、我々もワカン装着。
2018年01月13日 12:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/13 12:21
先行者のトレースがスノーシューに変わったので、我々もワカン装着。
標高2256m。登山口が850mくらいなので約1400m登って来ました。
2018年01月13日 12:25撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
1/13 12:25
標高2256m。登山口が850mくらいなので約1400m登って来ました。
白い森になってきました。
2018年01月13日 13:05撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
1/13 13:05
白い森になってきました。
笹山南峰へ続く尾根。
2018年01月13日 13:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/13 13:06
笹山南峰へ続く尾根。
木立の幅が狭いのでデカザックで通るのが大変。
2018年01月13日 13:09撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/13 13:09
木立の幅が狭いのでデカザックで通るのが大変。
急ですわよ!セカンドなのに沈むワタシ。
2018年01月13日 13:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
1/13 13:48
急ですわよ!セカンドなのに沈むワタシ。
トレースの主のお兄さん。日帰りとは凄い。初日に笹山南峰まで行けたのは彼のおかげ!!ありがとうございました。
2018年01月13日 14:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/13 14:19
トレースの主のお兄さん。日帰りとは凄い。初日に笹山南峰まで行けたのは彼のおかげ!!ありがとうございました。
さあ終盤。
2018年01月13日 15:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/13 15:02
さあ終盤。
深い。。。
2018年01月13日 15:41撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/13 15:41
深い。。。
もがくyoko。減量を誓いました。
2018年01月13日 15:47撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7
1/13 15:47
もがくyoko。減量を誓いました。
山頂直下に到着〜。ここにテント張ります。
2018年01月13日 16:32撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
1/13 16:32
山頂直下に到着〜。ここにテント張ります。
雲が染まる。
2018年01月13日 16:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/13 16:44
雲が染まる。
振り返ると富士山。
2018年01月13日 16:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/13 16:44
振り返ると富士山。
笹山南峰!午前中の青空はいずこへ。
2018年01月13日 16:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
1/13 16:54
笹山南峰!午前中の青空はいずこへ。
明日歩く稜線。
2018年01月13日 16:55撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/13 16:55
明日歩く稜線。
晩ご飯♪納豆ごはんがいつものスタイル。
2018年01月13日 20:13撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
1/13 20:13
晩ご飯♪納豆ごはんがいつものスタイル。
【2日目】おはようございます!夜中から結構な風が続いており出発を遅らせています。
2018年01月14日 06:15撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
1/14 6:15
【2日目】おはようございます!夜中から結構な風が続いており出発を遅らせています。
おかげでゆっくりご来光を眺められます。
2018年01月14日 06:55撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/14 6:55
おかげでゆっくりご来光を眺められます。
なんと見事にダイヤモンド富士!
2018年01月14日 07:04撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
19
1/14 7:04
なんと見事にダイヤモンド富士!
初めて見たかも!
2018年01月14日 07:05撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
1/14 7:05
初めて見たかも!
雪煙舞ってキラキラ。いいもの見られました。
2018年01月14日 07:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
1/14 7:06
雪煙舞ってキラキラ。いいもの見られました。
遅めの朝ご飯。日の出とともにパタリと風が止みました。
2018年01月14日 07:29撮影 by  iPhone 6, Apple
5
1/14 7:29
遅めの朝ご飯。日の出とともにパタリと風が止みました。
撤収撤収!
2018年01月14日 08:04撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
1/14 8:04
撤収撤収!
2300m付近に幕営したという女性3人組が登って来ました。
2018年01月14日 08:32撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
8
1/14 8:32
2300m付近に幕営したという女性3人組が登って来ました。
我々も様子見に山頂へ。うむ、今日の未来は明るいぞ♪
2018年01月14日 08:33撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
1/14 8:33
我々も様子見に山頂へ。うむ、今日の未来は明るいぞ♪
撮って頂きました。
2018年01月14日 08:39撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
1/14 8:39
撮って頂きました。
3人組は北峰へ。我々は撤収。(トレースお願いしま〜す♪笑)
2018年01月14日 08:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/14 8:44
3人組は北峰へ。我々は撤収。(トレースお願いしま〜す♪笑)
撤収完了。もう9時半か!今日は農鳥岳までの予定。間に合うかな!?
2018年01月14日 09:28撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
1/14 9:28
撤収完了。もう9時半か!今日は農鳥岳までの予定。間に合うかな!?
3人組が北峰から帰ってきました。
2018年01月14日 09:32撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
1/14 9:32
3人組が北峰から帰ってきました。
南峰と富士山を背に。
2018年01月14日 09:43撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
1/14 9:43
南峰と富士山を背に。
塩見岳に迎えられて笹山北峰。木が無く南峰よりだいぶ眺めが良い。
2018年01月14日 09:47撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/14 9:47
塩見岳に迎えられて笹山北峰。木が無く南峰よりだいぶ眺めが良い。
荒川岳に笊ヶ岳。
2018年01月14日 09:49撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/14 9:49
荒川岳に笊ヶ岳。
荒川、蝙蝠、塩見。
2018年01月14日 09:49撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/14 9:49
荒川、蝙蝠、塩見。
蝙蝠岳、塩見岳。
2018年01月14日 09:49撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/14 9:49
蝙蝠岳、塩見岳。
荒川岳、蝙蝠岳。
2018年01月14日 09:49撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/14 9:49
荒川岳、蝙蝠岳。
中央アルプス。
2018年01月14日 09:50撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/14 9:50
中央アルプス。
景色を満喫。
2018年01月14日 09:50撮影 by  iPhone 6, Apple
14
1/14 9:50
景色を満喫。
乗鞍〜穂高。
2018年01月14日 09:51撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/14 9:51
乗鞍〜穂高。
これから歩く稜線。一番右が北岳、隣が農鳥岳、左のなだらかなのが白河内岳。
2018年01月14日 09:51撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/14 9:51
これから歩く稜線。一番右が北岳、隣が農鳥岳、左のなだらかなのが白河内岳。
富士山。この縦走路ではずっと富士山が見守ってくれる。
2018年01月14日 09:51撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/14 9:51
富士山。この縦走路ではずっと富士山が見守ってくれる。
駿河湾。
2018年01月14日 09:52撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/14 9:52
駿河湾。
笊ヶ岳。
2018年01月14日 09:52撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/14 9:52
笊ヶ岳。
次行ってみよう!
2018年01月14日 09:52撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
1/14 9:52
次行ってみよう!
朝の風は幻かと思うほどの穏やかな天気。
2018年01月14日 09:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/14 9:54
朝の風は幻かと思うほどの穏やかな天気。
ゆるく下って再び樹林帯。
2018年01月14日 10:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/14 10:14
ゆるく下って再び樹林帯。
もっさり。
2018年01月14日 10:15撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/14 10:15
もっさり。
2018年01月14日 10:26撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
1/14 10:26
見晴らし良くなったところで休憩。
2018年01月14日 11:08撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
10
1/14 11:08
見晴らし良くなったところで休憩。
まだまだ歩かねば。
2018年01月14日 11:15撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
1/14 11:15
まだまだ歩かねば。
2018年01月14日 11:21撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
1/14 11:21
樹林帯はそこそこのラッセル。
2018年01月14日 11:52撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
1/14 11:52
樹林帯はそこそこのラッセル。
この感じ、合戦尾根の頭に上がるところに似てる。
2018年01月14日 11:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/14 11:56
この感じ、合戦尾根の頭に上がるところに似てる。
あーどっこいしょー!!!
2018年01月14日 12:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/14 12:04
あーどっこいしょー!!!
塩見岳の角度もだいぶ変わってきました。
2018年01月14日 12:28撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/14 12:28
塩見岳の角度もだいぶ変わってきました。
白河内岳到着!
2018年01月14日 12:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/14 12:29
白河内岳到着!
360℃展望良好!
2018年01月14日 12:30撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7
1/14 12:30
360℃展望良好!
シュカブラ。
2018年01月14日 12:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
1/14 12:34
シュカブラ。
続いて大籠岳へ。
2018年01月14日 12:35撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/14 12:35
続いて大籠岳へ。
地面の露出が多いのでツボ足で行きます。
2018年01月14日 13:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/14 13:04
地面の露出が多いのでツボ足で行きます。
シュカブラ〜。
2018年01月14日 13:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/14 13:27
シュカブラ〜。
「←DAIMONSAWA」なら分かるのだが。「→」の意味不明。
2018年01月14日 13:30撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/14 13:30
「←DAIMONSAWA」なら分かるのだが。「→」の意味不明。
誰かの足跡。ぐるりとまわって巣穴に消えた?ライチョウさんかな〜♪
2018年01月14日 13:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/14 13:32
誰かの足跡。ぐるりとまわって巣穴に消えた?ライチョウさんかな〜♪
大籠岳に到着!
2018年01月14日 13:37撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
1/14 13:37
大籠岳に到着!
標柱凍ってる!
2018年01月14日 13:38撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/14 13:38
標柱凍ってる!
広河内岳まではアップダウンあり。
2018年01月14日 13:42撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
1/14 13:42
広河内岳まではアップダウンあり。
テカテカ。
2018年01月14日 13:44撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9
1/14 13:44
テカテカ。
暑いのでオーバーズボンを脱ぎました。
2018年01月14日 14:00撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/14 14:00
暑いのでオーバーズボンを脱ぎました。
広河内岳まで登り返し。
2018年01月14日 14:31撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/14 14:31
広河内岳まで登り返し。
天気良すぎてついにここまで薄着になりました(笑)
2018年01月14日 14:47撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
1/14 14:47
天気良すぎてついにここまで薄着になりました(笑)
山頂見えた!
2018年01月14日 15:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/14 15:08
山頂見えた!
ふじさんに励まされながら。
2018年01月14日 15:09撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
1/14 15:09
ふじさんに励まされながら。
広河内岳到着!
2018年01月14日 15:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/14 15:20
広河内岳到着!
荒川や塩見も遠ざかったなあ。
2018年01月14日 15:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/14 15:22
荒川や塩見も遠ざかったなあ。
その分農鳥は近付いた!
2018年01月14日 15:23撮影 by  iPhone 6, Apple
7
1/14 15:23
その分農鳥は近付いた!
スキー場の圧雪車でも通ったの?w
2018年01月14日 15:31撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/14 15:31
スキー場の圧雪車でも通ったの?w
明るいうちに着けるかな!?
2018年01月14日 15:31撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/14 15:31
明るいうちに着けるかな!?
大門沢下降点。
2018年01月14日 15:47撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
1/14 15:47
大門沢下降点。
あとは農鳥岳まで登るのみ!トレース有り、これはこの先ありがたい。三山縦走してきた人がいたのだろう。
2018年01月14日 15:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/14 15:59
あとは農鳥岳まで登るのみ!トレース有り、これはこの先ありがたい。三山縦走してきた人がいたのだろう。
一日中見守っていてくれた富士。
2018年01月14日 16:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/14 16:25
一日中見守っていてくれた富士。
脚長shun。
2018年01月14日 16:28撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
8
1/14 16:28
脚長shun。
日が傾いてきた〜〜
2018年01月14日 16:31撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
1/14 16:31
日が傾いてきた〜〜
2018年01月14日 16:38撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
1/14 16:38
塩見岳を背に。
2018年01月14日 16:39撮影 by  iPhone 6, Apple
14
1/14 16:39
塩見岳を背に。
沈むーー。
2018年01月14日 16:44撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7
1/14 16:44
沈むーー。
もうちょい!
2018年01月14日 16:52撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/14 16:52
もうちょい!
着いたぁ!
2018年01月14日 17:00撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
1/14 17:00
着いたぁ!
本日もお疲れ様でした!
2018年01月14日 17:03撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9
1/14 17:03
本日もお疲れ様でした!
北岳…!ここまで来たら逃したくはない。
2018年01月14日 17:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/14 17:04
北岳…!ここまで来たら逃したくはない。
塩見岳。
2018年01月14日 17:05撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/14 17:05
塩見岳。
農鳥岳 3026m。
2018年01月14日 17:07撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/14 17:07
農鳥岳 3026m。
急いで幕営用意。風も出てきて一気に寒い。
2018年01月14日 17:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/14 17:08
急いで幕営用意。風も出てきて一気に寒い。
ブレブレ夜景。
2018年01月14日 18:52撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/14 18:52
ブレブレ夜景。
北岳の夜空。
2018年01月14日 18:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/14 18:54
北岳の夜空。
甲府のまちと富士山。
2018年01月14日 21:08撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
1/14 21:08
甲府のまちと富士山。
【3日目】本日も綺麗なご来光を望めました。
2018年01月15日 06:51撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
8
1/15 6:51
【3日目】本日も綺麗なご来光を望めました。
笹山では今日もダイヤモンド富士だったことでしょう。
2018年01月15日 06:52撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
1/15 6:52
笹山では今日もダイヤモンド富士だったことでしょう。
朝焼けの北岳。
2018年01月15日 06:53撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
1/15 6:53
朝焼けの北岳。
幕営地は風裏だったので比較的平和ですが、、、
2018年01月15日 07:45撮影 by  iPhone 6, Apple
5
1/15 7:45
幕営地は風裏だったので比較的平和ですが、、、
稜線は予報通りの強風!防寒を万全にしてスタート。久々のバラクラバです。
2018年01月15日 07:54撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
1/15 7:54
稜線は予報通りの強風!防寒を万全にしてスタート。久々のバラクラバです。
2018年01月15日 08:38撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
1/15 8:38
ここまでも時折体勢がよろめくような強風が吹いておりましたが…
2018年01月15日 08:40撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/15 8:40
ここまでも時折体勢がよろめくような強風が吹いておりましたが…
西農鳥岳山頂から質が豹変!写真では全く分かりませんが、とてつもない強風が吹いております。
2018年01月15日 08:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/15 8:44
西農鳥岳山頂から質が豹変!写真では全く分かりませんが、とてつもない強風が吹いております。
何かにつかまってないととても立っていられない!標柱だって絶対倒れない保証はない。
2018年01月15日 08:46撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7
1/15 8:46
何かにつかまってないととても立っていられない!標柱だって絶対倒れない保証はない。
以降、必死につき写真少なめ。強風に加え方向ランダムな突風も吹くので踏ん張るのが大変。進まないし体力も消耗。
2018年01月15日 08:53撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
1/15 8:53
以降、必死につき写真少なめ。強風に加え方向ランダムな突風も吹くので踏ん張るのが大変。進まないし体力も消耗。
本日の核心部、西農鳥岳からの下り。ロープ出すことも想定していた箇所。カチコチでは無かったのでizshun君にしっかりステップ切ってもらってクライムダウン&カニさん歩きで慎重に通過。ここが風表じゃなくて良かった…。
2018年01月15日 09:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/15 9:17
本日の核心部、西農鳥岳からの下り。ロープ出すことも想定していた箇所。カチコチでは無かったのでizshun君にしっかりステップ切ってもらってクライムダウン&カニさん歩きで慎重に通過。ここが風表じゃなくて良かった…。
続いて岩場をクライムダウン。
2018年01月15日 09:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/15 9:17
続いて岩場をクライムダウン。
慎重に慎重に。
2018年01月15日 09:18撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
1/15 9:18
慎重に慎重に。
ドキドキしたーーー。登りなら直上で良さそうか。
2018年01月15日 09:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/15 9:23
ドキドキしたーーー。登りなら直上で良さそうか。
農鳥小屋が見えた。とりあえずあそこまで頑張ろう。
2018年01月15日 09:24撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/15 9:24
農鳥小屋が見えた。とりあえずあそこまで頑張ろう。
雪ブワーーー!(ふなっしー風に)
2018年01月15日 09:24撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/15 9:24
雪ブワーーー!(ふなっしー風に)
西農鳥おそろしや。行動中の風としては過去最強。最恐。最凶。
2018年01月15日 09:28撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/15 9:28
西農鳥おそろしや。行動中の風としては過去最強。最恐。最凶。
収まる気配無し。
2018年01月15日 09:41撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
1/15 9:41
収まる気配無し。
間ノ岳…でかい。
2018年01月15日 09:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/15 9:43
間ノ岳…でかい。
振り返って西農鳥。ああおそろしや。
2018年01月15日 09:45撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/15 9:45
振り返って西農鳥。ああおそろしや。
熊ノ平小屋みっけ!
2018年01月15日 09:45撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/15 9:45
熊ノ平小屋みっけ!
農鳥小屋に到着。死ぬかと思った。半分死んだ。
2018年01月15日 09:49撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/15 9:49
農鳥小屋に到着。死ぬかと思った。半分死んだ。
風も避けられてようやく一息つけました。
2018年01月15日 10:10撮影 by  iPhone 6, Apple
3
1/15 10:10
風も避けられてようやく一息つけました。
さーまた頑張るぞ。
2018年01月15日 10:11撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/15 10:11
さーまた頑張るぞ。
でっかい間ノ岳へ登り返し。
2018年01月15日 10:12撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/15 10:12
でっかい間ノ岳へ登り返し。
引き続き強風にて。
2018年01月15日 11:16撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/15 11:16
引き続き強風にて。
「ノウトリ→」。戻るのはごめんだ!進むのみ!
2018年01月15日 11:31撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/15 11:31
「ノウトリ→」。戻るのはごめんだ!進むのみ!
この登りは辛かった。。。
2018年01月15日 11:49撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/15 11:49
この登りは辛かった。。。
2018年01月15日 12:05撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
1/15 12:05
登りきった…。ヘロヘロ。
2018年01月15日 12:13撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/15 12:13
登りきった…。ヘロヘロ。
標識の文字に沿ってエビの尻尾が!立体的で面白い(笑)
2018年01月15日 12:13撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/15 12:13
標識の文字に沿ってエビの尻尾が!立体的で面白い(笑)
山頂へはわずかな横移動を残すのみ。…なんだけど足が出ない〜〜。
2018年01月15日 12:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/15 12:14
山頂へはわずかな横移動を残すのみ。…なんだけど足が出ない〜〜。
見えた。。。
2018年01月15日 12:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/15 12:18
見えた。。。
ヨタヨタ…
2018年01月15日 12:20撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
1/15 12:20
ヨタヨタ…
富士背負うizshun。
2018年01月15日 12:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/15 12:22
富士背負うizshun。
くたびれまくりのワタシ。
2018年01月15日 12:23撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
1/15 12:23
くたびれまくりのワタシ。
富士もずっと我々を励ましてくれたけど、仙丈岳の"母感”が半端なかった。長らく伊那に住んでたせいかなあ。
2018年01月15日 12:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/15 12:23
富士もずっと我々を励ましてくれたけど、仙丈岳の"母感”が半端なかった。長らく伊那に住んでたせいかなあ。
厳しい強風だけれども、天気は本当に素晴らしい。
2018年01月15日 12:24撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/15 12:24
厳しい強風だけれども、天気は本当に素晴らしい。
とうとう間ノ岳までやって来たのだ!あとは本命の北岳を残すのみ。
2018年01月15日 12:24撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/15 12:24
とうとう間ノ岳までやって来たのだ!あとは本命の北岳を残すのみ。
さすが標高3位タイの3190m。農鳥岳だって3000m峰なのに見下ろしてしまう。
2018年01月15日 12:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/15 12:25
さすが標高3位タイの3190m。農鳥岳だって3000m峰なのに見下ろしてしまう。
遥か塩見、荒川、兎岳など。
2018年01月15日 12:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/15 12:25
遥か塩見、荒川、兎岳など。
伊那谷と中央アルプス。
2018年01月15日 12:26撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/15 12:26
伊那谷と中央アルプス。
しみじみとしていたいところだが、風が許してはくれない。。。寒いから下りよう!
2018年01月15日 12:28撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
1/15 12:28
しみじみとしていたいところだが、風が許してはくれない。。。寒いから下りよう!
北岳山荘まであと一息!
2018年01月15日 12:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/15 12:59
北岳山荘まであと一息!
アタックは明日に賭ける。
2018年01月15日 13:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/15 13:18
アタックは明日に賭ける。
そういえばここは「日本一長い3000m超縦走路」なんだとか。
2018年01月15日 13:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/15 13:27
そういえばここは「日本一長い3000m超縦走路」なんだとか。
中白根山。
2018年01月15日 13:40撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/15 13:40
中白根山。
3055m。周囲の名だたる山のせいで目立たない存在だが、仙丈よりも標高は高い。
2018年01月15日 13:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/15 13:43
3055m。周囲の名だたる山のせいで目立たない存在だが、仙丈よりも標高は高い。
山荘もうちょい。
2018年01月15日 13:45撮影 by  iPhone 6, Apple
4
1/15 13:45
山荘もうちょい。
逃げ込むように下っていく。
2018年01月15日 13:53撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
1/15 13:53
逃げ込むように下っていく。
無事到着!!
2018年01月15日 14:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/15 14:17
無事到着!!
お待ちかねの冬季小屋♪
2018年01月15日 14:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/15 14:21
お待ちかねの冬季小屋♪
お、明るくていい感じ。
2018年01月15日 14:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/15 14:23
お、明るくていい感じ。
山荘の一番はしっこ(トイレ側)を開放して下さっています。
2018年01月15日 14:46撮影 by  iPhone 6, Apple
5
1/15 14:46
山荘の一番はしっこ(トイレ側)を開放して下さっています。
まずは温かい飲み物で冷え切った体を解凍。
2018年01月15日 14:48撮影 by  iPhone 6, Apple
7
1/15 14:48
まずは温かい飲み物で冷え切った体を解凍。
明日も強風予報。行けるかな。。。行きたいな。。。
2018年01月15日 16:58撮影 by  iPhone 6, Apple
3
1/15 16:58
明日も強風予報。行けるかな。。。行きたいな。。。
納豆ご飯で精をつけるのだ!!
2018年01月15日 18:19撮影 by  iPhone 6, Apple
7
1/15 18:19
納豆ご飯で精をつけるのだ!!
【4日目】山荘の窓からご覧の絶景。
2018年01月16日 06:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/16 6:18
【4日目】山荘の窓からご覧の絶景。
支度中。
2018年01月16日 06:34撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
1/16 6:34
支度中。
窓についた結晶。
2018年01月16日 06:46撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
11
1/16 6:46
窓についた結晶。
今朝も綺麗なご来光♪3日連続!
2018年01月16日 06:49撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/16 6:49
今朝も綺麗なご来光♪3日連続!
朝日に染まる北岳。
2018年01月16日 06:56撮影 by  iPhone 6, Apple
4
1/16 6:56
朝日に染まる北岳。
さあ出発!
2018年01月16日 07:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/16 7:27
さあ出発!
本日も強風なり。
2018年01月16日 07:31撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
1/16 7:31
本日も強風なり。
でも昨日のようなランダムな突風が無いので幾分マシに感じる。
2018年01月16日 07:58撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
1/16 7:58
でも昨日のようなランダムな突風が無いので幾分マシに感じる。
カチコチだったらおっかない。
2018年01月16日 08:05撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
1/16 8:05
カチコチだったらおっかない。
ハシゴ。
2018年01月16日 08:15撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
1/16 8:15
ハシゴ。
吊尾根分岐に着。
2018年01月16日 08:28撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
1/16 8:28
吊尾根分岐に着。
風下にザックをデポ。パンもぐもぐ。
2018年01月16日 08:33撮影 by  iPhone 6, Apple
3
1/16 8:33
風下にザックをデポ。パンもぐもぐ。
アタック行ってみよう!
2018年01月16日 08:47撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
1/16 8:47
アタック行ってみよう!
え、斜面直登すんの!?
2018年01月16日 08:51撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/16 8:51
え、斜面直登すんの!?
ひーこら。
2018年01月16日 08:54撮影 by  iPhone 6, Apple
4
1/16 8:54
ひーこら。
さあついに・・・
2018年01月16日 08:58撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/16 8:58
さあついに・・・
いよいよ・・・!
2018年01月16日 09:02撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
1/16 9:02
いよいよ・・・!
北岳山頂に立てり!!!(積雪期限定!幻の最高点)
2018年01月16日 09:06撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
15
1/16 9:06
北岳山頂に立てり!!!(積雪期限定!幻の最高点)
動画撮影しながら吠えるizshun君。
2018年01月16日 09:07撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/16 9:07
動画撮影しながら吠えるizshun君。
なぜだか山頂は風が穏やかだった。やさしく我々を迎えてくれた北岳。
2018年01月16日 09:07撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/16 9:07
なぜだか山頂は風が穏やかだった。やさしく我々を迎えてくれた北岳。
強風に耐えよく頑張った!
2018年01月16日 09:16撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
15
1/16 9:16
強風に耐えよく頑張った!
izshun君念願の厳冬期北岳。共に山頂に立つことができて嬉しい。
2018年01月16日 09:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
1/16 9:23
izshun君念願の厳冬期北岳。共に山頂に立つことができて嬉しい。
仙丈の向こうには北アルプス。
2018年01月16日 09:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/16 9:29
仙丈の向こうには北アルプス。
穂高。
2018年01月16日 09:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/16 9:29
穂高。
後立山。
2018年01月16日 09:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/16 9:29
後立山。
甲斐駒と遥か頸城山塊。
2018年01月16日 09:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/16 9:29
甲斐駒と遥か頸城山塊。
歩いて来た道。笹山も見えてるのかな。
2018年01月16日 09:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/16 9:32
歩いて来た道。笹山も見えてるのかな。
分岐に帰還。
2018年01月16日 09:47撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
1/16 9:47
分岐に帰還。
残す要注意箇所は八本歯。
2018年01月16日 10:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/16 10:10
残す要注意箇所は八本歯。
2018年01月16日 10:19撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
1/16 10:19
山頂アタック終えたらてっきり風からは解放されると思っていたのだが…何やら雪煙が激しいんですけど!?
2018年01月16日 10:24撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/16 10:24
山頂アタック終えたらてっきり風からは解放されると思っていたのだが…何やら雪煙が激しいんですけど!?
顔イテテ!!
2018年01月16日 10:33撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
1/16 10:33
顔イテテ!!
うひー!
2018年01月16日 10:47撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/16 10:47
うひー!
うひーーー!!!
2018年01月16日 10:56撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7
1/16 10:56
うひーーー!!!
隙を見て進む。
2018年01月16日 10:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/16 10:56
隙を見て進む。
2018年01月16日 10:58撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
1/16 10:58
ハシゴを登る。
2018年01月16日 11:02撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
1/16 11:02
ハシゴを登る。
岩場が風裏なのが不幸中の幸い。
2018年01月16日 11:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/16 11:10
岩場が風裏なのが不幸中の幸い。
超集中。
2018年01月16日 11:12撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
1/16 11:12
超集中。
核心越え周りを見る余裕も少し。間ノ岳、あんたも手強かったがここも相当だったよ。
2018年01月16日 11:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/16 11:18
核心越え周りを見る余裕も少し。間ノ岳、あんたも手強かったがここも相当だったよ。
八本歯の頭。
2018年01月16日 11:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/16 11:22
八本歯の頭。
無事通過。いやいやいや〜〜、なんとも猛烈であった。
2018年01月16日 11:24撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
1/16 11:24
無事通過。いやいやいや〜〜、なんとも猛烈であった。
今度こそ平和な歩みのはず。ボーコン沢の頭へ。
2018年01月16日 11:24撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
1/16 11:24
今度こそ平和な歩みのはず。ボーコン沢の頭へ。
バットレス!…あれ?雪煙はどうした。ぴたりと止んでいる。
2018年01月16日 11:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/16 11:25
バットレス!…あれ?雪煙はどうした。ぴたりと止んでいる。
笹山からは遠く眺めていた鳳凰がこんなに近くに。うん、平和平和。
2018年01月16日 11:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/16 11:29
笹山からは遠く眺めていた鳳凰がこんなに近くに。うん、平和平和。
滑落停止の練習をば。
2018年01月16日 11:33撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
1/16 11:33
滑落停止の練習をば。
てい!
2018年01月16日 11:33撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
1/16 11:33
てい!
ずるずるずる・・・。刺した後なかなか止まらない。カメラバッグの位置も考えなくちゃな〜。
2018年01月16日 11:33撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7
1/16 11:33
ずるずるずる・・・。刺した後なかなか止まらない。カメラバッグの位置も考えなくちゃな〜。
バットレスを見つめる。
2018年01月16日 11:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/16 11:34
バットレスを見つめる。
秀麗北岳。
2018年01月16日 11:37撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/16 11:37
秀麗北岳。
2018年01月16日 12:10撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
1/16 12:10
ボーコン沢の頭で記念撮影。高曇ってしまった。
2018年01月16日 12:31撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
11
1/16 12:31
ボーコン沢の頭で記念撮影。高曇ってしまった。
白根御池小屋。
2018年01月16日 12:46撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/16 12:46
白根御池小屋。
池山吊尾根を下降開始。
2018年01月16日 12:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
1/16 12:48
池山吊尾根を下降開始。
2018年01月16日 12:54撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
1/16 12:54
ここらはワカンで対応。
2018年01月16日 13:09撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/16 13:09
ここらはワカンで対応。
幕営跡。
2018年01月16日 13:25撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
1/16 13:25
幕営跡。
池山御池小屋。夜叉神から来た4人組がいらっしゃいました。泊まってみたい小屋だけど、明日は崩れる予報なので暗くなってもいいから今日のうちに奈良田まで帰る!
2018年01月16日 14:42撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
1/16 14:42
池山御池小屋。夜叉神から来た4人組がいらっしゃいました。泊まってみたい小屋だけど、明日は崩れる予報なので暗くなってもいいから今日のうちに奈良田まで帰る!
池山御池を横断。
2018年01月16日 14:50撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
1/16 14:50
池山御池を横断。
倒木が多いと聞いていたけどそれほど酷くは無かった。
2018年01月16日 15:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/16 15:08
倒木が多いと聞いていたけどそれほど酷くは無かった。
ぐいぐいと標高を下げる。凍結しまくり氷の坂!!チェーンスパイクでも恐る恐る。
2018年01月16日 15:29撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/16 15:29
ぐいぐいと標高を下げる。凍結しまくり氷の坂!!チェーンスパイクでも恐る恐る。
道路見えたーーー!!
2018年01月16日 16:36撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/16 16:36
道路見えたーーー!!
あるき沢バス停に無事到着!
2018年01月16日 16:42撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
1/16 16:42
あるき沢バス停に無事到着!
最後のアルバイト、およそ3時間の車道歩き。12kmなら中房で経験してるからなんとかなりそう。
2018年01月16日 17:02撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
1/16 17:02
最後のアルバイト、およそ3時間の車道歩き。12kmなら中房で経験してるからなんとかなりそう。
でっかいつらら〜♪
2018年01月16日 17:07撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
1/16 17:07
でっかいつらら〜♪
iphoneで音楽鳴らしながら歩いてみた。飽きずにいい感じ。半分まで来ました。
2018年01月16日 18:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/16 18:27
iphoneで音楽鳴らしながら歩いてみた。飽きずにいい感じ。半分まで来ました。
お〜〜。とうとう来ました。
2018年01月16日 19:40撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/16 19:40
お〜〜。とうとう来ました。
一方通行の扉です。
2018年01月16日 19:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/16 19:43
一方通行の扉です。
運よ開け!
2018年01月16日 19:45撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
8
1/16 19:45
運よ開け!
いやいや北岳まで縦走できたのだ、既に十分に開運済みでした!
2018年01月16日 19:46撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
1/16 19:46
いやいや北岳まで縦走できたのだ、既に十分に開運済みでした!
さらに歩くこと数十分(なので実質車道歩きは12kmよりもっとある)。奈良田温泉に帰還。足が棒です〜〜。足裏も痛い。さあ、みたまの湯へ急げ!
2018年01月16日 20:23撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
10
1/16 20:23
さらに歩くこと数十分(なので実質車道歩きは12kmよりもっとある)。奈良田温泉に帰還。足が棒です〜〜。足裏も痛い。さあ、みたまの湯へ急げ!

感想

厳冬期北岳。
「夜叉神から往復なんて普通で面白くない」とのたまうizshun君、過去にも単独で白峰南嶺からの周回を試みている。
雪が深すぎて予定より全然進まず時間切れ敗退、農鳥岳までで大門沢から下山となった山行が2016年1月のこと。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-804029.html

それから約1年後、2017年3月に今度は2人で笹山〜農鳥〜北岳の縦走に再挑戦。
しかしダイレクト尾根を登り始めてわずか2時間。
落ち葉に隠れた凍結箇所に足を滑らせyoko転倒&岩に顔面着地で鼻と額を切り血まみれ。緊急下山となり4泊5日の計画は早々に敗退…。

顔の傷跡にも見慣れ、あっというまに次の雪山シーズン。チャンスを見計らい12月末に再び奈良田にやってきた。
雪は少なく順調に登っていき、前回の怪我の現場も無事通過(笑)。
水場分岐も過ぎもうすぐ景色が見られそう…というとことまで登ってきたが、天気予報よりすぐれないドンヨリ空に強風。
どうも士気があがらず下山することを選択。その後数日間はやはり天気が芳しくなかったのでこの選択は正解だった(と思うことにしている)。

かくかくしかじかでizshun君4度目の正直、yoko3度目の正直にして今回ようやく白峰南嶺から北岳への縦走という念願を達成!!
初日&2日目は樹林帯のラッセルでの自身の体重との闘い、3日目&4日目は立っているのがやっとなほどの強風との闘いで辛い場面も多々あったけれど・・・天気はとにかく素晴らしかった!!稜線上はずっと晴れ。

塩見岳や荒川岳など南アルプス南部の山々を間近に眺められただけでなく、八ヶ岳、中央アルプス、北アルプスにとどまらず、頸城山塊やおそらく越後の山々までも望むことができた。
ご来光も3日連続毎朝観賞。
そして富士山。何も語ること無くただただ富士としてそこに聳え、縦走の間ずっと我々を見守ってくれていた。
晴天のおかげでしっかり雪焼けしたけど、それもまた勲章のようなものでむしろ誇らしく感じるくらい。

izshun君の足を大いに引っ張ったワタクシではありますが、強風に耐えよく頑張ったと自分達を誉めてやってもいいかなと思います。

…ただし安全でスムーズな山行のためにも体重減は最重要命題。
5kg減目指します、ハイ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3260人

コメント

めっちゃ綺麗ね
青空が気持ちよさそう。
念願達成おめでたう
izshunカンパニーの今年の仕事始めはいつなんだろう
この会社は社長と副社長でしゅっちゅう慰安旅行に行ってるよね 笑
あ、取引先巡りの出張だったか
見る感じそんなに寒くなさそうだけど今日はめっちゃ寒すぎる。
寒いの苦手だから明後日から温暖な台湾に行ってくるよ
2018/1/25 9:21
Re: めっちゃ綺麗ね
muraoさん、ありがとうございます。
昨日今日と凄く寒いですね!我が家の台所では洗い物の水受け皿の水が凍ってました…
室内に閉じこもって溜まった仕事をやっつけております。
台湾いーなー♪帰ってきたら土産話で一杯やりましょう。
2018/1/26 10:11
Re: めっちゃ綺麗ね
murao3さん、弊社はブラック企業なので、チョイチョイ慰安旅行に行かないと体が持ちませんε-(´∀`; )
大変なんですよ、それなりに・・・。
muraoカンパニーは台湾に行くんですか!?
今日年賀状出したのに!1月中に受け取れるかな?
台湾にも高い山があるらしいですからね♫
帰ってきたら土産もので舌つづみ♫チョコレート食べたいなぁ。
2018/1/26 14:51
おめでとうございます!
こんにちは。途中でお会いした女3人組の1人です。無事大縦走達成おめでとうございます!!そして、トレースありがとうございました!お陰様で私達もピークを踏めました。
ところで、お二人にお会いしてタフな計画を聞いたときから、私の記憶のなかで、昔、大朝日でお会いした方を連想しました。根子の集落から歩いてきて、二人揃って三脚担いで、暗くなって到着したと思ったら、ゴロゴロ芋を出して芋煮を作り出した男女二人の強者ペア。気になって昔の記録を拝見したら、やっぱり!!2015年GWに大朝日小屋で向かいにいました(^-^)奇遇です。
2018/1/29 23:42
Re: おめでとうございます!
akoishさん、こんばんは!コメントありがとうございます。
その節はお世話になりました!2日目はいい天気で笹山からの展望は素晴らしかったですよね。
一転、3日目と4日目は強風が辛かったですが、なんとか北岳まで縦走することができました!
その後例の大雪だったり相変わらずの強風だったりで安定した天気が続いていないので、この4日間を捕まえられて良かったと思います。

そしてなんと大朝日小屋でもお会いしていたんですね!山の世界は狭い〜♪
ハイ、確かに芋煮(風)の夕食を作りました(笑)。
遅く着いた我々に気遣ってくれたのか、小屋番さんが「今日の消灯は1時間延ばしてもいいかな、なあみんな?」みたいにお客さんに声を掛けてくれたのが印象に残ってます。

タフでマニアックな計画はizshun君の趣向でして私はついてくのがやっとです(笑)
またどこかでお会いできればうれしいです。
2018/1/30 1:08
Re: おめでとうございます!
お〜!大朝日でも一緒だったんだ〜!!
向かいか斜めに若い女性が2〜3人で来ていたのは覚えてたけど、笹山山頂では全く気付きませんでした(^.^)
大朝日までの登りはどうも調子が出ず、厳しい道のりだったなぁ・・・(^^;)

笹山で出会った日は素晴らしい晴天でタイミングばっちりでしたね!
笹山に登って来る人ってけっこうマニアックだよね(笑)
なにかの雑誌に取り上げられてたりするのかな?
次会った時はもっと話しましょう(^^)/
2018/1/30 12:38
Re[2]: おめでとうございます!
yokowvさん、3人でお二人は北岳まで行けたかな?行けたかな?とちょくちょくヤマレコみてましたよ。凄すぎです。お天気に恵まれたとはいえ、あの稜線の強風はすごかったでしょー。流石です。
そうそう、大朝日の阿部さんがさりげなくそんな事を言ってましたね。いい小屋ですよね。私はあれ以来毎年GWは大朝日訪問してます。
お二人みたいな体力はないけど、山の好みが似てそうなので、きっとまた何処かでお会いできそうな気がします‼
2018/1/30 21:33
Re[2]: おめでとうございます!
izushunさん、そうです!笹山でお会いした青いのと緑のは、大朝日でもお会いしました!
笹山でお会いした時にもしかしてと思ったんですが、大朝日の時でお会いした時には荷物の凄さから現役の学生山岳会さんかと思ってたので、違うかなと。
笹山、お陰様で美しい景色堪能できました。私達も、静かなマニアックな、人のいなさそうな山が好きなので、きっとまた何処かでお会いできそうな気がします!
2018/1/30 21:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら